goo blog サービス終了のお知らせ 

93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

大阪日帰り旅(4月20日)

2017-04-21 22:34:18 | お出かけ

大阪市公会堂

商業の街らしく、大阪発展の歴史を描いた展示品、資料の殆どは商人たちの活躍を描いたものでした。 ↑ ↓

中之島三景

 河畔のレストラン「SUMIRE」でちょっとリッチなランチを摂りました。

食後、北浜辺(金融街)を歩きました。

そんなビルの谷間に、緒方洪庵旧居はありました。

かの有名な「適塾」も邸内にあったようです。

そのあと大阪を象徴するような心斎橋方面へ移動しました。

今回の旅行は私のリウマチ再発で延び延びになっていてようやく実現しました。

「ひょんなこと」から行くことになったのですが、

その「ひょんなこと」は別の機会にしたいと思います。

繁華街では日本人はいないのではないかと思うくらい、海外の観光客ばかりでした。

家を出て帰宅まで、13,026歩、歩行時間2時間、歩行距離7,815k

妹たちのサポートもありましたが、タクシーもつかわず、こんなに歩けて我ながら驚きでした。

疲れはしましたが大いに自信になりました。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする