あずみ野 美光波探訪

安曇野を中心に信州を自由に散策しています

りんご(つがる)の収穫

2014-08-30 21:03:57 | 日記

10日ぶりの更新となってしまった。

いよいよ、りんごの収穫がはじまりました。

林農園では「つがる」が出荷できるようになり、私も今週からお手伝いをしています。

いいりんごを作るのは大変です。大きさや形、色付きや熟度などに加え傷などあったりで、いろいろです。

特秀や秀のりんごはたくさんできないのです、優のりんごを目標にしていますが、本当に手がかかります。

写真でもわかるように日焼けや傷もあり、ジュースなどの加工にまわる林檎も多いのです。

以前もお伝えしましたが、収穫も重労働です。はしごに登り手を伸ばしたりで身体に応えます。

 

葉摘みと言って太陽がよく当たるように葉っぱを取るんですが、つがるはあまりしませんでしたね。

最近は温暖化で、むしろ日光が当たらないように「覆い」をしたりで、作業が多くなってしまいました。

 

これからは10月の「シナノスウィート」11月の「フジ」とこの葉摘み作業をやって、いい色のりんごが目標です。

私はバイトで気楽ですが、りんご農家の人達ご苦労さんです。

・・・皆さんも信州りんごを食べてみてください・・


アルプスの夕暮れ

2014-08-20 18:58:08 | 日記

今日は常念岳の夕焼けを撮ろうと、我が家のベランダから狙ってみました。

18:10

こんな時ほど電話が来るものですね・・10分位話したでしょうか・・・

18:21 燕岳も綺麗です

 

雲が染まった、チャンスでしたが、レンズが長すぎるから、交換に1階まで降りて・・30秒ほどかかってしまった。

交換してベランダに出ると、さっきの雲の色がありません・・

この色の雲で少し引いて撮りたかったのですが、残念です。

自然は一瞬ですね、あらためて感じました。

18:22

我が家からアルプスの夕焼けを見てみましたが、綺麗な瞬間に出会いました。

山々は日々いろんな表情があるのですよね、こんな環境で生活しているのだから感謝しないといけませんね・・・


安曇野花火(安曇野市明科御宝田)

2014-08-15 22:37:36 | 日記

14日夜は安曇野花火に出かけた。

安曇野市明科のいわゆる白鳥飛来地御宝田の河川敷あたりです。

1万2000発だそうですが、ゆっくり打ち上げながらの花火大会です。

15日夜は諏訪湖の花火大会があり、BSで全国生放送されていました。やはり規模がちがいますね。

でも、安曇野花火はローカルだけど素晴らしい。地元消防団のラッパで始まるところがのどかでいいですねえ・・

今年は写真を撮ることに気を取られていましたからしっかりは見れなかったかな。

やはり花火の写真は難しいですね、たくさん撮っての運任せでした。

来年はしっかり見て楽しみたいですね・・・・


スパームーンとはいかなくて

2014-08-12 17:46:07 | 日記

8月11日の未明は今年一番に月が近づき大きく見える満月(スパームーン)でした。

夜にシンプルに月を撮ってみましたがスパームーンではないが・・

2014年8月11日 午後9時27分撮影  

タムロン SP150-600 レンズで撮影 

我が家のベランダに三脚を配して最初の写真となりました。話題のレンズのテストを兼ねての撮影でした。

失敗作もデジタル処理で作品?となった。

朝方も撮りたかったが雲に覆われ雨となった。

 

昨日は、そろそろ満月だよなと、いつもの地元新聞で月の情報をと思ったが・・今日は休刊日じゃん・・

ネットで調べると今年一番大きい月とある。雲は多かったのですが撮影出来ました。

記事を書くまでスーパームーンと思っていたが、夜の月は月齢が違うのでした、記事を訂正した次第です。

いつもどおりの行き当たりばったりだが、朝の虹といい、月といい運任せのカメラマンですね。

 


常念岳と虹

2014-08-11 08:51:07 | 日記

ベランダに出て台風一過の片付けを・・、山に目をやれば鮮やかな虹だ。

早速撮ってみましたが、やはり近くの撮影ポイントにと移動しました。

 

 

我が家から撮影

常念岳虹に染まると思いきやちょっと残念でしたが、アップで撮れば当然薄くなってしまいますね。

自然は一刻一刻変わるものだが、こうして遭遇できたことは嬉しいことですし、日頃から関心をもっていたいものです。

そして遅まきながら、ベランダに三脚を常時設置することにしました。