あずみ野 美光波探訪

安曇野を中心に信州を自由に散策しています

ムクドリの群れ

2014-07-29 22:38:09 | 日記

家の周りに数日前からムクドリが集まりだした。鳴き声がだんだん大きく聞こえるようになり、外に出てみると何百羽が電線にとまっている。

夕暮れのこの時期に絵にはなる光景です。

ムクドリは3月から7月にかけ繁殖時期だそうです。

7月ですから、今年育ったムクドリが加わり群れを作る時期なのです。

群れは外敵から身を守る術のようで、何万羽にもなることがあるようです。

写真を撮る私としては、大群の一瞬を収めたいと昔から思っているところです。

   

しかし、鳴き声や糞の害でいつも問題となってしまっています。

一方で虫を取ってくれる面もあり農業などでは良いところもあるようですが・・・

 

ここのところ身近な自然を観察する時間が少なくなっていましたので、このムクドリの出現は私にとってのニュースなのです。

ふと、常念岳を見返せば当たり前なのですが、夏山そのものだ。ここ数ヶ月は余裕がなかったのだと振り返っています。

明日からは山を眺め、風を感じ、夜空の星などを見つめて過ごさんといかんと思いますよね・・・


水輪花火(松本市梓川)

2014-07-27 11:51:38 | 日記

松本水輪花火大会に行って来ました。波田地区と梓川地区堺の梓川河川敷で行われましたが、今年で18回になるそうです。

久々の花火撮影です、アナログ時代の経験しかありませんから、デジタルカメラでうまく撮れるかと心配しながらの挑戦でした。

 

 

  

デジタルカメラはよく映ります。高感度で撮りますから花火のけむりや空がしっかり映ります、というより写ってしまいます。

写真はバックを抑えて編集していますが、私としては経験不足と感じました。

デジタルカメラは夜に強くなりましたね、ノイズも少なくなってすごい時代です。

機材の進歩がすごいですから、テレビ等に映る都会の夜景なんか、昔と比べれば雲泥の差で、本当に綺麗です。

人間の目に見えない部分も写ってしまいますから、本当の写真時代は、これからかもしれない。

 

さて、私の撮影技量不足を補うため、これから夏の花火大会で腕を磨きたいと思っています。


ハス(蓮) 安曇野市豊科高家

2014-07-24 18:28:21 | 日記

忙しさに感けブログの更新もできないところに、記事使用中の写真も誤って削除してしまったりでいけません。

ようやく更新出来ました。

 

今日はハス(蓮)の花でも見に行こうと豊科高家に出かけました。

長野県では池に観賞用であるくらいですから、野菜として栽培(たぶん)しているのは珍しい。

花は大きくて鮮やかですから写真は撮りやすいと思います。

 

   

 

形が面白い・・踊っているような、鳥のような・・

  

 

風に運ばれて・・

やはり外に出掛けて、ゆっくりと散策してみるのは楽しいですね。

 

 


奇跡のアンズ:南木曽町災害

2014-07-17 09:47:26 | 日記

14日に続いて昨日南木曽町の現地に行ってきました。安曇野市から2時間30分ほどかかります。

発生から一週間たちましたが昨日県道の仮橋が通行できるようになりました。10時半ころ有線放送から開通の知らせが聞こえましたが、私も現地にいて嬉しく思いました。

 

被災地の真ん中あたりにアンズの木が無傷で残り「奇跡のアンズ」といわれ報道されています。

13日の信濃毎日新聞によれば40年前からあるそうで、亡くなられた中学一年生の暮沼海斗くんも周りでよく遊んでいたそうです。

額縁工場のすぐ下にありますが、工場は流されたのに杏の木はよく残ったものだと話題になっています。

 

 

通行できるようになった県道の仮橋

 

 

JRの復旧も進んでいます。8月9日前後に開通の予定だそうです。

居住地域に堆積した土砂もだいぶ片付けられつつあります。

 

作業をしていて雨が降り出すと上流の土石のことが頭をよぎりますが

復旧作業の期間や本工事終了まで大雨だけは来ないでと祈るばかりです。