goo blog サービス終了のお知らせ 

あずみ野 美光波探訪

安曇野を中心に信州を自由に散策しています

奈良井宿灯明まつり:塩尻市奈良井

2018-02-23 21:27:51 | 日記

2月22日奈良井宿灯明祭りを撮影に行って来ました

長野市善光寺周辺で行われていた灯明祭りで使った「灯籠」を

奈良井宿で照らす、お祭りです

夕方 6時前には点灯してもらった 少し明かりがわかる

今回は、夕方の「帳が落ちるころ」を撮影したくて、灯籠祭り最終日に寄ったものです

灯籠が並ぶ

やはり生活の場 車の明かりもあります

おぼろ月夜と街道

奥まで行かなかったので、切り絵を撮れなかった事を反省

 

訪れる人は少なく、ひっそりとした街道の様子を見ることが出来ました

江戸時代の姿を残す奈良井宿 

この街道、いつまで残せるのだろうか

なぜ残っているのだろうとか・・考えました

日本の国って、もの作りとか、文化とか・・江戸時代があったれば・・ですね

 

キャンドル祭りと灯明祭りを撮影出来ました

今後は何度も寄ってみたいと思っています