益田浩司のスポーツ三昧

日々スポーツと接する私。ランニング、ゴルフ、野球など とにかく、スポーツだーい好き。まさにスポーツ三昧

5位対6位の戦い

2010年04月28日 01時42分58秒 | カープ

 昨日から我らが広島東洋カープは9連戦に突入した。最初の相手は最下位の横浜戦だ。カープは最近の傾向として上位チームには善戦するが、下位チームに滅法弱い。上位チームには気合が入るので相手もある程度怯むのか・・??(今回は巨人にやられてしまったが・・)反対に下位チームとあたる時は気が緩み、遠征時には練習もそこそこに遊びに出て、飲みつかれて負けてしまうのか??ところが今日の先発はいまやカープを背負って立つエース前田健太が先発だ。これだと、野手も気合が入る・・・はずだが・・初回から7回まで0行進・・・これが前健だから相手の横浜打線を抑えて同じく0行進させていたのだが・・他の投手だったら防御率悪いんだから、もう2~3点は取られていたはずだ・・・となると、今日は前健だったから勝てたようなものだ・・・先取点を取るか取られるかは大きな違いだ。8回で先取点をようやく取るようでは・・しかも前健が下がってからだろ・・・ギリギリで前健に勝ちがついたようなものだからな・・・本人もさぞかしヤキモキしたことだろう。。結果3-0で勝利して連敗を3でストップさせて本当に良かった・・・

 巨人に3タテを食らって、今回の対戦が横浜で助かった。・・・中日とか阪神だったまた3タテを食らう可能性があった・・・横浜ファンには悪いが、ここでカープは弾みをつけて横浜の次の対戦カード中日との3連戦に標準をあわせて欲しいところだ・・・そして、5月の中旬からはじまる交流戦までに5割前後で切り抜けて、楽天戦から一挙に爆発をして欲しいところだ・・・ブラウン監督にカープの底力を見せちゃれ!!!

 それにしても、抑えがシュルツに代わって本当に安心して見れるわ~


長野マラソンを走り終えて・・・Part5(終わり)

2010年04月25日 17時34分06秒 | ランニング

 長野マラソンゴール直後に疲労感や達成感いろいろなものが交錯していたが、なぜか膝の痛みがあまりなかったことが私としては一番安堵している部分だった。この記事を書いている25日現在でも右膝の痛みは出ていない。膝の後ろ側の筋に痛みは多少あるが・・・そもそも膝の痛みの原因は、愛媛マラソン終了後1週間もしないうちにランニングを開始したところにあると私は見ている。したがって、長野マラソン終了後は09秋~10春のランニングシーズンで溜まった疲労を除去すべくせめて2週間は完全休養を行おうと考えている。(ウォーキングを取り入れたjogくらいはするかもしれないが・・・)この完休があるからこそ、今年の秋からのシーズンに向けてのトレーニングに打ち込めると言うものだ・・

 また今シーズン愛媛マラソンと長野マラソンを走ってみて感じたことがある。愛媛と長野では明らかに参加してくるランナーの地域差がある。つまり愛媛マラソンの参加者は中四国中心、長野マラソンは全国からランナーが集まってくるのだろうが関東圏のランナーが多いと思われる。二つのレースの大きな違いは愛媛は前半型で長野は後半型のような気がした。私が走っているペースが愛媛と長野で違うから一概には言えないが、愛媛は最初にバンバン抜かされた。。後半は逆にかなり抜いた。長野では前半も抜かれたが、後半は更に抜かされまくった。。自分のペースが落ちているから当たり前なんだが。。。長野マラソンに出場しているランナーは浅井えり子さんではないが、自分のペースを守って走りきれるランナーが非常に多い気がした。「人は人。自分は自分。」これを守れるランナーが一番強い。自分の能力はどれくらいに位置して、どれくらいのペースで走れるのかを知るのが重要だ。最初の5kmを入りタイムと最後の35~40kmの5kmタイムをほぼ同じくらいで走ることができるかどうか??これができればかなり良いタイムで走りきることができるだろう。更に言うならば、入りの5kmをどれくらいに設定するのか?何分で走るか?このタイムを縮めることが必須となる。

