木曜日のさとこつ先生の手当のおかげで翌日からかなり痛みが和らいだ。
実は治療後に前から気になっていたスポーツタイツを物色。
さんざん(1時間近く…)悩んだ末に選んだのが、イチローがCMやってるこれ↑
自分の筋肉がコルセットとは、PTのイントラR先生の言葉だけど、ちょっと惹かれてたんです ^_^;
痛みも和らいだし、じっとしていてもよくならない。
さとこつ先生に前も言われたけど、痛い時こそチャンス(^^)v
痛いということはおかしな方向に無理な負荷がかかっている証拠。
痛くないようにトレーニングすればそれが正しい方向。
細かく言えば、自分の場合は尺骨を意識してベンチプレス。
さて、これはトレーニングでしょ!
と昨日仕事終了後にジムに向かう。
目的は肘を痛めた原因のシェイプパンプ。
スポーツタイツ履いて気合十分!
痛めたのは肘でしょ!ってツッコミはなし^_^;
まずは形から入るタイプなんです(笑)
しかしこのタイツ姿、爆笑忘年会でのあの姿を彷彿させる。
下半身がグッと締まったことで見た目ますますアンバランス…
それはいいとして、はりきってパンプに行くと、
なんと満員御礼 orz
一応キャンセル待ちに登録したけど結局空きができず…
はぁ~
このまま引き下がるわけには行かず、マシンで自主トレ。
ベンチプレスが空くのを待ってトライ!
調子こいて自分のMAXへ。
尺骨意識したおかげか、痛みはあまりない。
でも筋肉が悲鳴、いや心が悲鳴あげて終了…
下半身が引き締まっているところでスクワット。
不安のある左膝になんか安心感。
でも軸がブレブレはあいかわらず…
2面の鏡で正面・横をチェックするが、その体型のアンバランスさにショックを受けた…
小一時間、自主トレしてヘトヘトになって帰宅。
本日は仕事終了後ダッシュで南小泉店のファイトアタックプロに参加。
18:10開始だが到着は17:58分!
ギリギリセ~フ(^^)v
今日は絶対参加したかった。
だって、今日のインストラクターは以前、仙台店でお世話になったS.M氏。
仙台店から南小泉店に異動しての初レッスン。
久々に彼のレッスンを受ける。
ドキドキしながらレッスンに参加した当初を思い出し、懐かしくて楽しい~!!!
その店舗のカラーなのか、誰も声を出す人がいない。
思わずひとり時々奇声を発し、完全に浮く…
久しぶりに彼と話をしたかったけど、スタジオ出口でひとひとりに挨拶する彼は仙台店の追っかけ!?女子に捕まった模様で、ほかのみんなに挨拶できない様。
オイオイ、女子たち、話あるなら全員退場してからにしてくれ(-_-;)
肘と肩を炒めてから2日間連続でトレーニング。
昔では考えもしなかったこと。
動いて治す!
方法さえ間違わなければこれ”あり”です(^^)v