益田浩司のスポーツ三昧

日々スポーツと接する私。ランニング、ゴルフ、野球など とにかく、スポーツだーい好き。まさにスポーツ三昧

2024年の一発目・・・の件

2024年01月03日 00時22分37秒 | Bicycle

昨年、サイクルイベントで「グラン・ツール・せとうち 2023」140㎞のコースに参加した。2022年も参加したので2回目の参加だった。140㎞と言うと一人で走るにちょっとしんどいかな。。と思うのだが、知らない人の後ろに引っ付いて走ると結構楽に走ることができる。それが自分のペースにぴったりの人だと楽に(速く)走ることができる。

昨年は、朝方は天気が良かったのだが、昼過ぎから雨っぽい天気予報になっていたのでできるだけ早く余計な休憩は長く取らずに一目散に帰ろうと考えていた。

ということで雨には合わずに済んだ。ゴールして自転車を車の中にしまってから雨が降り始めた。。

よかったよかった。

後日、グランツールせとうち2023の個人のYouTubeを見ていたら私が30分以上も撮影されていた。(後ろ姿だけだが。。)
https://www.youtube.com/watch?v=KmvEG9vlXfo&t=19249s
【私だとわかるのは5:10:00くらいから30分程度続く。オレンジ色のベストを着て、お尻に「VICTOIRE HIROSIMA」のパンツをはいているのが私。】

撮影者とも話をしたが、自分のライディングが研究できるのでとても役立っている。

サドルが少し高い気がするがどうだろうか?お気づきの方是非アドバイスを求む。

本年も140㎞にエントリーしようと思っている。




2023年の終わりに

2023年12月31日 23時50分45秒 | ランニング
それまでコロナウイルスの影響でいろんな大会が中止になったり延期になったりした。
今年はコロナウイルスが5類に移行してほとんどの大会が開催された。
私は冬はマラソン、夏はトライアスロン、合間を縫ってサイクリングイベントに何度か出場した。

トライアスロンは3度出場した。

愛南トライアスロン  6月
宮島トライアスロン  6月
さぎ島トライアスロン 8月

久しぶりだったので6月の2本は失敗したが、さぎ島は年代別3位に入賞した。


トライアスロンで入賞したのは29年ぶりだった。私は58歳で年代1位2位は私より若いので力のある選手だったのでどうすることもできなかった。

来年も年代別で入賞を目指してトライアスロンに参加したいと思っている。

(一番左が私)



ようやく1年経過・・の件

2021年12月07日 20時42分12秒 | Bicycle
昨年11月からPanasonicチタニアムに乗り始めてようやく1年が経った。

昔は少々乗ってなくても、3か月もあれば80%くらいの状態(※)まで戻せていたが、そんなことは現在では全くあり得ない。

(※30年前はほぼ平坦の40㎞を時間にして70分くらいで普通に走れていた。その80%つまり80分程度か。。)

自転車の軽量化やフリー8枚から11枚への進化によって、確かにスピードはでるようになっている。身体が付いて行かない。昔のポジションでは乗れないということに気が付くのにかなり時間がかかった。

30分も乗らないうちに腰が痛くなるし、お尻も痛くなる。これは加齢によるポジション出しが上手くいっていなかったに違いなく、腰はサドルを上下させることで、お尻はサドル先を落とすことでほぼ解決した。本当に細かいことだけど、長時間、自転車に乗って、どこかが痛くなるとペダリングに力を入れることができなくなるので、自転車に乗るときのポジション(姿勢)出しは一番重要な要素だと改めて認識した。

いまでは、100㎞程度なら腰もお尻も痛くなく乗れる。あとはトレーニングするだけ。。

神ノ倉山 登坂impression・・・の件

2021年02月09日 10時42分59秒 | Bicycle

神ノ倉山は広島県広島市安佐北区「旧あさきた里山マスターズ」の白木地域の山の一つだ。

私は自分自身のポリシーで

「あさきた里山は自宅から走って出かけて山頂まで駆け上る。。」

をモットーにしていたので、自宅からふもとまでも20㎞以上ある神ノ倉山に行く気力が湧かなかった・・・ならば自転車でということで行ってみた。。

神ノ倉山の山頂までのルートの特徴として「あさきた里山マスターズ」の中でおそらく唯一舗装路でたどり着けるということだろう。神ノ倉山の山頂からさらに先に進むとハンググライダーの発進場所があるので車で行くことができるように整備されていると思われる。
 
神ノ倉山の車道の入口までは安芸高田市向原から南進して入るルートと安佐北区志和口から北進するルートがある。私は南進するルートを取った。
南進ルートは山塊を回り込むように走ることになるが道路が広くて走りやすい。北進ルートは近道ではあるが上り坂になる。道が極端に狭く、道路状態も悪い。下りならいいが、上り坂で仮に車が下ってきたら自転車を降りなければならないだろう。
地図の画像のようです
 
仮に自転車で登坂するなら、少々遠回りでも南進ルートをお勧めする。
さて、登り口からの最初の500mくらいは相当きつい傾斜が待ち構えている。(とはいってもここだけだが。。)左右に民家がある細い道を急坂に上る。激坂を越えたら、比較的緩やかな坂道。左にカーブがみえてくるとそこが「宇宙広場」。
自転車とアウトドアの画像のようです
 
宇宙広場から高度を上げていくと距離にして1000m時間にして10分くらいか、山頂に到着する。
自転車とアウトドアの画像のようです
 
登り初めの時に車に遭遇して一度登り口までおりて再度登った。最初の激坂で車に遭遇すると厄介なことになる。車にはそれ以外は会わなかったけど、山頂付近では日曜日というのに道路を整備している軽トラック等がいた。
山頂から登り口まで降りて、帰りは「志和口」の方に向けて下った。ヘアピンカーブや道が細く、舗装路も一部砂利化していて決して走りやすい道とは言えない。

 


1人で勝手にタイムトライアル。。

2020年12月07日 14時52分45秒 | Bicycle

来年の4月にトライアスロンに出ようかな?と目標を定めて、少しずつ練習を開始。

自転車は1991年の買ったbikeでレースに出るのは、「もう止めとけ」というTさんのアドバイスもあり、かねてからちょっとずつ貯金していたお金ができたのでBikeを新調した。

Panasonicチタン/DURA-ACE

今日は4回目のライディング。タイヤは今回からクリンチャーにした。ホィールは練習用なので硬いのかな? 決戦用DURA-ACEのホールにしたらどんな感じか。。早くセットして走ってみたいものだ。。

今日はこれまでも何度も走った湯来町の湯の山温泉川の約10㎞のロード。日曜日は比較的自動車が少ないし、道も傷んでいないので結構走りやすい。ここを1往復。約20㎞のタイムトライアル。最初の約10㎞は緩やかな登り。折り返しての約10㎞は緩やかの下り。さて何分で走ることができるか…

DHポジションの確認のためDHバーを微調整。

往路は緩やかな上り、復路は緩やかな下り。坪野郵便局の方から湯来中の方へ向かって走る。途中、こぶみたいな登りのポイントが2か所ある。

日曜日は車のとおりも少ないし、自転車が走る路肩もガタガタになっていないところがgood.

往路=23:18  復路=19:18 20㎞ 42:36 平均時速28.2㎞/h

最終目標はこのコースで35分。さぁ目標達成できるか?