goo blog サービス終了のお知らせ 

PHOTOSYNTHESIS

酸素供給

生物兵器だー!

2006年05月28日 | あの日あの時あの場所で
私、コンピュータ室にて勉強しているのですが、
ここのLabには主が存在します。
彼は夜をここですごし、
朝ごはんをかってこのlabにてとります。
昼間~夕方にかけては昼寝や勉強。
たまに図書館や校内で見かけます。

そんな主が私の真後ろの席に今日
すわりました。

しばらくして何か、何か、匂う。
いいにおいではありません。
皆さんも何度かかいだことがあるでしょ?
自分のとか他人のとか。
そうそう、あれです。

足のムレタ臭い

うしろを振り返ってみると、彼は、
彼は素足で足をもんでいました・・・

そんな彼の隣に果敢にも座ったwadadawaちゃん。
彼女も耐え切れずに席移動していました。
私もすぐさま席移動。

そんな彼は今も睡眠中



やったーーー

2006年05月28日 | 感想/批評
数週間目から大学のPCのPasswordを変えなさい
というメールが何度かきていたので
今日やっと変えました。

でも、この変えるのに一苦労。
これもだめ、あれもだめ、はいだめーー!
といわれ続けて10分位かな?
やっと認めていただけました私の
New Password。
変更完了のページの出だしには

Congratulation

の言葉が。
本間、そんなかんじ。あちらさんも
こっちが変更に苦労することをわかっているかのような
言葉。ちょっと笑えました。


_______________________

昨日、TESCOにいってきたのですがそこでなんと
「Deep Heat」という名のホッカイロを発見。
ちなみに「Deep Freeze」というなの筋肉痛用か
なんかのスプレーもありました。
名前が結構単純でこれまたおもろかった。

にしてもホッカイロがあるとはね。もちろん、
日本のように長持ちするかどうかはわからんけど。
ただ湿布がないのがちょっと困る。肩凝りとかに
湿布があると便利やのに。温湿布みたいなのは
あったけど。こっちのひとらは肩凝りという症状が
どんなんかわからんねんやろうな~。