goo blog サービス終了のお知らせ 

93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

一皮剥けた(?)

2015-11-19 17:05:04 | 日々の暮らしから
最近は雨が多い、ある方のブログで「山茶花梅雨」なる言葉を知った。
比較的新しい語らしい。



「一皮剥ける」 手術後体重が3キロ減った、ずっとステロイドも飲み続けている。(リウマチ抑えるため)
何れの原因かわからないが、皮膚の薄皮(表皮)がはがれててきた。
黒い肌着では極小さい白い粒子が点々、それがよくわかる。手足顔ははがれない。
ネットで調べると、あるあるたくさんある。
私の場合加齢現象による老人性乾皮症らしい。痩せて皺ができたことも一因?
痛くも痒くもないのだから、お医者さんにいくほどでもないし、
最近「下火」になって剥け具合も気にならなくなった。
油分補給も効果あるらしいが、ベタベタして気持ちよくないし・・・


夏目漱石大先生 ↑

「一皮剥ける」文学的によく使われる時の意味は
「技術、容姿などが洗練されて以前よりよくなること」とある。
そうであってほしいが、残念ながら私の場合はあり得ない。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする