突然、デジカメが壊れました・・・
白花豆のパンを焼いたのでアップしようと思ったら、写真を撮ることができませんでした。
うーん、ものって壊れるんですねぇ。
話は変わって、今日一日考えていたこと。それは・・・
健康とはなにか?
看護学生の課題みたいですね。学生の頃は「もう、そんなの人によって違うんだから、一致させなくったっていいじゃん」なんて思っていたものですが、いざ自分が「健康づくり」を担う立場にたってみると、何はさておき「そこ」を協動して働くスタッフと共有しなければ、目指すべきところが定まらないことに気付かされます。何を目指すか、というところを一致させること。それはすなわち、チームの理念にメンバー(スタッフ)ひとりひとりがコミットできるということですよね。
そこで健康とはなにか?少しばかり考えてみました。私が思う健康は、「調和のとれた状態」です。それは心身の調和だけではなく、周囲や社会との調和というのも含まれると思うのです。つまり健康ってね、あるべき理想の状態でもなければ、自分だけのものでもないんです。
というようなことをもっと色々と考えたのですが、タイムリミットが近づいてきたので今日はここまで。みなさんが思う「健康」とは何でしょうか??
白花豆のパンを焼いたのでアップしようと思ったら、写真を撮ることができませんでした。
うーん、ものって壊れるんですねぇ。
話は変わって、今日一日考えていたこと。それは・・・
健康とはなにか?
看護学生の課題みたいですね。学生の頃は「もう、そんなの人によって違うんだから、一致させなくったっていいじゃん」なんて思っていたものですが、いざ自分が「健康づくり」を担う立場にたってみると、何はさておき「そこ」を協動して働くスタッフと共有しなければ、目指すべきところが定まらないことに気付かされます。何を目指すか、というところを一致させること。それはすなわち、チームの理念にメンバー(スタッフ)ひとりひとりがコミットできるということですよね。
そこで健康とはなにか?少しばかり考えてみました。私が思う健康は、「調和のとれた状態」です。それは心身の調和だけではなく、周囲や社会との調和というのも含まれると思うのです。つまり健康ってね、あるべき理想の状態でもなければ、自分だけのものでもないんです。
というようなことをもっと色々と考えたのですが、タイムリミットが近づいてきたので今日はここまで。みなさんが思う「健康」とは何でしょうか??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます