goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやかな日々を軽やかに、清々しく!

春巻き

2023-08-07 15:05:00 | ごはん

今日の最高気温は39度と40度以下。





でも太陽が眩しいかんかん照りな1日。





朝方のフミママは気力がある内に夕ご飯準備をする。

肉、野菜を炒めて。




👇の皮を冷凍庫から出して。





具を包む。





コストコで買ってきたサーモンを酢じめにする。





晩ごはんは酢じめのサーモンをオニオンスライスと和える。





野菜サラダ。




春巻きを揚げる。
もやし見栄えよくないね。




日本で買ってきた最後のインスタントのパンプキンスープ。
重くないんだからもっと買ってくればよかった!




午前中は冷や汗をかきながら某手続きをする。
ファイルの整理、オンラインのアカウントの暗証番号、パスワードの整理もきちんとしておきましょ。
デジタル化って便利なのか不便なのか、、、、💦















欲しかった!

2023-08-06 17:04:00 | ごはん

今日も雨乞いしたいくらいの快晴!





リスさんみっけ。









しっかり張り付いているセミの殻も。



会員になっている友人にコストコへ連れて行ってもらう。





キューピー マヨネーズだわ。



大型サイズのごまドレッシングをゲット。




1番の目的はフミ用ペットシーツ。
100枚入りで18ドル。




晩ごはんはタケノコの炊き込みご飯。




鮭の唐揚げ。



ナスの素揚げ。

友人の手作り紫蘇キムチ。

もやしとハムのサラダドレッシング和え。


一緒にお昼寝したいな。

























せめて30度台に

2023-08-05 17:27:00 | ごはん

食いしん坊なフミママでも40度超えの猛暑が続くと食欲が失せる。





朝食は摂らなくても水分補給は欠かせず水筒持参でお散歩。



今朝も食事中のリス🐿️を見かける。



どんぐりって果実なのね。



ボートがあるってことは週末?
毎日が日曜日だと日にちも忘れるわ。💦




友人に誘われ和食レストランでランチ。



食欲不振な時は好きなもの食べましょ。





早目に行かないとすぐ満席になるレストラン。



こちらの👇はユニーク。





💁‍♀️


💁‍♂️





いただきもののバラ🌹
シニアを自覚し猛暑日は無理しないで過ごした方がいいね。























8/3/23

2023-08-04 17:01:00 | ごはん
40日が続き、屋内は冷房と温度差で身体が疲れて気味だがマイルーティンワークは続けましょう。
ラジオ体操、坐骨神経痛改善ストレッチ、フミと散歩。



雑用で外回り後のお家ランチはお蕎麦が食べたい!
残っていた違った2種類の蕎麦を茹でる。




晩ごはんは牛肉と大根の煮物。






エビフライととんかつ。




病みつきもやし。

オニオンスライス。



食欲不振だったフミは食事を工夫して食欲戻る。
真夜中は今でも必ず起きるがあることをして吠えなくなった。

後はフミママにまで歯を剥き出してきたフミのオムツ装着、爪切り、歯磨き問題を何とかしなくっちゃ。














散歩で見つけたもの

2023-08-03 06:56:00 | ごはん

今日も最高気温は41度。
冷え性なので夏の暑さには強いが流石に此処まで暑いと堪える。
30度前後の内に散歩しましょ。





共存しているリスを見かけるのは珍しく無いこの地。




朝ごはん中ですか。
ところで何を食べてるのかしら?



地面を見るとどんぐりが。
どんぐりが実るブナ科の木がこの辺多いのかな。
それにしてもどんぐりって秋に見られるイメージがあったがいつのもの?




散歩で汗を流し、掃除で汗をかいた午前。
お家ランチは
ラーメン。





具は鶏肉、もやし、コーン。




昼食後は週1の日課となっている映画鑑賞、今1番人気のバービー。
日本では8月11日封切りのようね。
先週観たオッ ペン ハイマーは日本で上映されるのかしら。






晩ごはんのメインはポークチャップ。





豚ひき肉とタケノコの煮物。



今週も40度台、兎に角バテないように過ごそう!