名駅前ロータリー
駅構内金の時計 人の賑わいを見るのが好きです。
「民芸の日本」展を見に行きました。 高島屋で。
土地土地の民芸品にはとても興味を持っています。
旅行ができなくなってその機会がなくなり残念です。
柳宗悦氏蒐集の民芸品を中心に各地の民芸館の所蔵品など展示しています。
民芸とは柳氏の言いだされた言葉とか。民芸とは民衆の工芸。
ずっと以前ですが、宗理氏(宗悦氏のご子息)作とは知らず
小物ばかりですが、キッチン用品を何点か買い、今も使っています。
シンプルですが、とても美しく使いやすい、私でも買える値段でした。
今回のイベントはデパートの催事場でしたので、美術館のようにはいかず、
展示品の近くに近寄れないときもあり、ゆっくりできず残念でした。
宗悦氏の提唱で日本各地に民芸館ができています。
バックナンバーの中に「豊田市民芸館特集号」を見つけ買いました。
いつか妹に車を出してもらって行きたいと思っています。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
冬季オリンピック閉幕、全ての選手のみなさんお疲れ様でした。