goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやかな日々を軽やかに、清々しく!

2018 新春 エンジェル宅急便

2018-01-11 07:06:59 | 日記
昨日 郵便局の不在通知書が置かれていたので
朝、郵便局へ行き日本からの贈り物を受け取る。



まあ素敵!
もったいなくって使えない。
眺めているだけで幸せ気分になりますね。



こんなにたくさんの日々使う食品や
1番好きなお菓子、良く効きそうな喉飴も。



まだまだお助け食品がこんなに入ってましたよ。
ビックリ!ビックリ!





フミママはエンジェルちゃんがお元気でいらっしゃれば何も望むものはありませんとお伝えしても、いつも、いつも気にかけて下さる。

フミママも応援に応えてプレゼントを大切に
いただき元気に日々送りたいと思います。




大切な方と1分1秒でも長く濃く素敵なひとときを
お過ごし下さいネ。

お野菜これだけ買って

2018-01-10 06:33:00 | ごはん
マイ金曜日、3時起床。
帰宅途中、フィットネスに寄った後
野菜の買い出しに近所のスーパーへ行く。
バラェティーなオリーブ料理。


お野菜、果物、レモン汁、オリーブオイルを
買う。



キャベツは1ドル38セントで150円位でしょうか。


合計で21ドル、2千3百円位。



夕食は朝、バーベキューソースに漬けて置いた
鶏肉を冷蔵庫から取り出して。




じゃがいも、サツマイモと一緒に
オーブンで1時間突っ込んで焼く。



日本ではお野菜が高騰しているみたい。
最後まで新鮮な状態で使い切らなくっちゃ。

お助け品

2018-01-09 05:24:00 | ごはん

今週も3時起床日が続く。
起床し、コーヒーを飲みながら
家に戻って昼食を摂るフミパパ用のランチと
フミママのお弁当を作る。
買い出しをサボっている我が家の食材は乏しい。
そんな時にはちらしの素。





簡単で便利!




今日も一日頑張って!



揚げるだけ

2018-01-08 05:20:57 | ごはん
3時起床。
何時ものようにフィットネスへ寄り帰宅。
30分程眠り元気が出たのでバス、トイレの
掃除をする。

夕食は日系スーパーで買い置きしてあった
冷凍鯵とカキフライを揚げる。
手作りしなくても美味しいので
便利。



最後の青物、ほうれん草のお浸し。
けんちん汁風お味噌汁。




逆さまつ毛の術後、瞼の裏が未だ腫れている。
減塩食にしなくちゃ。

去年のお蕎麦

2018-01-07 07:45:17 | ごはん
今週も3時起床日。
先週の氷点下日を脱出し寒さ和らぐ。

夕食は風邪で大晦日に食べ損ねた お蕎麦を
茹でた。


付け合わせに
天ぷらを揚げる。



数年前までは唯一の取り柄は健康だったが、ここ数年幾つかの手術をし、その取り柄もなくなった。
しかし、自己努力し健康的な生活をしよう!