今日は林の中で珍しい「万年茸」を発見。
私としては人生で4回目でありまして、昔から縁起のいいキノコと聞いていますから嬉しいような・・
特徴は乾いて硬くなった長いキノコでしょうか、サルノコシカケの仲間らしい。
調べてみました 中国では「霊芝」・・レイシと呼ばれ「不老不死の仙薬」として2000年も前から珍重されてるといいます。
日本でも漢方薬として一般的で、特に抗癌作用があり人気があるようです。
簡単に通販で購入できますし、万年茸の煎じ方まで紹介されている。
キノコの会社が本格的に栽培しているようで驚きでした。
私の周りでは加工して飾り物(縁起物)として玄関先などでちょくちょく見かける。
万年茸は縁起物・・・いい事ありますように~と願います。