山の仲間のお誘いで 兵庫5名山の 雪彦山へ行って来ました。
いつもの集合場所に集まって・・・ 5人
今回はちょっとしたハプニングの続出・・・(笑)
楽しかった~~ この山は険しいので 有名。 中身が濃いです。 上級向き
総合案内図 説明が細かく・・・ 登山口のコースの看板
.
めいめいで準備 右回りコースを取りました。砂防ダムの前に現れました。
.
ドンドン 登ります。険しい・・・ 目前は ロッククライミング・・・見えないか?
.
見晴らし岩 傾斜は急で 木の根っこの階段~
.
鎖場が随所にあります。 雪彦山の頂上で。 911m~ リーダーのSさんと。
.
大天井ヶ岳 祠があります。 そこからの見晴らし~ 絶景~~
.
出雲岩 狭い隙間を 通りぬけます。 ロッククライミングの岩を 下から見上げて
.
無事に 日没までに下山。落ち葉で道が消えて 滑るし 難しかった。
私は3回目。毎回初心に戻って。 なめてはいけません。
鎖場が沢山ありまして、 滑落は絶対に避けたい。 で、腕も 足も クタクタ・・・
近くにある 雪彦温泉で 汗を流し、体をほぐして 帰途に。
おうどんを 皆さんと食べて、集合場所で解散~~
.
4人様 お世話になりました。楽しい山行を、ありがとうございました。
今年はこれで 山はお終い。
険しくて 初心者は絶対に無理。 先日富士山でも事故が。
山は 怖い所です。細心の注意と装備で。