ただのサッカーブログ

世間知らずの人間が書くサッカーを中心とした個人ブログ。2020年からはサッカー以外の事も少しずつ。

2019 岡山学芸館 対 米子北 感想 3

2019-12-17 | Weblog
前半に2得点し、後半に3失点、
いよいよ後のなくなった米子北は、失点直後の後半32分
20中田選手→14岡田后選手、
7崎山友選手→25佐野航選手と2トップの二枚替え。

後半、何もさせてもらえず学芸に押し込まれ
逆転を許した米子北は、ようやく目を覚まし
ここから、ばんばんロングボールを入れる。

その流れで、後半36分、米子北が右から2田中選手の
ロングスローのこぼれ球を4高橋選手が押し込んで、同点。

チームに背の高い選手が少なく、
パワープレーに脆さをみせてしまった学芸は守りきれず、失点。
挙げ句、2得点したものの、試合の流れに入りきれない
学芸19高倉選手は、3失点目直後に、途中出場途中交代させられる。
代わって16法花選手を投入するも、結局、3-3の同点で、試合終了。

プレミアリーグ昇格争いをしている両チームの目まぐるしい展開は
共に、シュート15本ずつと、
年に何度かお目にかかれる面白い試合だと感じた。

以上


12月16日(月)閲覧数:521PV 訪問者数:311人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 岡山学芸館 対 米子北 感想 2

2019-12-16 | Weblog
ハーフタイム、前半に2失点し、
後がない学芸は、選手の二枚替えを選択。
6谷本薫選手、14末瀬選手out→
11高島慎選手、27仲程選手in

25

22 8 11

7 10

5 3 2 27

1

と選手の配置を入れ替え。特に右サイドの活性化を試みる。

後半は、パスを使って幅を取る、
いつもの攻めをする学芸。
後半13分、10山田選手の左マイナスクロスから
8須賀選手が左足シュートで1点を返す。

後半19分には、学芸22宗川選手から19高倉選手に交代。
米子北も、機能していないとみたのか
12野嶋選手から3横山選手に交代。

押される展開の米北は、ベンチから
「粘り強く」という守備の指示が飛ぶも
後半23分、米北のクリアミスを交代で入った
学芸19高倉選手に押し込まれ、同点。

後半30分、米子北11原田選手から24竹中選手に交代させ、
流れを呼び戻そうとするも
後半31分、学芸がキャプテン5大山選手の左クロスから
19高倉選手が右足で押し込み、とうとう逆転に成功。

つづく



12月15日(日)
閲覧数624PV 訪問者数349UU

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 岡山学芸館 対 米子北 感想

2019-12-15 | Weblog
9月21日 プリンス中国第14節

岡山学芸館 3-3 米子北

前半2分、米子北が右から2田中選手のロングスロー。
8後藤選手が押し込む。
開始早々、あっさり得点。

前半12分、米子北右CKのこぼれ球を
10岡田大の左足ボレーゴールで追加点。

学芸館は、ここだぞというベンチの
声かけがあったにもかかわらず失点。

前半36分、ケガではないが早くも、米子北は、
右MF6居川選手→12野嶋選手へ交代。

とりあえず、前半は0-2で終了。

学芸は、守備がユルい。開始早々に
2失点はあまりにも頂けない。

タッチライン数メートルの位置から試合観戦が
許されるグラウンドなので、尚更よく分かるのだか
学芸の選手は、そこにパスを出すんじゃない等々
そのプレーじゃないという判断のミスが多かった。

一方の米子北は、いつもの奪ってからの素早いプレーをみせる。
そして、大分トリニータ内定のDF4高橋祐翔選手。
186cmないし187cmのCB。
左利きで、才能がある事はすぐに分かるが
細かなミスもいくつかあり、せいぜい超高校級レベル。

つづく



12月14日(土)
閲覧数540PV 訪問者数290UU

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 鈴鹿アンリミテッド

2019-12-14 | Weblog
鈴鹿アンリミテッドFC

1本目
16小口大司

14田路大樹 11泉宗太郎

26全山海 33三浦俊太郎 21小野祐輔

34野口遼太 3高野次郎 20小圷瑛士 2原広樹

17佐藤隼


2本目

16小口大司 10堀河俊大

22芦田成利 19海口彦太 6藤田浩平 8小西洋平

29宮本和輝 4キローラン木鈴 15中村俊貴 24髙見力生斗

31高宮大輔


夏の加古川との練習試合でのメンバー。
ビルドアップは良いが、守備で気を抜くイメージだった。
1本目は加古川に結構やられていた。2本目の方が良かった。

察するに、JFLでは残留争いをするチームだと思ったら
案の定だった。
結果は、1-2(前半:1-1 後半:0-1)で、
鈴鹿勝ちだったかな。


JFL初年度

16チーム中12位。全30試合、勝ち点36。
9勝9分12敗。得点43。失点47。

リーグ得点王 18点 FW7エフライン・リンタロウ(来季の契約を更新)

