キャロットの07産を応募するにあたり、
05産(今年の3歳世代)を東西別、価格別にまとめてみました。
とりあえず1勝できる馬を考えて、カタログが来た時期の勝ち上がり数を重視します。
募集価格は総額で表示し、(勝ち馬数)/(募集馬数)と勝ち上がり率を並べています。
グループ①関東3200万以上…1/6(17%)
グループ②関東1400万~3000万…9/20(45%)
グループ③関東1200万以下…4/8(50%)
グループ④関西3200万以上…3/7(43%)
グループ⑤関西1400万~3000万…10/24(42%)
グループ⑥関西1200万以下…1/10(10%)
05産はグループ②③④⑤(3000万以下の関東馬、1400万以上の関西馬)
が良い確率を残しています。また、05産の獲得賞金上位10頭中7頭までがグループ⑤
(1400万~3000万の関西馬)であり、06産もすでにグループ⑤が3頭
(リーチコンセンサス、アンプレヴー、メトロノース)勝ち上がっています。
ここの馬を全部買えたら…。
06産が05産と違うのは、グループ①(3200万以上の関東馬)からすでに
2頭(フィフスペトル、ブレイクランアウト)勝ち馬が出ていることです。
07産を申し込むときには05産1世代だけを見て申し込みましたが、
果たしてそれが吉と出るか凶と出るか。
そう言っても07産の申し込んだ馬、2頭とも
グループ⑤でもなければグループ①でもなく、グループ②なんですけどね(笑)。
05産(今年の3歳世代)を東西別、価格別にまとめてみました。
とりあえず1勝できる馬を考えて、カタログが来た時期の勝ち上がり数を重視します。
募集価格は総額で表示し、(勝ち馬数)/(募集馬数)と勝ち上がり率を並べています。
グループ①関東3200万以上…1/6(17%)
グループ②関東1400万~3000万…9/20(45%)
グループ③関東1200万以下…4/8(50%)
グループ④関西3200万以上…3/7(43%)
グループ⑤関西1400万~3000万…10/24(42%)
グループ⑥関西1200万以下…1/10(10%)
05産はグループ②③④⑤(3000万以下の関東馬、1400万以上の関西馬)
が良い確率を残しています。また、05産の獲得賞金上位10頭中7頭までがグループ⑤
(1400万~3000万の関西馬)であり、06産もすでにグループ⑤が3頭
(リーチコンセンサス、アンプレヴー、メトロノース)勝ち上がっています。
ここの馬を全部買えたら…。
06産が05産と違うのは、グループ①(3200万以上の関東馬)からすでに
2頭(フィフスペトル、ブレイクランアウト)勝ち馬が出ていることです。
07産を申し込むときには05産1世代だけを見て申し込みましたが、
果たしてそれが吉と出るか凶と出るか。
そう言っても07産の申し込んだ馬、2頭とも
グループ⑤でもなければグループ①でもなく、グループ②なんですけどね(笑)。