少しずつ越冬準備

2017年10月23日 | ベゴニア

 

昨日から今日にかけて日本を通過の台風21号

石川県に一番接近したのは日付が変わる深夜から今朝にかけてでした。

ゴォォーというものすごい音と、時々振動も感じる強風で、アラームが鳴り、防災無線もしゃべるし・ ・ 眠れない夜でした。

 

今朝起きて外を見て、栽培花・野菜の被害に、ショックも大きかった。

朝はまだ大荒れで、写真は撮れませんでしたので明日記録撮ります。

明日、ご覧ください。

 

昨日は台風の雨で農園作業はお休み

かわりに花苗の越冬準備にとりかかりました。

ベゴニアを色分けし、バケツに移植。

昨年もこの方法で越冬成功しました。

 

これは、冬に開花するプリムラ

ピンク系のお花ばかりです。

クリスマスの寄せ植え用です。

台風が去った後、気温が下がり、今日の最高気温は14.7℃

明日の最低気温は10℃をきるもよう。

少しばかり気が早い冬支度です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