goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

秋 マイ庭&ファームの花~~

2011-11-13 19:59:52 | ガーデニング

 ちょたぼ の毎日を ちゃんとクリア? 

秋は周りに~~

201111_7 ピラカンサ。この木は赤、黄同株

201111_8 smoketreeさんの嵯峨菊~

201111_12 smoketreeさんの木登り菊~

201111_13 ぴーちゃんさんのラブラドリカ~

201111_14 室内に取り入れた花キリン

2011112_2 去年は失敗した木百香 今年は!

201111_15 まだ 咲いています~

201111_16 大株の大文字草 ヌシです(笑)

ここにゲットした大文字草が加わります!!

201111_17 馬酔木につぼみ~~

ほかにも つぼみが~

嬉しい~~!!


秋の日・・・ 充実・・・

2011-11-13 18:53:25 | ガーデニング

 今日こそは 日曜テニスに~と 思っていましたが (笑) 無理でした。

庭の植木の剪定と 半年に1回のコンポストのもみ殻の入れ替えで おおかた・・・

.

もみ殻を貰いに行く連絡をして もらってきて・・・

多量です。置き場の確保がまだ、でした。 で道具小屋の掃除・・・

コンポストの掃除 入れ替えでお昼になってしまい、午後 植木屋さんに変身~。

.

出た残骸を 大袋に入れて 車に乗せる。 1件落着~~(2件落着?)

.

さて 残る時間は2時間?

行きたかった 神河町のエルビレッジ大河内の花屋さんへ行ってきました。

2011111 

有名になった 砥峰高原の近くです。関西電力の設備です。後ろはパネル。

2011114 滑り込み、で人はまばら。

秋、を探しましたが もうちょっと? もう終わり?

お目当ては 花屋さん。

201111_5 大文字草のコレ、が欲しかった!

ついでに 食指が出たのは  クリスマスローズのジングルベル 380円。ブルーベリー 180円。白妙菊 100円。 大文字草とジングルベルが お高い? 事はないよね。

.

しあわせな気分で 園内を~~

もう クリスマスムード~~!

2011113 

2011112 

帰り際にお茶を。

2011115 お外を眺めて・・・

でも セルフサービスで370円・・・・ そんなもんか・・・

.

マロンはお伴しましたが、芝生のところで ○○をしただけ~~ (爆)

帰りはもう 日没・・・

途中の橋です。 台風12号で壊れた? ここも川が暴れたんだわ。

201111_6 

橋だけでなく 道も削られていました。 水の力は怖い、です。