大袈裟に言えばだんだん追いつめられてきました。歩かなければ衰える。歩けば転倒の
危険に襲われる。 これは一般に老人カーとかシニアカーとか言っていますが
遠慮してか(老人に)歩行器と言うらしい。これなら安全に歩けるかもしれないが、
重い!4,6キロは重すぎる。庭で練習してみました。歩くだけならいい感じですが
まだ乗り物にも乗る生活なので、特にバスの乗降が大変です(地下鉄は問題ないようです。
軽量のもあるようですが、安全の保証はできないと。
とかく便利さ(軽量)と安全は両立しないらしい。
やはり返却することにしました(レンタルです)
しばらく二本杖でやってみたい。今までのようにリュックサックいっぱいの買い物は
無理かもしれないので、ヘルパーさんに頼もうか?当分試行錯誤が続きます。