92歳・老大娘の日記

晩年を生きる

講座「知多半島ふしぎ物語」

2022-11-17 17:09:10 | お出かけ

函館ハリストス正教会↑(18年前妹たちと函館を訪れました) 

もう一つのテーマは東慶丸事件(2回目)未だ解決に至っていないので

受講生皆で推理してみましょうと先生、この講座は先生お一人が話される

のではなく、受講生全員に発言の機会があります。指名もされます。

なので「居眠り」はしていられません。

ギリシャ×トルコ戦争で折からスルミナ港に停泊中の東慶丸が

積荷を捨ててギリシャ難民800余名を救助しました。

ギリシャではアニメまでできて、国民の間では知らない人はない由。

杉原千畝さんがビザ発給し多くのユダヤ難民を救った話は

よく知られています。反してこの東慶丸が積荷を捨てて

多くのギリシャ難民を救った話は、あまり知られていない。

何故?先生は受講生に考え、推理してみてと促されました。

 宗教問題が絡むのでは? またある人は日本人の国民性、

 自慢話をしない奥ゆかしさからではないか? etc・・・

私はわからなかった。あとで調べてみると、 当時日本は

世界に「中立国」を謳っていて、一方だけに加担することを

避けたのでは?とありました。 さて、正解はわかりません。

先生の「探索」が発端でNHKが取材に来て、放送もされました。

船長日比左三さんを追っておられる先生ですが「未解決」です。

*************************

半田がだんだん遠くなる、最近の実感です。バス、地下鉄、

名鉄と乗り継いで少々面倒ですが、名鉄は数分おきに発着、

少し緊張しますからボケ防止にはいいかも?

いつか止める日まで続けようと思います。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジブリパークとジブリ展 | トップ | 木練柿 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいです。 (ryo)
2022-11-17 20:15:19
本当にreiさんの向学心には
私も見習わないといけないです。
最近は心労がひどくて、かなり参って
います。
3つも乗り換えていかれているのですね。
とても真似できないことです。
半田 (nko)
2022-11-17 21:25:57
半田は隣町のような感覚ですが、乗り換えが
多いと遠征気分になりますね。
難解な歴史の探索や乗り継ぎは、心身の刺激
になりもなりますね。
いつまでも続けて下さい。
ニコライ堂 (kei)
2022-11-18 11:00:53
お茶の水のニコライ堂に思いが飛んでしまいました。
あの界隈は好きな街でしたし親しく目にしてきました。
母にも青春の思い出があるようでした。
けれど宗教的なことは何一つ知らず、ここでご紹介のニコライさんなのでしょうか。
日本語を習得し、記紀を読み…、とはビックリでした。

乗り継ぎは大変でもありましょうが、
可能な限り、そんな日がつきに一日あってもいいですよね。
充分お気をつけて~。
こんにちは (ふくちゃん)
2022-11-18 12:31:25
乗り換え3つは大変ですね!
でも先を考え楽しさを思うと行動できるのですね。
永く大阪に行っていませんまた増えてきたので迷って居ます( ;∀;)
このお話は全く知りませんでした!
もっともっと多くの埋もれたお話があるのでしょうね。
>ryoさん (Rei)
2022-11-18 18:35:21
いえいえ、向学心などではありません。
ただ楽しいことと、月に1回くらいは刺激がないと
ボケてしまう危機感からです。
体力的にもいつまで続けられるかわかりません。
>nkoさん (Rei)
2022-11-18 18:39:44
確かに以前は半田が遠いなど思ったことはありません。
幸い名鉄電車は空いていますので
本読んだり、窓外の風景を楽しんだりしています。
ニュースなどでよく見ますが
もし人身事故などで一駅歩くことになったりを恐れています。
楽しい講座なので続けたいと思っていますが
さて?
>Keiさん (Rei)
2022-11-18 18:48:38
東京育ち、ご出身でしたね。
日本を代表する近代都市大東京と古都京都に
お住まい、誰もが経験できないことです。
日本人でも「古事記」「日本書紀」読んだことない人だほとんどですのに・・・・
ありがとうございます。
もうかなりギリギリで半田へ行っておりますので
この後続けられるかはわかりません。
受講生のほとんどは知多半島在住、
名古屋は私だけなのですよ。
>ふくちゃん (Rei)
2022-11-18 18:53:11
乗り換えは多いですが、いずれも二駅くらいで
最後の名鉄だけは特急でも30分以上のります。
田園風景を見ることができますから
楽しいのですがちょっと遠すぎます。

知多半島は江戸時代から独特の風土を持っているようで
たくさんの埋もれたお話もあるようです。
Unknown (hiro)
2022-11-18 19:39:56
Reiさん、こんばんは~♪
ハリスト正教会というと神田駿河台にあるニコライ堂を
思い出します。
内部を見学させてただいたことはありますが、
教義などはあまり知りませんでした。
Reiさんのおかげで、いろいろなことを知ることができて
とても勉強になりました。
半田までの道のりは大変なようですが、
お体の許す限りお続け下さいね。
>hiroさん (Rei)
2022-11-19 10:44:17
ニコライ堂は有名ですね
行ったことはありませんが。立派な建物は
思い浮かぶくらいよく知っています。
ありがとうございます。
名古屋市内なら何かあっても安心なのですが
やはり県内ではありますが遠いです。
楽しいので行きたいのですが
体と相談です。
オリンピックではありませんが
参加することに意義があると思っています

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事