あずみ野 美光波探訪

安曇野を中心に信州を自由に散策しています

都忘れの花:東筑摩郡筑北村 修那羅山 安宮神社

2019-06-15 09:35:32 | 石仏

今の修那羅山安宮神社は都忘れの花が満開です

境内に咲く都忘れの花

石仏たちも囲まれる

6月8日には 第3回都忘れ祭りが行われたようです

投げ銭ライブやおやきや・五平餅の販売があった・・ようです

情報不足でしたね、来年の6月は参加してみようと思います。

 

 神社の裏山の石神石仏のなかに「オートバイ神社」が祀られていました

                              6.14 撮影

ライダーもよく訪れる、ここ修那羅山

交通安全を願って奉納されたのでしょう

 

全国のライダーたちの聖地になるかもしれません

 

修那羅山、昔も今も、祈りや願いが形となって続いています

今日も心が ひらたく なりました


信州花フェスタ2019:松本平広域公園(信州スカイパーク)

2019-06-06 21:44:11 | 日記

4月25日から開催されている花フェスタが6月25日までと聞いて、、

行ってまいりました。

松本空港の周りの緑地公園を利用した「花と緑を楽しむ」イベントです。

数日前で来場者が60万人を越えたそうです

 

いろいろなブースがあり楽しめました

横浜市のセンスあるガーデン

 

上田城と六文銭

 

自分としては、写真を使った展示に目が行きました

諏訪市かな・・霧ヶ峰高原のニッコウキスゲを背景にしている

サッカーチーム山雅のホーム・・臨場感を感じましたです

 

芸術と花の森

各都市を紹介していますが、とても良かったです。

 

信州の花模様

信州の自然を写真と花で紹介する迫力のある展示でした。

写真好きの私にとっては、花も綺麗でしたが

写真の伝える力を改めて感じるフェスタでした。