季節の花便り

お花の写真、ちょっと楽しいおしゃべりお付き合い下さい。

大急ぎは失敗の巻

2020-07-12 18:41:08 | 日記
毎日毎日雨降りです。
今朝は土砂災害警戒が出る位雨も強かったのですが
どうにか落ち着いた様です。

日本中彼方此方で被災された方々を思うと
この辺は恵まれていると思いました。

その雨のさ中、少し雨上がる時にママチャリで・・・。
ほんの20分位でした。

すっかり咲いて、雨に当たって咲いていたねむの花。川の辺。


ヤブカンゾウも綺麗に咲いていました。これは雨に強いですネ。




雨降りで一番元気なのは「藍」です。


そろそろ藍の生葉染め(なまばぞめ) 葉が元気なうちに・・・。
10日午前中にお日様が出ました。
この日を待っていたんです。


急いでミキサーにかけ、ドロドロに攪拌
染め汁を作ります。


布を浸して
あっ! うっかり 工程を間違えました。
出来上がりがこんな風でした。


終わったとたん曇り、雨が降ってくるのでした。

今日は、また雨、こんな時に出も出来るお菓子作りました。
「藍」の葉を乾燥して、粉末にし、それを練りこんで、小さいケーキを作りました。食べられます。


またまた失敗
焦がしてしまいました。あ~ぁ・・・ 上の方が焦げてます。


今回はは失敗ばかりでした。
まだ藍の葉は沢山ありから、お天気の良い日に再挑戦です。

忘れていました。
一ついい事ありました。
友が、大粒のサクランボを持って来てくれました。 すご~く美味しかった。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする