毎日 梅雨のようです。 ジトジト・・・・・
ファームのラベンダーは 少し辛そう。 手当をしてやりたいのですが、土が濡れていて、入れません。 準備だけはして 乾くのを待ちます。
.
そうこうしている間に 9月がそこまで来ています。
えらいこっちゃ~~~!
長らく遠のいていた テニス、昨日でラケット握ったのは2回目 (爆) 試合は9月3日!
どうしょう・・・・・・・
.
どうにもなりません、で 開き直ります。(すごい度胸) パートナーさん すみません!
.
.
連日 夕立が来てる? マロンは情緒不安定になるし、困ること しきり。
そんな中で まぁ優雅に さわやかに いい感じの「サギ草」
kusukusuさんから頂きまして、去年は2輪しか咲かせられませんでした。
今年は気合いを入れて(笑) 2鉢、結構咲いています。
ただ 日光の当て具合がよろしくなかったようで 徒長気味。
来年はもう少し 丈を短く・・・・ 課題です。 でも 咲いてよかった~ (*^_^*)
.
.
明日は土曜日 孫の双子がお泊まり・・・・・
今日 お線香の配達の帰りに覗いたら、宿題が・・・・・・ どうする・・・・・(爆) 知らない・・・
市川町のカブトムシ園とプールのサービス。(予定)
今度は ラーメンでも~~ 確実な所で~~ (*^_^*)