ランド君といつも一緒♪

2005.4.2〜2019.8.3
14歳4ヶ月と1日
ダイスキ!アリガトウ!

大晦日です

2007-12-31 | ランドの日常

ランド家もやっと大掃除・・・中掃除?!いや、小掃除だな(笑)お掃除をしました
ワックスを乾かす間は、お買い物へと出発です
風が冷たい!というよりも痛いってカンジでしたが
ランドは今日も元気にルンルンです♪

それでは、本来の目的のお買い物へ!!
ホームセンターとスーパーのハシゴしました
(ホームセンターはランドも一緒♪スーパーはワタシ単身で乗り込みました!)

ペットコーナーではトイレシートetcを購入。

ランド獅子舞の登場です

LLだったのに、それでも小さかったわ・・・小型ワン専用のようなので諦めましょう・・・
でも、被って見ていたらギャラリーが出来「カワイイ~との黄色いお言葉を頂き
ランドもワタシもルンルンでした~
(ううう・・・もうちょっと大きかったら欲しかったなぁ。お手ごろ価格にもなってたし・・・残念!)


お買い物も終了して、ランド家の近くでもう一度、お散歩をしました

太陽が傾きかける時間。風もさっきより冷たくなったな~


masaパパと一緒にお風呂に入って、ツルツルピカピカフワフワランドです~

「今年の汚れ、今年の内に♪フワフワ真っ白になったよ☆」




ランド家の年越しは、お蕎麦じゃなくて“年越しパスタ”にしました(笑)
長くて細けりゃ、OKじゃん♪ってノリだけで、日本の風習に乗っかってみました



2007年、ランド家は大きな怪我も無く、病気もせず、トラブルもなく
平凡だけど、ニコニコと過ごせました♪
2008年も、同様に過ごせたらいいな

皆様には、温かく見守って頂き、仲良くして頂き、ランド家一同感謝しております!
来年も、お気楽ランド家をどうぞ、ヨロシクお願いします!


それでは、皆様・・・よいお年を
ランド家は「笑ってはいけない病院」を見て、腹筋を痛めながら笑って2008年を迎えます


強風デート☆江の島編

2007-12-30 | 遠足・旅行

DEPTを出て、ヒョイ♪と到着した江の島です 
波がザブンザブンしていて「映画みたいだね~」「大映映画だよね~」って(笑)

両脇で美味しそうな誘惑に打ち克ちながら
江島神社に到着
すっかりお正月ムードです!そりゃ、あと2日で今年も終わりだモンな~

階段登る事なんて2ビーグルにとったら余裕♪余裕♪
パパママ達は必死なんですけどぉ

「ボク達もお参りしたんだよ~♪」

鳥居をくぐると「茅の輪くぐり」が設置されていました
「茅の輪くぐり」とは・・・
人形に罪穢を、車形に交通安全を託し、
茅の輪を右回り・左回り・右回りと三度くぐって、
家内安全・身上安全・無病息災・無事故をお祈りします。
自らの罪穢を祓い清め、清々しい心で静かにお参りするそうです。

人形には名前と年齢を。車形には名前とナンバーを書いて
体にスリスリして、息を3回吹きかけて納めます。
(ちょっと見づらいけど、個人情報盛りだくさんなのでボカシました)
1月1日と15日に、護摩焚きをしてくれるそうです
そして、茅の輪をくぐります!
 

無事にお参りを済ませました兄妹はイイコに出来ましたヨ



さて、上まで行ってみよう!!
エスカーで♪

カメラ目線はサツキちゃんだけです

景色を堪能しながら休憩です
 
 
門松GETwith サツキちゃん

このまま先へと進むと景勝碑があるんです♪
ワンコと一緒に乗船出来る舟もあります♪
でも、この強風の日に舟は・・・太陽が沈むのも早いしね戻りましょう

まだまだスタミナに余裕があるね帰り道もランドもサツキちゃんも元気!元気!!

さすがは景勝ポイントに選ばれている江ノ島です
今日は晴れていたので、遠くのランドマークも見えました



気になっていた「しらすパン」を食べてみました

しらすの味や風味は、正直分からなかったけど
中にチーズが入っていてモチモチした食感でとても美味しかったです

海ですもの♪大きくな海産物や美味しそうな匂いプンプンです!
「それ以上近づいちゃダメですよ!!」
ちょっと気を緩めると食い逃げしそうな勢いです(笑)



美味しそうな香りに嗅覚を刺激されたのはワンコ達だけではなく・・・
「なんか・・・小腹がすいたね♪」って事で「おちゃや」さんでお食事にしました。

ワンコ連れはテラスにて・・・寒いよ~!
でも、テラス席はビニールで覆われていて、強風からは難を凌げました。
ストーブONだし、ひざ掛けもたくさん貸してくれました♪
(でも、寒いっちゃ~寒いんだけどね、そこはテンションでカバーでしょ♪)

「早くオヤツ出してよ~!!」とワタシのをバシバシ叩くランド兄ちゃん

海鮮丼をオーダーしましたプリプリのお刺身、美味しかった♪
「生しらす」が食べたかったけど、只今禁猟中です

「ちょうだい!!」って言うから・・・ツマをあげました(笑)

こうして2007年最後の“兄妹ごっこデート”は終了です
また2008年になっても“兄妹ごっこデート”は続きます♪楽しみだね☆



【オマケ】

DOG DEPTでニット帽を買いましたとっても温かいの♪
もともと被っていったニット帽をサッサとしまって
おNEWを被ってゴキゲンなワタシでした♪


強風デート☆ドッグラン編

2007-12-30 | ドッグラン

今日は(約)月1恒例の“兄妹ごっこデート”の日
天気予報に一喜一憂しながら楽しみにしてました♪

なのに・・・なのに・・・
深夜~超早朝にかけて再放送をしていた
「SP」に夢中になって
最後まで見ちゃって・・・遅刻しちゃった
お待たせしてスミマセン・・・サツキ家の皆様・・・



さて、玄関飛び出してみるとビックリ仰天な強風!!
立ってるとピューと飛ばされそうになり、足元フラつきました

なんだかんだあっても到着したのは
今回が2回目の「DOG DEPT(鵠沼)」 前回はコチラ

まずはみんなでランチです

ワタシは“ハヤシオムライス”にしました♪美味しかったよ~
この時間は、2ビーグルはテーブル下で「オヤツ!!オヤツ!!」とストライキ(笑)

食べ終わってINしたドッグランでは・・・

小型ワンコで盛り上がっていました

「誰と遊ぼうかな~??ドコで遊ぼうかな~??」
ドッグランを見渡し、クンクンチェックを念入りにしてるランド兄ちゃんでした

妹サツキちゃんも、頑張って挨拶してましたよ~♪
でも、この後、定位置の“保護者席”に居たけどね(笑)

ランドも一緒にご挨拶!サツキちゃんも兄ちゃんがいると安心かな??

もちろんシッカリ爆走もしましたよ~

ランドは「狩ってくれるワンコ」を探しているんですよね~(笑)

特にこのシュナちゃん(5カ月)がお気に入りのようです

離れなかったもんね~(笑)

ランドが爆走をしていると、サツキちゃん、突然スイッチON!!

おぉ!速い!速い!!向かい風にも負けない爆走です



この後「海も近いし、海沿いをお散歩しようかな~」なんて思っていたけど
あまりの強風に、砂浜を歩く勇気は持ち合わせておりませぬ~!!
でも、時間もまだまだあるし・・・
「そうだ!江の島へ行こう!!」となりました

***続く***


突撃!!

2007-12-29 | ランドの日常

今日でやっと仕事納めでした♪この1ヶ月、特に一週間は激務だった~
だからこそ、明日からの冬休みが楽しみなのかも♪

さて、ワタシがお勤め中のランドは??
masaさんの側でスヤスヤゴロゴロしていたそうです・・・やっぱりね~(笑)

ワタシが帰って来てからのランドは??

ゲームをしていたmasaさんに「ド~ン!!」と突撃してました
それを受けてmasaさんがゲームを止めてランドに応戦

カーペットはズレまくりですハードに遊ぶ父子ですが、とっても楽しそうです

ブレブレになっちゃったよ~(汗)でも楽しそうなのは伝わるでしょ?!よね?!
靴下オモチャの登場です
鋭い眼光でしょなんたって「靴下命!!」ですからね~(笑)

「なにか言いましたかぁ?!」
「靴下が好きなのね・・・って言ったのよ♬」


年末年始の準備

2007-12-28 | ワタシの日常&思うこと

今朝のお散歩の時にランドと一緒に年賀状を投函しました
でも、全部じゃないんだけどね~
「こんなモンだろう・・・」って適当な枚数を購入した年賀状が
足らなかった!!(来年はキチンと数えてから購入しようっと!)

とにかく、出来た分だけでも投函しないと!!って事で・・・
(ランド家からの年賀状は元旦には着かないと思われます



お正月のお飾りはクリスマスが過ぎたと同時に変えました
ギリギリだとヨクナイんですものね~。

ワタシは2008年が「本厄」になるのでちょっとビビッてます(笑)
だからって、「前厄」だった2007年は特に何もなかったけど♪
全般的に健康で穏やかに過ごせた1年だったから♪
きっと、厄除け祈願に行っただわ(その時の様子はコチラ
今年も、幼なじみ達と一緒にワイワイガヤガヤと厄除け祈願に行ってきます



残るは、追加分の年賀状投函と「大掃除」
でも・・・「大掃除」はホントに適当にして年を越しそうです

だってぇぇぇぇ!土曜日にやろう!と思ってたのに
フルタイム出勤になっちゃったんだもん
しかも、明日(土曜出勤)して、一時帰宅して、忘年会もある・・・

ま、いいか♪いいのか?!(笑)


ボクは忙しいの!

2007-12-27 | 公園・散歩

お散歩へ・・・すんご~く寒かった
ワタシはニット帽を深く被って、手袋して、首にはマフラーをグルグル巻いて・・・
たくさん着込んでるから、一回り大きくなってるし・・・
目しか出てません!
完全に“怪しい人物”です通報されても文句は言えません


ランドも玄関を出た瞬間はブルッと震えてました
でも歩いてれば温かくなってくるもんね~
(ま、ワタシは相変わらず怪しいけど 笑)

そんなランドは、いつもの事だけど「クンクンチェック」に熱を入れてます
「ランちゃん、コッチ向いてと言っても「無視!!」
クンクン・・・
クンクン・・・「ボクは忙しいの!!」
カメラ目線を熱望しても、ことごとく無視をされるので・・・諦めました(笑)



高い所へ乗りたがるランド。でもココは高くてジャンプしても乗れない高さ
だってワタシの目線と同じ高さだもんね~
いつもの様に「ランド、登る?」「登る!登る!!」と2本足で立ってジャンプ
すれ違うヒトに笑われちゃったじゃ~ん(笑)

ココは「ぅんしょ!ぅんしょ!!」と自分で登れるから、
ワタシの事やリードの長さなどお構いなしで登っていきます

滑り台して何度も遊ぶから・・・
枯葉付け放題!手足は泥んこ・・・
いいさ、いいさ♪もうスグmasaさんにゴシゴシ洗われる日が近づいてるんだからフフフ・・・


masaさんは明日が仕事納め!頑張ってmasaさん
そして・・・頑張れ!ワタシ(笑)あと2日だ


はふぅ・・・(;一_一)

2007-12-26 | ワタシの日常&思うこと

いつも(とはいえ、最近寒いので2度寝確率のほうが高いけど)
朝散歩はショートコース!ランドの特産物製造&回収をして
スグに帰って来ていますが、今日からフルタイム勤務

「勤務終了の時に、ヨレヨレになってたら、夜散歩無理だな・・・」と思い
朝散歩をたっぷりする事にしました
ランドは完全に“2度寝体勢”に入っていたけどリードを見せると「行く♪」だって


ランド家周辺には小中高と揃っているので
朝はいつも賑やか!だけど、今は冬休み期間中部活の生徒ぐらいしか居ません
静かにノンビリとした朝散歩でした

最初はノンビリと寝ぼけながらに歩いていたワタシとランドですが
敢えて坂道に挑み、頭の中を起こして、体も起こして・・・

帰って来てから出勤までに時間があったのでボーっとTVを見ていたら
部屋が暖かくワタシの脳内が危険な状態に

無理矢理、無駄に家中動き回って難を凌ぎました(笑)
その姿を見ていたランドは・・・「眠いんで静かにしてよぉ」とワタシに上目遣い(笑)

出勤服に着替えて、ランドにアキレス渡して「行ってきます!!」
ランドは眠かったようで「いってらっしゃ~い」って。泣き付かれなくってヨカッタ


お勤めは久々に8時間労働してきました!
8時間でブーブー言うワタシって、どんだけぇぇぇ?!
(ブーブー言う理由・・・3度の飯より寝るのが好きだから

結婚前は8時間は当たり前!なんなら12時間とか、それ以上働いてたからな~

よくその後に、
ガッツリ飲みに行けたもんだよ・・・
ガッツリ歌いに行けたもんだよ・・・
寝ないで出勤できたもんだよ・・・
仕事以外の時間は、遊び呆けていたもんだよ・・・
なのに、吹き出物とか出来なかったんだもんな・・・(顔色悪かったけど

嗚呼・・・若かったんだなぁ(笑)遠い目・・・(-.-)

帰って来たワタシは、予想通りヨレヨレでした
もうペラッペラのヨ~レヨレです(笑)

しかも、土曜出勤になっちゃったし・・・ヨレヨレが1日増えてしまった

ココに面接に行った時、受かりたいもんだから(笑)
「土日祝日は基本的にはお休みをさせて欲しいです。でも、忙しい時は出ますね♪」
なんて言った事を後悔しちゃってます(笑)
ま、土曜出勤を軽く予想はしてたんだけどね~

masaさんも今のお勤め先の状況を理解しているので
「そりゃ、出勤だろうな!」って(笑)
結婚後に同じ業界&同じ仕事内容に勤めていた事があるので、
イチイチ説明しなくても分かってくれてホッとしています♪

土曜日はお天気も悪いらしいし、ランドとゆっくり過ごしていて下さい

ただ・・・結婚して6年半が経ちますが、
masaさんの冬休み(夏休み)よりワタシのほうが短いってのが、なんかヘンなカンジィィィィィ

明日も、忙しいな・・・
どの仕事から片付けていいか、パニックなワタシ(笑)
でも、頑張る!!


コメント返し遅れや、読み逃げ膨大になりそうですが、お許しを~
どんなに疲れていても、
ブログをUPしないと1日が終われないランド君ママなのでした(笑)
ランドを抱っこして、ランドパワーを吸い取っているランド君ママなのでした(笑)
そして、「夜桜お七」を熱唱してから寝るランド君ママなのでした(笑)
中森明菜のカバーアルバム“艶華”の方ですけど)


ジーバー隊に「メリクリ♪」

2007-12-25 | ランドの日常

12月25日はショコラ姉さんのお誕生日です
「姉さん♪お誕生日おめでとう♪
いつかお店にも遊びに行くね!看板ワンコライフを楽しんでね♪」
(BY:ランド)

12月25日はハンスさんのお誕生日です
「これからも元気に宣伝部長として貫禄バッチリで・・・♪」
(BY:ランド)


ジージ
の用事にお付き合いするために、ワタシとランドは実家入りです
今日はクリスマスだからサンタランドで登場しました♪

ジージの用事はランドは一緒には行けないところなので
バーバとお留守番最初は「クインクイン」と鳴いていたそうですが、
そのうちバーバの足にアゴ乗せをしてネンネしていたようです


ジージと帰って来て、ちょこっと休憩してから周辺散歩に行って来ました
駅へと続く道は、ちょっとだけどイルミネーションをやっています
デジカメを実家に置いてきてしまったので携帯カメラで

ランドと雪だるまのイルミネーションと☆メリークリスマス☆
(画像が悪いま、しょうがないか・・・)

でも♪会社帰り風の人たちや、買い物帰りのオバチャマ達に
「あら、カワイイ」「サンタさんだわ~と声をかけてもらえたので
ワタシとしては大満足ですわフフフ・・・(ニヤリ)

結構、実家周辺を大きく回ったのですがランドはまだまだ元気マンマン

ウニボールでハシャイでました


バー兄(ランド君ママの伯父さん)から
ランド家へとクリスマスプレゼントを届けていてくれたので、今日受け取りました
とても美味しかったミルフィーユでした(バー兄、どうもありがとうね
そのプレゼントに緑色のリボンが♪

「ボク、クリスマスプレゼントなの?!」

そろそろお腹が空いてきた・・・と、masaさんから「帰るコール」が
今日は「お迎えコール」だけどね~


ワタシの携帯メールがチャラ~ンと・・・

♪今日もイイコトあったらか お茶漬け食べよう 永谷園
明日もイイコト ありますように~
イイコトなくても コレがある お茶漬け食べよう 永谷園♪

(ワタシのメール着メロです 

マリンスターさん(masaさん母さん)からの写メールです

OPENしたお店の様子が送られてきました
ワタシにとっては、初めての開店祝い・初めての洋蘭を贈るという貴重な経験が出来ました
年明けに、この目で見てきます♪ワクワク
(マリンスターさんへ・・・たぶん年明け3連休に行く予定です


ワタシ・・・明日から、年内&年始は(とはいえ併せて4日間だけど)
フルタイムで出勤する事になりました

ワタシのお勤め先は、年末年始が超多忙な時期の1つ・・・
ワタシに出来る業務は限られてるけど、頑張るでぇ

って事でランドはお留守番の時間が長くなってしまう・・・
最近やっと落ち着いてきた所に、また長時間お留守番・・・
(ちょっと不安定なストレスを抱いてる時期がありましたコチラ
少々・・・いや!!かなり不安はあるけど、ランドごめんね・・・

お仕事業務がちょっと余裕が出てきたら、退社時間を早める事も出来るかも?!
だから、ママはフル回転で業務をこなして、ダッシュで帰って来るからね

masaさんにもチョット負担をかけてしまう事になりそうだけど・・・
珍しく(笑)ワタシの肌に合ってるお仕事をしているので・・・ご勘弁を~


☆ランドのクリスマス・イブ☆

2007-12-24 | 公園・散歩

(記事を完成させてポチっと押したら、全部消えてショック大なランド君ママです


イヴをどうやって過ごそうか??いつもの休日と同じように過ごしました(笑)
まずは「泉の森」へとGO!GO!!
ココは、広いしお散歩には適した公園でランド家の(特にmasaさんの)お気に入り公園です

お天気もよく、園内には大きなカメラを持ってカモさん&サギさんを撮りに来てる
写真家さんがたくさんいました

「ボクもカモさん鑑賞中!」

普段はお水が苦手なランドなのに、カモさんに釣られて?!
ずんずんと池に近づいて行きましたツルっと滑ったら危ないでしょ~

歩みを進めて休憩ポイントに到着
お天気がよくても、やっぱり寒い(笑)コーンスープを飲んで温まろう

「ボクも!!」とランドの直訴場面!!アキレス食べて休憩しよう

さぁ、またお散歩を始めよう!!
遠~~くでお散歩してるワンコが気になるようで何度も振り返ってました

真っ直ぐ続く散策路でランドDASH炸裂

時折吹いてくる“向かい風”にランドもこんな顔になっちゃいます(笑)

どんどん進んで古民家へと出てきました。こういう場所が気になるワタシ・・・
masaさんとランドにちょっと待ってもらって見学して来ました
とはいえ、急ぎ足だけどね~
 
こういう生活・・・ワタシは無理だけど(笑)興味はあります♪
出来れば、居間にランドを座らせて写真が撮りたいな・・・

さて、園内を充分に満喫したランド家
万歩計を見てみると4474歩(2.237km)となってました

この後、ビナウォークへと移動する予定なんだけどチョット早い!!
masaさんはお買い物はあるので、ワタシとランドはヒルカワ入りとなりました

同時にINしたミルキーちゃん
「初めましてとランドもご挨拶♪ミルキーちゃんも受け入れてくれました♪
ミルキーちゃんは「狩りたい派」 ランドは「狩られたい派」ナイス組み合わせ

2ワンコとも楽しそうに全速力
その姿をママ達は笑顔で見守りますが・・・寒い!!ギブアップです
30分での退場となりました・・・「またいつかボクを狩ってね♪」


masaさんのお買い物とヒルカワ退場の時間がピッタリだったので
このままビナウォークへと移動しました

駐車場へはスンナリと入庫できました♪6階まで登ったけどね~
ランドも「サンタランド」に衣装替え

ペットシティで看板ワンコと「メリークリスマス
ランドにクリスマスプレゼントを買ってあげよう!!と思ったけどほぼ品切れ状態
なのでお正月グッズを購入しましたその内容は・・・年が明けたらUPしますね♪

さて、やっと時間だ♪
ワタシ達はケンタッキーパーティーバーレルの引き取り時間を待っていたのでした
時間ピッタリに引き取り完了

でも駐車場からの出庫は大混雑・・・∞
あまりの混雑に駐車料金ゼロとなってました
(とはいえランド号はサービス券があるので、どっちにしろゼロだったけどね~)

帰宅して、さっさか準備して、ささやかながらにも、ガッツリと
クリスマスパーティーの開始です

夫婦2人でチキン10ピース、サラダ3~4人分、チョコレートケーキワンホール(笑)
全部食べる気マンマンでしたがチキンとケーキは明日へ持ち越しです(笑)

ランドは、いつものご飯にサラダ、ふりかけ&ブタミミでした♪
(ケーキ売り切れちゃってたし、作る余力がワタシに残ってなくって・・・)


バーレルの容器をランドのオモチャに・・・と渡すと
何故か警戒していて・・・コロコロと動くのが怖いのかしら??
そのうち慣れてきて

メリークリスマス

遊び終わってランドはサンタランドから通常ランドに・・・
明日はジーバーにサンタランドで会いに行くから着替えましょうね♪
masaさんにマッサージ?じゃれ合い??していて
うっとり顔のランドは、このまま夢の中へと・・・Good Night

初めてのクリスマスはコチラ
2回目のクリスマス・イヴはコチラ


トコトコ・・・

2007-12-23 | 公園・散歩

お日様が気持ちよく感じる時間帯に「蟹ケ谷公園」へと行きました
でも、スグに公園を出てトコトコ・・・

牛舎の前で、の声にビクビクしてるランドです(笑)

今日は
以前歩いたサイクリングロードへと出ました

蟹公園村野橋道庵橋神崎橋まで行ってUターンで戻ってくるコースです

真っ直ぐ続く道はが来ないので安心してお散歩できます♪
時折、ウォーキングの人や自転車とすれ違うくらいだし♪
両端に続く目久尻川を眺めながらのお散歩です

クンクンチェックを入念にしていましたが、慣れてくれば・・・

元気に走りまわり、歩き続けます

大きいワンコの足跡発見どんなワンコがお散歩していたのかな??

目久尻川に居たカモさんが大きな声で鳴きました
その声にビックリしていたランドです(笑)ビビリだなぁ(笑)

今日のゴールの「神崎橋」です
全部の橋をクリアするのはスタート時間が遅すぎたな・・・残りはまた今度!!

神崎橋の横に
「川の駅 中将姫」という休憩場所がありました 中将姫についてはコチラ 
ワタシ達の少し休んで、Uターンして蟹公園を目指しました

さっきまでは舗装された真っ直ぐな道でしたが、
今度はウッドチップ?!を敷き詰めたような道です。
ランドは歩きやすいかな??と思ったら

どうも、そうでもないらしい
雨を吸い込んでいる道ってのが、お気に召さなかったようです(笑)

パンジーハウスを発見しました。とてもキレイでした
この後、舗装された道に出ると、一番テンションが上がったのはランドでした(笑)

蟹公園に着いて、大好きな階段ダッシュをして・・・

このあと近くのホームセンターへ寄り道です

お散歩の後だから??大人しくカートに乗っていましたが
ペットコーナーのオヤツ周辺に来たら「買って!買って!!」と・・・

「ボクは“Priceless”ですからね!このままレジのお姉さんに渡さないで下さいよ!」


そして夜は・・・masaさんのお誕生日です
ピザとお寿司とで、満腹な夜となりました
masaさんは「ケーキは要らない!」だって
ま、明日はイヴだものケーキもあるしね



本日マリンスターさんの天然石工房がOPENとなりました
詳しくは
コチラ


かまって!かまって!!

2007-12-22 | ランドの日常

3連休スタート
なのに、外は寒いし、雨も降ってくるらしい・・・

なのでお家でダラダラしてたらmasaさんがゲームをスタートさせました
すると、さっきまで寝ていたランドだったけど

「ねぇねぇ・・・」

「パパ!パパ!!」

「遊んでよ!それ貸してよ!!」

「貸してやらないよ!ランド、どいて・・・」

「やだやだ!ボクと遊ぼうよ!」

片手でランドと遊び、片手でコントローラーを使いこなし・・・
なんだか大変そうだけど、ランドもmasaさんも楽しげでした♪

この後masaさんは床屋さんへ
masaさんが戻ってきて、地域新聞に載っていたお花屋さんへと行って見ました
1つ1つ丁寧に栽培されていたお花はとてもキレイでしたよ~
ランドとmasaさんは車の中で待機してたけど・・・だってものすごいなんですもの・・・


お花と言えばジージが持って来てくれたシクラメンですが

今も元気に咲いています♪ぷっくり蕾も次々と開花して
お部屋の中が明るいです


届いたもの

2007-12-21 | お知らせ

我が家にも届きました365カレンダーが・・・

そういえば、このカレンダーの為に、気合入ってたな~(笑)
2007年版を登録していた時コチラ
2008年版を登録していた時コチラ

お友達がたくさん載ってるんだよ~♪ランドも興味津々?!

「ボクはどこかな??」

4月2日(水)のランドの3歳の誕生日にいますよ~

ワタシがじっくり見ようとすると・・・ズカズカズカズカ
このままだと、ブンブン振り回されそう?!って事でサッサとしまいましょ!
ワタシは1月1日に家中のカレンダーを替えるのが新年一発目の行動なので・・・



それから、ポストには
マリンスターさん(masaさん母さん)からお知らせが届いてました

12月23日(日)11:00a.m.~お店がOPENすることになったのです
毎月ワタシ達が作ってるようなアクセサリーやアロマ製品などが陳列されています

JR石川町駅から徒歩3分くらいです♪
ぜひ、お立ち寄り下さいね


今週の怒涛の忙しさからやっと解放されました~♪んもぅ、クタクタヨレヨレです(笑)

(とはいえ、また来週も「怒涛×怒涛」・・・ってカンジだろうけど)
せっかくの3連休なのにお天気が微妙らしい
masaさんの誕生日とクリスマスなのにね・・・
明日は何をしようかしら??


愛情表現?匂い付け??

2007-12-20 | ランドの日常

今日はお写真ないんだけど・・・

ワタシがミノムシ毛布に包まってゴロゴロしてると
ランドがワタシの頭を叩いてきました
「ママ!起きてよ!遊ぼうよ!!」って事だと・・・
でも、今日はちょっと体調が悪くて、遊べません
「ランド~痛いよママとゴロンしようよ~とお願いしてました。

そしたら!
ワタシをペロペロしまくる

まずは“オデコ”を・・・
まだお化粧を落としていなかったので、左眉毛がなくなりました
「くすぐったいよ~」と言っても止めてくれるハズもなく・・・

次は“両耳”を・・・
くすぐったいので、ミノムシ毛布の中に隠れても
そんなワタシを掘り起こしてペロペロ

諦めてペロペロされたままにしておいたら

次は“ツムジ”を・・・
前に「牛が頭皮を舐めると毛が生える?!」なんて番組があったけど
ワタシは別に薄毛で悩んでないんだけどな~(笑)

そして締めは“ワタシの頭へスリスリ攻撃”です

この一連の行動は何?!(笑)
愛情表現とも取れるけど・・・
「ママはボクのモノだからね~♪」って匂い付けの様な気もする・・・(笑)

なんだか、体がだるいと右手親指の付け根が痛くなる・・・何故?!
明日もお勤めだ~!!コレを乗り切れば休みだ!!
ホントは休みたいけど(笑)只今超忙しい時期!乗り切ってみせるぜ


この姿、大好きなの~♪

2007-12-19 | ランドの日常

今日もお勤め先でランドの好きな“ロール”が出たのでお土産に

「お帰り♪」
と出迎えてくれたランドでしたが
ワタシが手に持っていたロールを見ると奪取していき・・・
ワタシの事は無視で遊び倒してました(笑)
ママ、ちょっと淋しい・・・(笑)

ビリビリビリビリ~♪グルグルグルグル~♪

楽しそうだから、いっか

ひとしきり遊んだらNEWロールには飽きたようでオモチャ箱をゴソゴソ・・・

このオモチャを楽しそうに噛み噛みして・・・

オレンジ色の部分がなくなりました
この持ち方って、カワイイな~



CMで見た“かわいくたべちゃう!”を買っちゃおうかな~??
でも・・・ランドだったら、持ってスグに完食しそうだけどね~(笑)