 2010年春~夏~秋のトレーニングの最大の目標は入りの5kmのタイムの短縮だ。目標達成には①ウエイト減②走りこみ③スピード練習が不可欠だ。①は②+食事制限を行うことできる。①と②ができれば③にも力が入る。09年のシーズンは長野マラソンをもって終了した。初めて1シーズンに2フルマラソンを走ってみたが良い経験になった。長野マラソンで得た経験を元に次のシーズンこそ、マラソン3時間切りの足がかりを確かなものにしたい。 

 ・・・次シーズンの最大の目標はまず自己記録3時間13分の早期更新。そして・・・3時間きりだ・・・

今シーズンのマラソン記録・・・

201004251740000 ←2010.2.3(水)付 愛媛新聞より タイム3時間33分52秒 2890人中順位610位

201004251715000 ←2010.4.19(月)付 信濃毎日新聞より タイム3時間44分10秒 5790人中順位1820位

P.S.2010.4.25(日)NHK教育テレビ「長野マラソン」でレーススタート40秒前後で私がチックと映っていた。


長野マラソンを走り終えて・・・Part4

2010年04月24日 16時50分23秒 | ランニング

 五輪大橋を過ぎたあたりの路面はガタガタで非常に走りにくかった。車で走ってもかなり乗り心地の悪い区間だろう。。舗装しなおしたほうがいいと思うが・・・

 中間点を越えて見えてくるのが、フィギュアスケートの会場となった「ホワイトリング」だ。去年はこのあたりではもう死んでいたが、今年はまだそこまでには達していない。ただ、1km5分以上はかかっているような気はする。なんと言ってもバンバン抜かされたから。。。

 25km地点はホワイトリング付近だった。このあたりから練習不足によるスタミナ切れを起こしかけてきた。元気が出るようにと沿道で手を差し出している小学生のグループに私としては珍しく手をタッチしながら走ってみたりした。ただ、タイム的にはそんなに悪くなかったのには驚いた。感覚的にはヘロヘロ状態だったけど25km通過は2゜03’29”だったからだ。えっまだキロ5分切ってるじゃん・・・キロ5分の思いだけで何とか頑張ろうって思うようにしたが、なかなか足が前に出ない。心拍数は150台に落ちている心臓は辛くないが肢に来ているという状態だ。。

 28km松代大橋手前の千曲川沿いの道路を走行中に大集団に抜かされる。これはもしかしたらキロ5分の集団じゃないだろうかと考えていたら、3時間30分のペースランナーの姿が見えたので間違えなかった。そのとき少しでも前に付こうと努力しないとタイムは落ちる一方だ・・ちょっと頑張ってみた。。ちょっとしか頑張れないと言うのが正直なところだ。

 30kmの関門付近は上越道のインターチェンジがあるので車の往来が激しい。地元の応援も多い場所のようだ。疲れ果てている者からすると情けない姿を晒しているようでどうもいやだった。

 30kmは2゜30’59”で通過でする。25km~30kmまでのラップは27’30”キロでちょうど5分30秒・・・ここまで落ちたか・・心拍数は150程度のままだが、これから上げるなんて無理だから・・・すぐ計算をする。これからゴールまでの12kmをキロ6分で走りきったとして72分かかるのだから・・・3゜42’程度か・・・50分は何としても切りたい。。と気持ちを切り替えた。しばらく上越道沿いを走ると千曲川沿いの道路に出る。去年のこの地点の私はもうヘロヘロヘロだった。。ついに同じレベルに落ち込んでしまっている。とそのとき33km手前でQちゃんが「今が一番つらい時頑張って~」とランナーに声援を送っていた。ここで2度目のハイタッチ。走りながらずっと前方を見渡すと米粒ほどの人が動いている・・・そう私もあそこまでは走らないといけないってことだ・・・。去年既に経験しているのでそんなに衝撃的ではなかったが気が滅入ることには違いない。

 35kmは2゜59”で通過でする。この5kmのラップは28’44”。耐えてるじゃん。。これなら3゜40’切れるかも・・・と言う希望も出てきた。。。

 37kmの給水地点を過ぎると千曲川沿いに別れを告げる。10km過ぎで抜かされたタイガーマスクが歩いていたのでここであっさりと抜く。この給水地点を過ぎたあたりからなぜか、おなかの調子が悪くなってきた。貴重品を入れているウエストポーチが急にきつく感じるようになって、一旦立ち止まって外して肩にかけて走ったりした。何度か立ち止まったりしていると、後方から声を上げて追い上げてくるグループが出現。なんとQちゃんが取り巻きランナー20人くらいを引きつれて爆走!!「39kmですよ!」Qちゃん。するとランナーたちが「オー」。私は「・・・・・」。「次、左に曲がりますよ!」「オー」「・・・・・」みたいな感じだった。。Qちゃんグループは結構うざかった・・・私は無抵抗であっさりと抜かれてしまった。。グループ付いていこうと言う元気は全くなかった。。

 いよいよ、ゴール会場の長野オリンピックスタジアムへの長い直線道路までやってきた。もうほとんど元気は残っていない。このあたりになってくるとそんなに抜かされると言うことも少なくなってきて、各ランナーとも自分との闘いという感じだ・・誰に抜かされようが抜かそうが全く関係ない。誰もが1分1秒でも早くタイムを出したいと言う想いだけで全身を動かしていると言う感じだろう。

 オリンピックスタジアムに入るとフニャフニャした人工芝がやけに走りにくい。。ゴールまであと200mくらい前のところでまたもやQちゃんと遭遇。これで本日4回目だ・・そしてゴール直前で3回目のハイタッチ。そして何とかゴール・・・タイム3゜44’10” 30km地点で予想したタイムより少し遅い程度だった。

201004241151000

 右ひざに不安を抱えながらもなんとかゴールできたのは牛に引かれて善光寺参りのご利益があったということか・・・愛媛マラソンのタイムと比較すると決して自慢できるタイムではないが、ま~自分なりに納得はしている。

 完走者にしかもらえないと言うタオルを肩にかけてもらう。右ひざにはそんな痛みもなかったがもうへたり込んで座るしかなかった。。。(Part4終わり)

201004181220000_2 


長野マラソンを走り終えて・・・Part3

2010年04月23日 00時28分23秒 | ランニング

 第12回長野マラソンのスタートは切られた。およそ8000人が一斉にスタートするのだから定点で応援している人は人の波・波・波を目撃したことだろう。その波の中にいる私は当たり前だがゆっくりと前進すると言う感じだった。最初から沿道の応援者の方が多く、その人たちを観察するだけでもなかなか面白い。いろんなカードを持って応援する人、カメラで撮影をする人、声を上げて声援する人もちろん友人や知り合いが走っているから応援に来ている人もいるだろう。その点私は孤独だった。長野マラソンはさすが公認大会だけに距離表示が1kmごとにされている。タイムを計算するにはとても便利だ。最初の関門は5kmだ。ここで、私としては軽く驚くことがあった。結構スローで入ったから心拍が150台だったこと。こんなスローだったらタイムはそんなよくないだろうと思っていたら、24分台だった。3時間33分だった愛媛マラソンのときは入りの5kmは同じく24分台だったけど心拍数は160より上だった。しかも体感的にも結構楽だった。何でだろう??自問してみた。ひとつ理由があるとすれば3/7に広島県府中町のマツダ駅伝に出たときに4.4kmを全力疾走したのが、スピード練習となってよかったのかも・・・と自答した。このときの心拍数は180以上だったから・・・やっぱり定期的にスピード練習は必要だな~と実感した。でも実はそれは以前からわかっていたことで、愛媛マラソン後、スピード練習に取り掛かろうとしたら、右膝痛が発症したので思うようにできなかったと言うこともある。とにかく最初の5kmは自分としては楽勝だった。愛媛マラソン終了時には長野マラソンにでは最初の5kmを22分30秒で入り、押せるところまで押そうって言う計画をたてたのだから。。

 私は普通のjog程度の練習時には使用しないが、レースやある程度の距離走を行うときは必ずハートレートモニターを使用する。距離走の時には最初の5kmはゆっくり走るが、その後は心拍数が140~150程度で走るようにしている。スタミナをつけるにはこの練習はとても効果的だが、こればかりをしてもだめだ。最近私の周りのランナーはみんな口を揃えて「スピード練習」と言う。とにかくトラック1周400mをalloutで走る。流して1周。800mを1本でこれを5本する。5本を1セットとして2セット慣れてきたら3セットまでやる。2セットで8000mだけども心臓を鍛えることはできる。楽に走るにはやはり、心臓を鍛えなければならないのでこのスピードトレーニングは必須と考えている。

 5kmをすぎてから善光寺に最も近い場所に到達する。ここからは下りだ。とは言っても抑えて抑えて走る。去年もそうだったが、善光寺に通じるこの参道(?)は応援の人も多い。前の日に歩いた道なのでもう一度周りを見ながら走る。すると買物をした7-11があった。善光寺からはこんなに離れていたのかぁ~・・・この時点で時間はほぼ午前9時くらい。天気が良いから風はひんやりしていたが、走るのにはちょうど良い。アームウォーマーと手袋をしなくて正解だった。

 7.5kmを過ぎた頃、ナンバーカードではない名前が入ったカードを胸につけた人に出会った。浅井えり子さんだ。結構有名な女性ランナーだが小さくて細い人だった。名前が入っているから沿道の人も名前で応援していた。握手を求めるランナーもいたが嫌がりもせず丁寧に「頑張ってください」と言っていた。この地点では私はすこぶる元気で浅井さんを置き去りにして前に進んだ。

 10km地点を過ぎたら、受付会場だったビッグハットが右側に見える。ここは体育館だが長野オリンピックのとき何の競技をしたのか私は知らない。しばらくすると「タイガー頑張れ~」という声が聞こえる。大体想像はついていたが、少ししてタイガーマスクが私を抜いていった。5km過ぎてからたくさんの給水地点が用意されているので本当に助かった。久しぶりに走った東京マラソンでは寒い上にたくさんの給水をとったので何度もトイレに走ったがその反省から水分補給は口を濡らす程度にしている。そうすればトイレに行くようなことは絶対にない。さすがに30km過ぎてからは給水と給食もしっかりとったが・・

 10kmすぎても結構快調に進むことができた。練習ができない分、カーボローディングやアミノ補助食品など考えながら食事などをしたのがよかったのかもしれない。一番良かったのは善光寺で膝に煙をつけたことか???このままだったら結構良い感じで進めるかもと思ったくらいだ・・

 13km過ぎたくらいで前方に五輪大橋が見えてくる。既にそこを走っているトップグループが見えた。(トップかどうかはわからないが・・)その橋に至るまでの道のりは昨年走っているのでわかっていた。私にとってはまだまだ先の話だ。15km手前から前方のエムウェーブから折り返してくる多くのランナーとすれ違う。エムウェーブは長野オリンピックのときスピードスケート会場だったところだ。折り返してくるランナーの中にはスタート地点でニャーって叫んだ者もいた。エムウェーブがどんどん近づく。愛媛マラソンでは15km地点でパワーフードを食べたので今回もこの地点で食べた。エムウェーブの外周道路はアップダウンがあって結構走りにくい。外周を1周すると今度はこちらがエムウェーブに向かってくるランナーを見る番だ。とそのとき、外周道路の出口に高橋尚子選手がいて、そこで1回目のハイタッチをした。私はこの後3回Qちゃんと出会った。次の関門は先ほどトップ選手を見かけた五輪大橋の手前の20kmだ。昨年はもうこのあたりでヘロっていた。今年はまだ大丈夫だったがそろそろ練習不足が足に来始めていた。五輪大橋へは緩やかな上り坂だ。私にとっては結構きつかった。ということはへばってきていたと言うことだ・・

 五輪大橋を渡り切ると今度は緩やかな下り坂だ。その付近が中間地点となるがある人に抜かれた。7.5km付近で抜いたはずの浅井えり子さんだ。あーやっぱり落ちているな~と感じた。。さすがにマイペースで走れる人が一番強いと感じたときだった。

 それ以降は浅井さんとは会うことがなかった。。(Part3 終わり)


長野マラソンを走り終えて・・・Part2

2010年04月21日 00時48分15秒 | ランニング

 長野マラソン当日は4時50分に起床した。ヴァンヴェールの部屋に備え付けの時計があって、前日の夜AM5時にセットしたのだが気が落ち着かないのか、緊張しているのか、珍しいことにアラームが鳴らないうちに目が覚めてしまった。起床後は恒例の散歩に出かける。缶コーヒーを片手に宿の近くをブラブラする。近くには、ワイン用のブドウ栽培の棚のようなものがあった。

201004180519001 

 1月末に愛媛マラソンを走ったときは前日から雨が降っていたが、もしかしたら4/18の小布施の朝のほうが寒かったかも・・・吐く息は真っ白で広島育ちの私にはありえない寒さだった。日中はもちろん暑いくらいだったが・・・

 スタート時間は8:30。遅くとも7:30までにはスタート地点に着きたい。。。となると、小布施駅6:30発長野駅行きに乗車しなければならない。。前日に18日の支度は完璧にできていたので慌てることなく準備を整えた。唯一心残りだったのはヴァンヴェールのご主人に挨拶もできずにチェックアウトしたことか・・・(支払いは前日してますのでご心配なく。)6:10にヴァンヴェールをあとにする。小布施駅にはどう見ても長野マラソンに出場する選手が10人程度いた。この付近のペンションに泊まったのだろう。。

201004180600000 小布施の朝焼け

 昨年もそうだったが、スタート地点では私物を1つしか預ってくれないので長野駅のコインロッカーに置いて競技場に向かった。実はこれをするために時間が余計にかかってしまうのだ。この準備が終わったらJR長野駅から北長野駅へ向かう。北長野駅に着いたらスタート地点までは歩いて15分程度だ。

 当たり前だが、昨年はじめてこの長野マラソンに出場して丸1年が経った。スタート地点に着いたときには感慨深いものがあった。昨年は新潟県から私と同業のZEN先生が来られていたのを思い出す。今年も昨年同様天気は最高だ。少々寒いが・・・ここでウエアの最終選択をしなければならなかった。まだ時間があるのでランシャツ(袖がないもの)か袖のあるウエアか?結局袖ありシャツで走ることにした。アームウォーマーと手袋はなし。。ここからが大問題。昨年は貴重品等をどうしても携行しなければならなかったのでウエストバックをつけて走った。今年はどうするか・・・結局つけて走ることに・・・貴重品が紛失でもしたら大変なことになるので、少しでも携行品を減らして身軽に走ればタイムも上がるだろうが、今回は貴重品を優先した。

 ひたすら体力温存のためにアップは極力避けた。といっても私の場合走り始めて足首が急に痛むときがあるのでトラック1周400mだけ走った。それ以上は走らなかった。時間を見ると8:05だった。手荷物を預ける最終時間だった。いつもの儀式でトイレに走る。トイレのすごい列。ま、これはいつものことだ。。すべて完了したのが8:20。スタート地点にたどり着く。。

 今回の長野マラソンの目標はこうだ。1/31愛媛マラソンではある程度練習を積んでレースに臨むができた。この長野では愛媛マラソン終了時から生じた右膝の痛みから練習はほとんどできていないし、結局体重も落としきれていない。したがって愛媛のタイムから15分遅れの3時間48分(愛媛マラソンは3時間33分だった)を目標にしよう。であれば、昨年の長野マラソンより10分縮めたことになるのでそれでよい。無理をして右膝を悪化させることだけは避けようと気楽に考えることにした。ということはキロ5分のペースがある程度維持できればこのタイムは達成できる。そんなことを考えながら、スタート後のプランをずっと考えていた。ものを考えると時間が経つのは早く、いよいよスタート1分前。フルマラソンの出場は何回目だろうか?など考えていたら、号砲一発!長野マラソンのスタート。すると「ニャー」という気の抜けた声がした。タレントの猫ひろしだった。身長は1mくらいだった。私が位置して所からスタート地点までは僅か30秒ほどでたどり着いた。だからロスタイムはそんな気にならない時間だ。

 とにかくプランどおりに走ることだけを考えながら恐る恐るスタートをきった・・・(Part2終わり)


長野マラソンを走り終えて・・・Part1

2010年04月20日 14時44分24秒 | ランニング

 前回のブログは名古屋から長野に向かう特急しなの号から書き込んだ。山岳地帯を川沿いに縫うように走るしなの号だけに電波の入りが悪く、アップするに苦労した。しかも左右に揺られながらの入力なので気持ちも悪くなったりしたので帰りの電車での書き込みはしなかった。昨日の月曜日は用事があったので今日から何回かに分けて長野マラソンでの出来事や感想を述べたい。Part1はマラソン前日の17日ついてだ。

 広島から名古屋に向かう新幹線の乗車中、一緒に出場(応援)するはずだった友人が都合により戦線離脱という連絡をうけ、一人での参戦になってしまった。まず思ったのは貴重品などの管理をどうするか・・・これが一番の悩み事になった。自宅を7時30分くらいに出発して、11時前に名古屋に到着。

201004170847000_2

このとき既に寒むかった。名古屋から長野までは特急しなの号だ。この乗車時間が異様に長い。。。約3時間・・・新幹線から乗り継いだら、まるで広電の路面電車に乗っているようだ・・・そんなこと言ったら怒られるか・・・車窓からの眺めを楽しむことが救いの一つで広島では見ることもできないような風景を何度もみた。山岳の積もった雪、また、満開の状態の桜、本当に楽しませてくれた。座席がもうちょっとゆったりとしていたらもっと良かったのに。。。

201004171058000_3

201004171230000

 14時前に長野に到着。ここでは結構寒かった。前日戻り寒波で降雪があったので、ところどころで雪が残っていた。広島を薄着で出た私は結構辛かった。

 ここからのスケジュールはしなの号でもう決めていた。まず、エントリーを済ませ→善光寺に参拝→小布施に行く。という順序だ。去年と全く同じだったのでさほどあわてることもなく、キャリーバックを持ってエントリー会場に向かう。

 往復バスのチケットを購入して列に並ぶ。なんかランナーらしくない列がある・・・??なんだこれは?幸田クミのコンサートがあるらしく、若いお姉さんを中心とした列が出来ていた。ランナーの姿はすぐに分かり、列に並ぶ。バスは10分程度でビックハットに到着した。一人でのエントリーなので本当に気楽に自分の番号のブースに行きナンバーカード(私は陸連登録764)と参加賞を受け取る。

201004171428000

用が済んだらすばやくビックハットを後にする。善光寺に参拝するためだ。10分程度で長野駅に戻ってきた。ここで、持っていたキャリーバックを長野電鉄のロッカールームに入れて善光寺行きのバスに乗る。100円というのは今日だけなのか?善光寺大門で下車。

201004171616000

1年ぶりに善光寺にたどり着く。去年は7年に一度のご開帳?だったので人が多かったが今年はそれほどでもない。周りを見てみると100円で線香を買って香炉に入れ、出てくる煙を頭や体に擦り付けている。私はひざに不安があったので右ひざに煙を擦り付けた。。ひざの痛みが出ないことを願った。その後、本堂に入って、高校修学旅行のときに体験した、「お戒壇めぐり」をする。階段を下りて真っ暗な道を通って極楽の錠前に触るという修行の場らしい。。もちろん私はちゃんと錠前に触った。本当に真っ暗なので前後に人がいなかったら本当に怖いと思う。。今回は参拝者だらけだったので怖くはなかったが。。。

201004171544000

よく考えてみたら今年の初詣(初詣は神社か??)になるのか・・・ということでお寺でおみくじを引いてみた。小吉だった。縁起物のだるまが入っていた。

 善光寺から長野駅までは下る一方なので歩いて帰ってみた。この期に及んでランニングなんてしないが、やっぱりランナーはたくさんいた。私はひたすら体力温存・・・宿泊の予定地小布施までの電車が走る長野電鉄の長野駅に5時過ぎに着く。早いかなと思いつつも明日は朝4時から5時までに起床しなければならないので、宿でのんびりしようと考えた。

201004180518000 201004180519000

 小布施は本当にいいところだ。ただあまり人に会わない。。それは去年もそうだった。長野駅からは30分程度で着くのにこう言ったら地元の人は怒るかもしれないが、田舎だ・・長野市からたったの30分でこれだけの都会と田舎のギャップを楽しめるなんて!!(7分咲きの小布施の桜を見てほしい!!5分咲きかもしれない。。)

 18時過ぎに今日の宿泊地小布施の「ヴァンヴェール」に到着した。去年来たのでスムーズにたどり着いた。

201004180524000

 食事は18:30から。フランス料理らしいが私は料理のことははっきり言ってまったくわからない。。なので、ほとんど勧められるままに注文をした。そのうち何枚かを写真に収めてみた。。(いいのかな??)食事としては腹6分目でちょうどいい感じだった。。この時間からなら昼我慢したから生ビール2杯飲んでも大丈夫だろう・・・

201004171952000

お店の人と明日のマラソンのことを話していたら、隣で食事をしていた長野市在住のご夫婦から声をかけられた。「広島から来たの?」「はいそうです。」「私は出身が山口県の小郡なんです。」と男性。。しばし、話が盛り上がった。。旅にはこんな楽しみもあるのか~感動してしまう。。

 食事が終わったのが20時過ぎ。部屋に帰りお風呂に入る。ナンバーカードをつけたり明日必要な物のまとめに取り掛かる。TVをつけてのんびりストレッチを開始。

 22時には自然に眠りについた・・・


しなの9号の車中にて・・・

2010年04月17日 12時12分56秒 | ランニング

 いま、しなの9号の車中である。山岳を走る特急列車で左右に揺られる中、長文を書いたので保存しようとしたら、エラーが出て全部パーになってしまった。。ありえねぇ~~

 外は桜が満開というのに・・・あまり意味はないが。。。ということで、また同じことを繰り返してもいけないのでもうアップする。

 いまは、中津川を過ぎて次の駅は木曽福島駅だ。ここは岐阜県?

 車窓から遠くに見える山はここ最近の寒波で頂上付近が真っ白だ。。。


長野マラソン2日前

2010年04月17日 00時45分07秒 | ランニング

 とうとう、長野マラソンスタートまであと二日となった。本当なら期待のほうが大きいはずだったのに。。。いい訳は無しにして、不安だらけで長野にいくことになりそうだ。今週は結構スケジュールが詰まっていたのであれこれと考えることもなかったので逆に良かったかもしれない。ブログは全然更新できなかった。

 あす、自宅から7時過ぎに出発。7時すぎの可部線可部駅発広島駅行きに乗車。

 8時37分広島発のぞみ10号で10時51分名古屋着。

 11時00名古屋発しなの9号長野行き13時53分着と言うスケジュールだ。

 長野に着いたら、友人と連絡を取り合ってマラソンに最終エントリーをすることになる。たぶん時間があるので昨年同様善光寺に行き、家族の無病息災、長野マラソン無事に完走できるようにお祈り?(それは神社か・・・お参りか?わからない。。)をしたい。

 明日はとにかく移動時間が長いので、ブログやツイッターで広島から名古屋~長野の旅を記してみたい。

201004140850000 


マスターズ開幕・・・

2010年04月09日 23時26分12秒 | ゴルフ

 4月に入ってから第1週目のスポーツイベントと言えばゴルフ「マスターズ」トーナメントだ。私は大学の頃、ゴルフを遊びで始め、大学卒業してから、ゴルフ会社に勤務していたので「マスターズ」をはじめ、いわゆる4大メジャー大会は必ず見ていた。そのかなでも一番華やかなのがこの「マスターズ」だ。

 要するにゴルフの名手(マスター)たちしか参加できないので「マスターズ」なわけだ。私が初めてこのマスターズを見たのは1986年のジャック・ニクラスが最後に優勝した年だ。一番印象深いのは1987年プレーオフでグレッグ・ノーマンとラリー・マイズが争ったときだ。11番ホールで2オンしたノーマンに対してマイズは2オンしなかったので、誰しもノーマンが優勝したと思ったところ、マイズの3打目がチップインバーディとなり、劇的な逆転優勝した場面は今でもよく覚えている。ボールがカップに吸い込まれるように沈む様は本当に見事と言う他なく、ノーマンも呆然と見ていたのを思い出す。。。

 ゴルフ会社に入ってからは、そんなにかぶり付きで見ることもなく、ただ眺めるだけだった。ゴルフ会社を辞めてからはほとんど見ることもなかったが、昨年石川遼選手が出場したので久しぶりに見た。そして本日朝、30分少々見た。タイガーウッズは本当に化け物って感じ・・・久々に出てきて、-4とは・・・他の選手は泣くよ。。石川選手の72は大健闘だろう。。。2日目以降の活躍を期待したい。初出場の池田選手のスコア-2はすばらしいがインタビューの態度が少々でかかった。。謙虚さが必要だと思うんだが・・・このままアンダーでまわることができるかどうか・・・

 今年のマスターズは最後まで観戦しようと思っている。。最終日の日曜日の午後、だれがグリーンジャケットを着るのだろうか??

 また、テレビ放送を見た方はご存知だと思うが、マスターズのテーマソングが私は大好きだ。ボビー・ジョーンズが歌詞の最後に出てくるところは本当にニクイ。

 マスターズの歴史を感じるテーマ曲を是非お試しあれ。。この曲を聴き、風景とコースを見ていたらオーガスタ・ナショナルででゴルフをしてみたくなるよ。。。

 あぁ~感動。。。


体調不良でボロボロ・・・

2010年04月06日 11時54分18秒 | スポーツ

 最近体調が悪かったのでなかなか書き込みが出来なかった。本日も決して体調がいいとは言えない。。①体がだるい。②セキは出る。③鼻も出る。④筋肉痛。①~④の原因を分析してみると・・・

 私は数年前から急に花粉症が発症している。それまで何ともなかったのに急にだ。春先に眼がかゆいな~とか鼻水が出るな~と初めてのときは原因が花粉とは思ってもみなかった。ところが翌年もその次も・・・・たぶん今年が発症して5~6年くらい経ったと思う。今年はその花粉症にプラスしてどうやら風邪を引いたらしい。風邪の原因は先週の土曜日3日に花見に行ったことだろう。これが寒かった。(もうすでに風邪をひき初めていたからそう感じたのか・・・どうかわからない。)はじめはポカポカ陽気だったが、時間の経過とともに日が翳り始め3時過ぎには完全に日陰になった。それが悪かったのかな~~のどが痛かったが、それは治った。熱がないのが唯一の救いだ。

 筋肉痛は明確な理由がある。4月4日(日)に息子のソフトボールの試合があった。今回は父、母とも参加する試合があったので朝5時おきで私も参加した。会場は北広島町豊平のどんぐり村だ。息子が所属する可部のソフトボールチームは2チームに分かれて試合をした。天気は快晴で絶好のスポーツ日和だった。

 子どものソフトボールの試合が一段落すると、まず母親がティーボールを開始。ティーボールとは基本的には野球はソフトボールと同じだが、大きな違いはピッチャーがいないということ。ではどうやってボールを打つのかということだが、本塁ベースの上にバッティングティを置き、ボールをティー上の部分に乗せて、静止しているボールを打つ。これは力がある大の男というより、女性や子ども向きというスポーツだ。

 そのあと、父親のソフトボールが始まる。私は途中出場してレフトを守った。ウインドミルでなく、ゆっくりやまなりのボールをピッチャーが投げるのだから、レフトにボール飛んでくる飛んで来る。三遊間のヒットとフライとライナーが計4つ飛んで来たか・・・もうよく覚えていない。二つの飛球は捕球したが、レフトライナーは目測を誤って落球してしまった。。。その捕球の際に結構全速力で走ったために筋肉痛になったと思われる。もっというなら、ライナーを落球したとき地面すれすれで前方につんのめりながらグローブを出したときにどうなったか分からないが、いま、左手の薬指付け根が痛い。今までの経験では骨には異常はないが打撲の状態だろうと思う。

 さらに、昨日の5日には久しぶりにランニングをした。熱がなかったので走ってはみたがやはり無理は禁物だったか・・・筋肉痛の時にはじっとしておくよりも軽い運動をしたほうが直りが早いので走ってみたが逆効果だったようだ。。

 今日は本当休養しよう。こんな体調ではマラソンなんて絶対に無理だ。。。