goo blog サービス終了のお知らせ 

あずみ野 美光波探訪

安曇野を中心に信州を自由に散策しています

岩殿寺(東筑摩郡筑北村)

2015-07-29 22:50:36 | 日記

筑北村にあります天台宗 岩殿寺(がんでんじ)を紹介します。

ここの参道にある石造馬頭観世音騎馬像(村宝)が目をひきます。

江戸時代 安政2年の作ですから、だいぶ風化して傷んでいます。

ここの石仏が長閑でいいな~

何を考えているのでしょう・・寝ているのかもしれませんが ゆったりとした気分になります。

ここは3月に火渡り護摩供養が有名ですから、その時訪ねてみたいですね。

 

久々に筑北村と麻績村を訪ねてみましたが、いろんな石仏に出会いましたので後日紹介したいと思います。

 

 

 


観光荘松本店(松本市渚)

2015-07-29 22:02:53 | 日記

暑い日が続きますが、今日はうなぎの観光荘に行って来ました。

松本店は築100年の古民家を改装し昨年開店しました。

  

 

 

玄関咲きの白い百日紅が見事ですが、中に入ると古民家ですから中庭があります。そこの赤い百日紅も見事に咲いてとても綺麗でした。

うな重を頂いたのですが、花を見ながら食べることは、なおさら美味しかったです。

写真はお客さんがいらっしゃるので遠慮しましたが、今が見頃ですからお勧めです。