2019年終了後、退団選手

12/14
MF8小西洋平(引退)

12/6
DF3高野次郎(引退)
MF33三浦俊太郎(引退)
○DF20小圷瑛士(アイデンティみらいに、期限付き移籍)
DF22芦田成利(引退)
○GK17佐藤隼
DF24髙見力生斗
MF11泉宗太郎

12/5
○MF26全山海チョン・サネ(期限付き期間満了→FC岐阜に復帰)
MF10堀河俊大
○MF14田路大樹
○MF21小野祐輔

○は、2019年度新加入選手。

以下、追記
12/19 ○宮本和輝


12月13日(金)
閲覧数550PV 訪問者数290UU

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 姫路獨協大学 対 神戸学院大学 感想

2019-12-13 | Weblog
姫路獨協大学 1-1 神戸学院大学

最終節を前に、ドンツーの11位獨協大と最下位12位の神戸学院。
負けたチームが2部Bへ降格。勝っても2部Bとの
入れ替え戦と厳しい状況な両チーム。
(引き分けなら上位の獨協大が入れ替え戦へ)。

獨協は、蹴鞠団や先日の加古川戦とのTMチーム
といっしょで何となく足元は上手いが、
走力や積極的な攻めの姿勢を感じない。
神戸学院も守備重視な印象で、
第一試合より面白くないし実力も落ちる。

とは言いながら、前半から試合が動き、
残留争いで不利な立場の神戸学院が
29分にミドルシュートで先制する。
だが、41分に獨協大も17佐藤選手のヘッドで同点。

正直、残留への必死さやサバイバル感がみられない両チーム。
ハーフタイムに、Banditonce加古川の滝野GMに遭遇。視察との事。
勿論、何の視察かは、知るよしもないが。

後半、両チームともゴール前のシーンが増える。
特に神戸学院は、選手交代で打開を図るも
やはり残留への必死さを感じられない。

結局、このまま引き分けで終了。神戸学院が降格決定。
しかし、獨協大学も勢いのある2部Bチームならそれにのまれて、
入れ替え戦に敗れそうな印象だった。

現に、翌週の入れ替え戦で、2部B2位の龍谷大に0-1で負けて、降格。

ちなみに、この獨協対神戸学院の試合にも、
関西(社会人)サッカーリーグで通用しそうな人材が
いるかチェックしてみたが、いなかった。

強いて言うなら、獨協大GK31八尾俊介(県立柏原高、4年)、
右SB48林凌馬c(明石商業、3年)、
左CB50稲邪健巨(帝京第五、3年)、
FW17佐藤虎鉄(山陽高、2年)。


12月12日(木)
閲覧数:683PV 訪問者数:364人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来季 浜田FCコスモス → ベルガロッソ浜田

2019-12-12 | Weblog
2019年12月11日水曜日 山陰中央新報 朝刊 文字起こし
浜田FCコスモス → ベルガロッソ浜田
来季から「ベルガロッソ浜田」

サッカー・浜田FCコスモス 改称し躍進誓う


 浜田市を拠点にする中国サッカーリーグの浜田FCコスモスが
9日夜、市内でシーズン報告会を開き、リーグ参入2期目となる
来季は「ベルガロッソ浜田」に改称すると発表した。選手は
スーツで出席し、降格こそ免れたものの10チーム中8位
(2勝6分10敗)に終わった今季の悔しさをバネに躍進を誓った。

 新チーム名は、同市と江津市をまたがる水族館アクアスの
シロイルカ(ベルーガ)と、日本海の夕日と情熱の「赤」を
表すイタリア語のロッソを組み合わせた造語。心機一転で臨む来季へ
森川一平主将(26)が「一つでも順位を上げ、上位争いに
食い込みたい」とあいさつした。

 スポンサー向けの報告会でこのほか、来季は新代表に
沖野賢治選手(34)、新監督に田原翼コーチ(35)が就き
運営体制の充実のため一般社団法人の立ち上げを
目指していることも報告された。

 チームは1977年発足の「バンカーズ」が前身。
2004年に県社会人リーグ1部昇格。今季初めて
中国リーグを戦った。 (陶山貴史)


下記が、来季のスローガンのようです。


ふるさとに誇りを。

ベルガロッソ浜田

~サッカーで夢と感動を生み出す~

2020



12月11日(水)
閲覧数:445PV 訪問者数:286人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 姫路獨協大学 対 神戸学院大学

2019-12-11 | Weblog
2019年 第97回 関西学生サッカーリーグ 2部A
後期第11節(最終節)
11/23(土) 15:15 @姫路獨協大学(人工芝G)

姫路獨協大学 1-1 神戸学院大学

得点 前29分41中井大斗(神戸学院、中盤中央からミドルシュート)
前41分17佐藤虎鉄(姫路獨協、アシスト11平尾泰雅の左クロス→ヘディングシュート)


姫路獨協大学

監督:昌子力
主将:平尾翔馬
部員数:77名
2019年度チーム目標:2部A優勝

スタメン

17佐藤虎鉄(山陽高、2年)

11平尾泰雅(高川学園、2年) 55管野光太朗(北星学園大学附、2年) 30佐々木祐真(帝京第三、4年)

43宮田直弥(京都共栄、3年) 54上野皓大(福知山済美、3年)

72大柿数馬(神戸弘陵、2年) 50稲邪健巨(帝京第五、3年) 3渥美快人(長崎日大、2年) 48林凌馬c(明石商業、3年)

31八尾俊介(県立柏原高、4年)

交代
後23分 30→90山中拓哉(神戸科学技術、3年)
後33分 11→28平尾翔馬(広島工業、4年)


神戸学院大学

監督:栗本直
主将:原田貴生
部員数:38名
2019年度チーム目標:8位以上

スタメン

17田中晃司(立正大淞南、2年)

41中井大斗(尽誠学園、3年) 34上村勇介

47平山健太(奈良育英、1年) 4本郷楓大(米子北、3年) 39小野涼平(センアーノ神戸、1年) 6小礒慎二郎(野洲、3年)

14前園雄大(履正社、2年) 5原田貴生c(神戸科学技術、4年) 33木村哲汰(近大高専)

1谷澤瑛介(浜松開誠館、4年)

交代
後12分 17→50矢野友康(徳島市立、2年)
後25分 41→11榎本倖生(東福岡、3年)
後37分 4→15小林和真(大阪桐蔭、3年)



PV |286UU |2900562ブログ中



12月10日(火)
閲覧数656PV 訪問者数339UU

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 流通科学大学 対 甲南大学 感想

2019-12-10 | Weblog
流通科学大学 2-4 甲南大学

最終節を前に、リーグ2位の甲南。勝てば昇格。
逆に流科大は残留こそ決めているものの昇格争い、
得点・アシストの個人タイトルからも脱落しており、実質の消化試合。


さはさりながら、観客60人ほど来ていたのではないか。
(両チームのサッカー部員を除いた数)
試合のペースは、甲南大学。
前半に、右クロスから2得点。 流科大は、
前半42分に惜しいシュートを放つも無得点。
得点機がないわけではないのだが、結局は決定力の違い。


後半も得点を重ねた甲南が試合を決定づける。
後半30分以降に、ようやくエンジンがかかり2点返すも焼け石に水。
4-2で甲南の勝ち。


試合終了直後、大喜びはせず、結構あっさりな甲南。
一方の流科大は、CKを含めて、サイドからのボールから4失点。
結局、前節1位だった大阪学院大学が大阪教育大学と引き分けて、
甲南が優勝し1部に復帰。


リーグ残留し中位でシーズンを終えた流科大。
この2チームに特別な差があったとは思えない。
しかし、決定的に違っていたのは得点力。


前半のうちに、複数得点で、試合を優位に
進めたことで甲南は勝利を納めることが出来た。
逆に、流科大は、悪くはないけど、
知らないうちに失点を重ねて試合終盤に得点を取り、
善戦こそするも昇格争いをするチームの
ように勝ち点を重ねられなかった。


関西(社会人)サッカーリーグ1部で
通じそうな人材(チーム加入即スタメンになる人材)
を探してみたが、そういう選手はいなかった。
流科大の6山口翔也(神戸弘陵、4年)選手や
甲南の28井上聖也(2年、県西宮)選手は
悪くないなと思う選手はいたが。


12月9日(月)
閲覧数:816PV 訪問者数:416人(初の400人超、過去最高)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 流通科学大学 対 甲南大学

2019-12-09 | Weblog
2019年 第97回 関西学生サッカーリーグ 2部A
後期第11節(最終節)
11/23(土) 13:00 @姫路獨協大学(人工芝G)

流通科学大学 2-4(0-2,2-2) 甲南大学

得点
前30分 11木村太哉(甲南)
前39分 2森章二(甲南)

後14分 OG(甲南)
後20分 10竹原知哉(甲南)
後33分 10高山剛(流科)
後43分 6山口翔也(PK、流科)


流通科学大学

監督:亀井涼
主将:山口翔也
部員数:100名
2019年度チーム目標:一部昇格

スタメン

10高山剛(神戸国際大附、4年) 25橋口修斗(市立尼崎、4年)

11平谷成矢(センアーノ神戸、4年) 13藤本龍汰(神戸弘陵、4年) 33辻尚幸(大阪産業大附、4年) 96野澤拓巳(大商学園、4年)

6山口翔也c(神戸弘陵、4年) 12北野京汰(大阪産業大附、3年) 3重本貞大(興国、3年) 38宮本和佳(鵬学園、4年)

41三坂樹(神戸国際大附、3年)

交代
後半16分 3→7齋藤翼(大阪偕成学園、3年)
後半22分 38→59豊島拓実(市立尼崎、4年)
後半37分 96→17三井篤輝(神戸国際大附、4年)


甲南大学

監督:柳川雅樹
主将:岡本侑也
部員数:97名
2019年度チーム目標:1部昇格、天皇杯出場、総理大臣杯出場、Iリーグ・新人戦全国出場

スタメン

20福田耕平(4年、飛龍高)

11木村太哉(3年、札幌大谷) 9菅原大空(4年、東淀川履正社) 19宮崎空翔(2年、阪南大高)

7保田俊輔(4年、玉野光南) 16坂本樹(2年、三田学園)

2森章二(3年、桃山学院) 28井上聖也(2年、県西宮) 5岡本侑也c(4年、大阪桐蔭) 42藤永涼(1年、ガンバY)

41桑原拓郎(4年、滝川第二)

交代
後半15分 19→10竹原知哉(4年、市立尼崎)
後半25分 16→25塩田奨馬(4年、玉野光南)
後半28分 20→17井上海(4年、立正大湘南)



12月8日(日)閲覧数:641PV 訪問者数:376人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上初のJ1リーグ平均観客数2万人台に到達

2019-12-08 | Weblog
昨日、J1リーグが終了という事で、こんな情報がネットに上がっていた。

今年は遂に史上初のJ1リーグ平均観客数2万人台に到達。

ちなみに、総入場者数
2018年 583万3,538人

2019年 634万9,681人


1試合平均入場者数
2018年 19,064人

2019年 20,751人


J1の年度別平均入場者数
2014 17,240人
2015 17,803人
2016 17,968人
2017 18,883人
2018 19,064人
2019 20,705人


DAZNマネー流入あたりから
観客数の伸びが、やはり凄い。
昨日の日産スタジアムは
12月7日(土)横浜FM×FC東京 63,854人の観客数だった模様。


1試合平均2万人をマストとして
今後のJ1を考えると

これから本気でJ1を狙うチームが
新スタジアムを建設するにあたり、
1万人台規模のスタジアム建設では、
ダメ(箱が足りないという意)だという事がはっきりした。
今後も順調に観客動員が伸びるのであれば
2万人台前半収容スタジアムでもダメだろう。

勿論、既存の1万人台規模のスタジアムも
この先も本気で、観客数を伸ばし
J1をアジアNO1リーグにする事に貢献するには
既存スタジアムの増築・改築を行うか
新スタジアムの建設を真剣に考えざるを得ないのではなかろうか。

2019年のJ1チームで該当するのは言うと
磐田のヤマハスタジアム、仙台のユアテックスタジアム、
Shonan BMW スタジアム平塚は、1万人台の箱。
清水の日本平、松本平広域もギリギリの2万人台の箱。
と調べると、案外、多かった。

最後に但し書き。
「本気で」J1を目指すクラブ以外には、そのような事を
求めるべきではないだろう。
ホームタウンの土地・風土や
クラブの予算規模、リーグのカテゴリー等
を鑑みた上でないといけない。まあ、それは当たり前か。


12月7日(土)閲覧数:553PV 訪問者数:313人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回全国クラブチームサッカー選手権中国大会

2019-12-07 | Weblog
全国クラブチーム選手権中国大会1回戦

otcクラシコ 1-1PK2-4 YonagoGenki SC

PK
OT ○××○ 2、7、21、26
元気 ○○○○ 8、15、9、17


OTC

11c

44 41 23 10

17

7 2 5 70

1

元気SC

9定本佳樹 15石原誠彦

11花本敏生 2河本大空 8谷田直宏 17松本浩輝

6白石清彦 32権代貴之c 26三谷来夢 16山本大地

21田辺慧

GK1 町田創
DF37 冨田康弘
MF25 勝田玲央
Df5 岡田亮
DF3 庫谷隆広
MF28 牧夏生
FW7 福田健一
FW33 木谷裕介
FW10 薮田貴大


Perufortuna宍道 0-1 日立笠戸


宍道(ネットで調べると、今季終了後に、チームが解散したとの情報)

15 11

6 27 5 9

3 20c 24 21

25

日立笠戸

18大坪 拓海 3植野 翔弥

16藤田 昂斗

26清原 悠生 6栢原 雄己 22和田 拓己 12伊藤 翔

23田﨑 舜 5有田 優也c 13末藤 敦也

1安川 樹


佐川急便広島SC 1-1PK5-2 山口合同ガス

佐川急便広島サッカー部(佐川急便中国サッカー部)

22

15 11 20

25 7c

24 5 8 2

21

合同ガス

10

14 7 12

16 6

19 22 27 28

17

ガス ××○○× 6、12、10、14、7
佐川 ○××○○ 8、11、2、25、7

SC松江 3-1 RKクラシック

準決勝

YonagoGenki SC 0-1 日立笠戸
SC松江 2-2PK4-5 佐川急便広島

決勝 日立笠戸 1-0 佐川急便広島


山口県代表の日立笠戸が同大会に優勝し、
全国大会では1回戦を突破し、ベスト8進出。

YonagoGenki SCは、11月に行われた
第43回中国地域県リーグ決勝大会を突破し、
来年度中国リーグに昇格。
(もう1つの昇格チームは、デッツォーラ島根E.C)


12月6日(金)
閲覧数432PV 訪問者数262UU

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原城 と 火事

2019-12-06 | Weblog


鳥取市にある河原城(かわはらじょう)。以下、河原城公式サイト参照。
天正5年、織田信長に中国攻めを命じられた羽柴秀吉 (豊臣秀吉) は
天正8年 (1580年) 因幡の国を攻略する (鳥取城攻め) 際、
このお城山に陣を張り鳥取城に出陣したと伝えられます。

キレイだったので、パシャリ。







ファジ対サンフレくにびき@とりぎんの試合中に起こった火災。
11月10日(日)午前11時55分ごろ、
鳥取市船木のプラスチックごみをリサイクルする
いなばエコ・リサイクルセンターにて
「工場から煙が上がっている」などと通報が消防に複数寄せられた。
複数の通報があったということで、実際、火の上がりがひどく、
黒煙もひどく、たくさんの人が現場を目撃をしていた。

ちなみに

10月27日(日)午後0時20分頃にも、とりぎんバードスタジアムにて
高円宮杯U15鳥取県決勝を観戦していたのだが
同会場から10km足らずのところにある
鳥取市河原町稲常で行われたハンググライダーの大会
「霊石山フライトフェスティバル」にて、ハンググライダー同士が
衝突する死亡事故が発生していたという。

自分が現場に行った日は、あまりよろしくない出来事が起こっており、残念だった。



12月5日(木)
閲覧数553PV 訪問者数325UU

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智頭 千代川上流

2019-12-05 | Weblog









鳥取市に行く道すがらの千代川上流にある滝。

千代川の上流は、特に綺麗な水。夏場には、川遊びをしても不思議ではないだろう。

しかし、4枚目の画像は、河川の暗い部分。

2018年の西日本豪雨で、千代川上流も、かなりやられたようで
その爪痕を感じる場所が、いくつもあった。

普段の生活には支障がなくなっているところまで回復しているのかもしれないが
完全復旧には、至っていない事を理解した。



12月4日(水)閲覧数:511PV 訪問者数:271UU

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋山形駅

2019-12-04 | Weblog









鳥取市(とりぎんバードスタジアム)へ行く道すがらの智頭にて。
有名だという山の中の駅にある、恋山形駅をパシャリ。

「鳥取やのに、何で山形やねん」
と存在は以前から承知していたものの
パワースポット化した駅だとは今まで知らず、
素通りしていたが、この程、立ち寄った。




12月3日(火)
閲覧数371PV 訪問者数210UU

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県社会人サッカーリーグ2019パンフレット

2019-12-03 | Weblog



これが、兵庫県社会人サッカーリーグ2019パンフレット。



12月2日(月)閲覧数:749PV訪問者数:363人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする