8週ごとに受診のリウマチ科、可もなく不可もなくでした。
薬で抑えているのですから当然かも。
終わって~テレビ塔下の久屋大通公園へ行きました。ここでランチ↓
ジェノベーゼパスタとアイスコーヒー
公園の一番奥に目的の本屋さんはありました。名前の由来は聞き忘れた。
ワゴンに店主さんに選ばれた?ご推奨?の本が並んでいた。
本は買わないはずなのに、禁を犯して買ってしまった。
若い店員さんと楽しい会話ができたので良しとしよう。
「熱源」はKさんのブログで内容を知って読みたいと思ってはいた。
「へぼ侍」の作者坂上泉氏はこの本屋さんの文章教室から巣立った
生徒さんとのこと。早いうちの受賞才能ある人だったのでしょう。
「天狼院秘本」なるものは箱に何冊か入れて封印されている。
どんな本が入っているかわからない。
本との偶然の出会いを楽しめるようにとの企画らしいが
私にはそこまでの余裕はない。
「天狼院ゼミ」はじめいろいろユニークはイベント、部活等々
参加はできないが面白そう。cafeも併設されている。
いつかまた訪れてみたいユニークな本屋さんでした。
8,900歩、お医者さんで待ったり、ランチのcafeで休んだり、
ベンチで休んだりしましたが、たくさん歩けて満足しました。