goo blog サービス終了のお知らせ 

LIPRIVERの部屋 (フォトブログ)

1日数枚の写真を掲載 花の写真、神戸の素敵な所、関西を中心とした写真を紹介。ただ、写真と記事とは余り連携していません。

個人情報保護法

2009年02月16日 | ひとりごと

良く解りませんね。個人情報保護法などを理由に写真撮影などが出来ない。世の中何処までいくのやら、隣り近所が全く解らない。そんな事でホント良いのか?個人情報より、もっと大切なこと忘れているのではないですか?校長の話だと、「撮影されるのを嫌がる生徒や保護者がいるかもしれないし、ほかに流用される可能性もある。その場合は学校として責任が持てない」と説明。なんとも言えないね。馬鹿みたい。責任持てないと言うより、写真1枚で何がと思いますが、こうも過敏になるともう病気ですね。そんな事、責任もたんでも良いから、もっとましな事、子供達の思い出に残る事を考えてあげてみたら。写真とられて嫌がる人少ないと思いますがね、ドロボーか?やましい事をしている人ぐらいでしょう。そんなのが子供の中にいるの?わけわかりません。我々の時代にはそんな多くの写真があるわけでもないし、自分の子供時代の写真って大してありません。思い出として残るものがないのは寂しいですよね。今は何処へ行っても個人情報、個人情報と言っていますが、何にも解らない事で世間を冷たくしているように思えてならないのですが大丈夫ですかね。それにしてもやっかいな事ですね。二言目には個人情報。そのうちに友人同士でもプライバシーを訪ねる事出来なくなるのではと想像してしまいます。あぁヤダヤダ!!

クリスマスローズ