いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

魚焼きグリルでローストビーフ

2016年01月21日 06時00分15秒 | 日記
アメリカンビーフのかたまりがセールだったので買ってきて
魚焼きグルるでローストビーフにしました


魚焼きグリルにお任せするだけなので
何をしたわけでも無いけど
美味しそうに焼けます



真ん中がもうちょっとだったのは
焼けてすぐに取り出したからで
焼けた後5分ぐらいグリルの中に放置すると完璧です




というわけで
この写真を撮った後
このかたまりをもう一度魚焼きグリルに戻して
しばらく放置したのでした



「お肉を室温にもどす」ということをすれば
どんなお肉でも美味しく焼けます


室温に戻ってないと
どんなお肉でも美味しく焼けないです



肉料理の基本は
冷蔵庫から出してすぐに焼かない

です





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 印伝小銭入れ | トップ | 朝から卵大爆発 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろみ)
2016-01-21 14:43:33
ローストビーフ作ったことないけど
挑戦しようと思ってお肉買ったばかりです。

魚焼きグリルでもできるんですね。
頑張ってやってみます!
返信する
グリルすごい (miyabi)
2016-01-21 17:18:27
ローストビーフもぐりでいけるんですね!
いつもフライパンで全面焼いてるんだけどグリルだと返さなくていい分いいかも。
返信する
ひろみさんへ (Luby)
2016-01-21 17:22:04
日本で売ってる牛のブロックって小さいので、魚焼きグリルで大丈夫ですよ。1kgとか2kgの塊の時はオーブンがいいと思うけど、1kg以下ならグリルが簡単です。試してみてください!
返信する
miyabiさんへ (Luby)
2016-01-21 17:23:58
魚焼きグリル、めちゃくちゃ使えます。ほったらかしでいいし、横で野菜も一緒に焼いちゃえばいいですよ~(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事