ランド君といつも一緒♪

2005.4.2〜2019.8.3
14歳4ヶ月と1日
ダイスキ!アリガトウ!

ダラダラ・・・∞

2007-06-30 | ランドの日常

昨日から、チョット体がダルダルで・・・今日も引き続きダルダルでした・・・
それに加えて、この湿気・・・

しかし、冷蔵庫の中身は、ほぼゼロ!!ホントは昨日買出しして帰る予定だったので。
masaさんに近所のスーパーへ行って、とりあえずの買い物をして来てもらいました

ダラダラしていても忘れちゃいけないのが、ランドのフロントライン
ホントは、もうチョット前にプチュってするはずだったけど
なかなかタイミングが悪くて「今日はドコも行かないし・・・」って事で決行!!

ランドは何かを感じたようで、避難所のテーブル下で情けない顔してます(笑)

何にもする気にならないし、出来ないし・・・って事で
寝てると、ランドは元気満々なので退屈そう・・・

オモチャ?!で遊んでいてもヤル気を感じられません

でも買い物から帰ってきたmasaさんと、ヤル気を出して遊んでました
ワタシがバテても、masaさんが元気でよかった~

お夕飯も頑張れば作れたかも知れないけど、こういう日は頑張りません(笑)
久しぶりに店屋物で済ませてしまいました
まぁ、ココのご飯は美味しいし♪

「ボクのは??」ってとってもダラダラした座り方ね~(笑)
ワタシのダラダラ空気がランドにも伝染ったようです


脳内メーカー

2007-06-29 | ワタシの趣味etc

masaさん&ワタシの共通のお友達の
のっち@相模くんが面白そうなモノを紹介していました~♪

『脳内メーカー』だって(笑)
さてさて、どんな脳みそかな~(笑)



まずは本名で・・・「○○ ★★」だと・・・

だって~(笑)
バランスいいじゃ~ん



んじゃ、HNの「ランド君ママ」だと・・・

おぉ!ランドへの愛がギッシリ詰ってるわ~



んじゃ、我が家の主役の「○○ ランド」君はどうかしら??

え?!なんじゃコリャ~(笑)
何を考えてるのかは「ヒ・ミ・ツ」って事らしいです~(笑)
ランドって秘密主義犬だったの~

「教えてあげないよ~だ♪」


普通の時間♪

2007-06-28 | ランドの日常

朝からブルーな気持ちになって・・・
この気持ちはお勤め中まで引きずってしまいました

んでも、帰ってきたら「お帰り~って満点の笑顔で迎えてくれたランド
「たっだいま~ぁと愛の抱擁です(笑)

今日の気分はドッカへ飛んじゃった♪
さすが、ランドはワタシのエネルギーの源です(笑)

ちゃっちゃと着替えたり、片付けたり・・・と一通りの動きをして
ランド飯の支度です

今日は大根おろしを敷き詰めて
キュウリを一口サイズにカットして、お水で混ぜ混ぜ・・・
仕上げにカリカリフードを乗っけて水分たっぷりご飯です

ガツガツ・・・バクバク・・・カリカリ・・・モグモグ・・・

「deliciousと満足顔です♪



シッポをピンと立ててお散歩です~♪
「ランドのシッポ・・・うなぎイヌみたい・・・(バーバ談)」(笑)

帰ってからは、窓際で、夜風に当たってスヤスヤネンネ・・・
 




masaさんにくっついて寝てると・・・

「鼻、乾いてるか?鼻、真っ黒か??」と・・・寝た子を起こすmasaさんです
まったく、困った愛情表現です(笑)


相性・・・悪!

2007-06-28 | 公園・散歩

おはようゴザイマス~!!
朝から愚痴りま~す写真ゼロで~す

masaさんを送り出し、スグにランドのお散歩へGO!!
少し寝ぼけてるワタシ&ランドは、
朝のお散歩の速度はトコ・・・トコ・・・とスローペースで

「おうち帰ったら、お昼寝しようね~」
「今日は暑くなるのかな??」
とランドに話しかけながら
ちょっぴり怪しく、のほほんとした時間を過ごしています。

「ママ・・・そろそろ、出る!!」と言わんばかりにオケツが大アピールで
モリゾーとなってました(笑)

そんな中、正面から近所のシバ君が・・・!

普段のランドは、他のワンコともめる事もなく
興味のない子や、相性の悪そうな子は、
ひたすら「・・・・・・・・・・・・」ってカンジで通り過ぎるけど

この子は別!
毛を逆立てて「バウ!!」とハッキリと威嚇の意思表示をしてしまいます。

前に、あわや大乱闘になる事態になったことがあったので
なるべく近づけないようにしてました。

正面から来るので、1本早く路地を曲がったのですが
後ろから向かってくる~!!

ランドももう、我慢できずに座り込んで産み落とす準備に入って・・・

すっきりしたので、急いで片付けをしていたら、真後ろに居る!!

ランドもシバ君も臨戦態勢!!

ワタシはランドのリードを力いっぱい握り締めていたのに
ものすごい勢いで、そのシバに向かっていって
ひっくり返ってしまいました

それなのにシバ君の飼い主はランドに近づけるんです!!

そしたら車が来て・・・ワタシ轢かれそうになりました

幸い運転手さんが気が付いて、徐行していたので
何事も無かったのですが
ランドは興奮状態のまま・・・

しかもシバ君の飼い主のおじさんは、そんな状態なのに
シバ君を近づけようとする・・・

「ダメ!いい加減にしなさい!」
ワタシの喝でランドは大人しくなりました。
というより、怒られたので、引っ張らなくなりました。

でも、シバ君おじさんは・・・ニコニコ笑ってます

ワタシの躾も出来てないから、ランドが興奮状態になっちゃうんだけど
おじさんも何もそんな状態なのに、シバ君を近づけなくてもいいじゃんかよ~

しかも、ワタシは轢かれそうになってるのに
なんでニコニコ笑いながら
なんで興奮してるワンコ同士を近づけようとするの??
もう、意味が分かりません

朝のノホホン散歩が、一変してランドとワタシは険悪ムードなお散歩となってしまいました。

帰ってから拭き拭きしながら
「ランド・・・相性が悪いんだから、あんなに興奮しないの。
近づかなきゃいいでしょ・・・
知らん顔してればいいでしょ。
闘おうとしないの!
お友達にはなれそうもないんだから。
ね。わかった?
もうだめだよ・・・ゆっくり散歩しようよ・・・。」

と軽くランドに愚痴りながら、話しながら拭き拭きしてました。

ランドも反省してるのか?してないのか??
すっかり大人しく、落ち込んでるようにも見えます(笑)が
拭き拭きされながら、話を聞いてるようでした(笑)

コマンドが聞こえなくなっちゃう程の興奮状態のランド・・・
なかなか上手くコマンドを伝えられないワタシの力不足を
痛烈に感じ、朝からブルーになりました

あ~ぁ・・・今日の日記1発目はブルーだな・・・
今日、もう1回、ゴキゲンなランドの日記が書けるといいな・・・・♪


出たいよぉ・・・

2007-06-27 | ランドの日常

 昨日、家の周りをグルッと殺虫剤&除草剤を撒いたので
今日は、念のためお庭への立ち入り禁止です(ランドだけ)

それが、どうしてもつまらないらしくって・・・

朝のランドは
朝ごはんお見送りお散歩ウッドデッキで日向ぼっこ
これがランドのお決まりの朝の過ごし方。

なので・・・

「ママ~、日向ぼっこしたいよ~」と訴えてきますが
「今はお薬がいっぱい撒いてあるから、ダメなんだよ。
もうチョット辛抱してね!」
と一応説明してみました(笑)
納得してはいないようですが・・・

それでも、心を鬼にして、網戸は開けてあげませんでした
そしたら、フテ寝です



お勤めから帰ってくると
ママ帰宅おトイレ成功オヤツウッドデッキお夕飯お散歩
これが夕方のランドのお決まりの過ごし方ですが、
今日はウッドデッキがありません・・・

朝同様、「ママ~、ウッドデッキに出て、お外が見たい!」
と訴えてきますが
「今日はダメ~!」と言っておき、ワタシはバタバタと片付けなどを始めました。

「つまんない・・・」って声が聞こえてきそうです
ず~っと、ず~っと、この姿勢でしたから・・・



夕方のお散歩へと出かけると、気分が紛れるようで楽しそうに快調に歩いてましたが
帰宅すると
 
「明日は出られるのかな??」とお外見っぱなし!!
普段は、この時間はもう、お庭には出られないのがわかってるので諦めてるようです。

残念ながら、明日もお庭侵入禁止にしてるのよ・・・
念の為だから、わかってちょうだいね
その分、お散歩時間増やしてるでしょ、これで我慢してね




お風呂上りのmasaさんはとっても涼しそうな格好してTV中。
その横には全身毛皮のランドがピッタリくっついてました(笑)





ホームセンターへお買い物

2007-06-26 | ランドの日常

masaさんの会社が今日はお休み日
とはいえ、平日と平日に挟まれた休日。明日は通常通り。
ってことで、ゆっくり休むことにしました

でも、ランドグッズを買いに行かなくっちゃ!!
masaさんはでホームセンターへ行き、
ワタシとランドはお散歩がてら、歩いて行きました~!

アスファルトチェ~ック
熱くない♪晴れた日のこの時間は、目玉焼きが出来そうな熱さになるけど
今日は曇ってるからOK♪


アジサイが終わりに近づいてきて、朝顔さんの出番です!!

ランドも快調に歩いて、ホームセンターでmasaさんと合流

「この紙は、ボクのウン●袋に入れる紙だよ!!ボクの!!」って?!
がっしり押さえつけてました(笑)

オヤツのアキレスをカートの中からずっと待ってたランド
ご満悦の様子です

その他に、庭に敷き詰める砂利を買いました定期的に買わないと
遊ぶと砂利がアチコチに飛んだり、ドンドン埋まっていたり・・・
ハゲ庭になる前に、敷き詰め作業♪

重たい買い物なので、台車に乗っけて移動です~!

masaさん、楽しそう~!!(ワタシもやりたかった・・・笑)
砂利を車に積んでる間は、

駐車場でウロウロ~♪「パパ、まだぁぁ??」

「ほれ♪帰るぞ!」 「はぁい♪」

他に買ったものは・・・ワタシの大ッ嫌いな「ムカデ」対策を・・・

この夏になってから今日で8匹の憎っきムカデと対面しちゃってます
「ムカデ、消えろ!!ムカデのバ~カ!!」って事で
殺虫剤を振り撒きます!!(masaさんが・・・)

どうして、殺虫剤とかって、あんなにリアルな虫の絵が描いてあるのでしょうか??
ワタシは、「絵」もダメで、殺虫剤にも触れないんです
ランド家にある、殺虫剤のパッケージは、
見えないようにみんなカバーがしてあります

で、虫が出る原因は、裏の雑木林
持ち主さんが居るのは確実なんですけど、完全に無法地帯です!放置!
って事で、

除草剤も撒きましょう~♪蚊も出るしね!!あぁ、夏は嫌だな・・・

パパママが作業中の間は
おうちに閉じ込められてるから「クインクイン」て泣いて、フテ寝してました~

「撒いた当日はペットを近づけないで!」と注意書きがありましたが

今日・明日・明後日は、
ランドはマイドッグランへの立ち入り禁止です




動物との触れ合い方

2007-06-26 | ワタシの日常&思うこと

 ランドとお散歩しながらホームセンターを目指していたら
ドドドドドド~っとすごい勢いの足音が聞こえてきました。

「何?」と思ってる間に、あっという間に
「触っちゃおう~ぜ~!!」と近所の小学1年生の男の子2人が
ランドのしっぽを、ガシッ!と掴んで来ました!

ランドはもちろん、ワタシもビックリ!
しかも「いえ~いだって・・・

幸い、ランドはシッポを触られても、あんまり気にしない性格なんだけど
ドドドドドド~って突進行動にビックリしちゃって・・・
固まって動けなくなってました

ココで、そのまま立ち去れば、何事も無かったことになりますが
そうは思えない、ワタシの説教魂がメラメラと・・・

「どうして、いきなりシッポを掴むの?」
「触りたいから♪」

「この子、すっごく驚いてるよ」
「へぇ~」

「驚かせて、何とも思わない??」
「え?!なんで?」

「んじゃ、僕君がいきなり、わぁぁぁぁぁってされたら驚かない?」
「驚くよ」

「この子もとっても驚いてるんだよ」
「そうなの?」

「そうだよ。それに、この子が驚いて、
ガブって僕君の事を噛んじゃったりしたら、どうする?」
「痛いと思う。」

「痛いよね。しかもこの子は、驚かされて、怒られて・・・って
ことになるんだよ。どう思う?」
「可哀相だと思う。」

「そうだよね。ワンちゃんは、オシャベリ出来ないから
言い訳も出来ないんだよ。」
「そっか・・・」

「もうしない?」
「しない!」

「触りたい?」
「ウン♪」

「んじゃ、僕君座ってくれる?」
「はぁい♪」

「んで、ワンちゃん達は上から触られると、とっても怖いんだよ。
だから、ゆっくり様子を見ながら・・・アゴの下をそ~っと・・・ね♪」
「ウン♪」
(それでもランドは怖がって固まってましたけど


「うわぁ♪フワフワだ~!イイコだね!」
「ありがとうね♪」
(先日お風呂に入ったばっかり♪入れといて良かった~ 笑)


「僕は犬が大好きなんだ~!だから、いろんな犬に触りたいんだ!」

「そっか♪んじゃ、次から触りたいワンちゃんが居たら
飼い主さんに声をかけてから、触る様にするんだよ。

それから、飼い主さんがいないで、
一人で歩いてるワンちゃんがいたら近づいちゃダメだよ。」

「どうして?」
「その子は、一人で歩いてるから、不安だし、とってもピリピリしてるんだよ。」
(正確には、自主散歩してるワンコの気持ちは、わかんないけど

「そうなんだ・・・どうしたらいいの?」
「そういう時は、はしゃいだりしないで、
目を合わせないようにして近づいちゃダメだよ。」
「へぇ。わかった♪」

「んじゃ、バイバイ~!ありがと~!!」
「バイバイ!気をつけてね~

ってお説教オバサン化しちゃったけど
動物との触れ合い方を、小さい時から正しく覚えて
動物を大切にする気持ちとか持ってもらえたら、いいな~!と思いました。
その為なら「お説教オバサン」でもいいや♪

(子供相手に仕事をしていた時期があったので、
上手く伝えられたと・・・
たぶん・・・思う・・・たぶん・・・そうであって欲しいわ




DOG DEPTデビュー♪ドッグラン編

2007-06-25 | ドッグラン

カフェでまったりしだした2ビーグルをドッグランに連れて行くと
当然の如く・・・

「クンクン・・・クンクン・・・」

「クンクン・・・クンクン・・・」と入念なクンクンチェックのお時間です


サツキちゃん、プールに興味があるのか?フラミンゴに興味があるのか??
ココがお気に入りの場所となってました

ランドも釣られて、プールにIN!まぁ、お水が入ってないからだろうな(笑)
サツキちゃん、ヒョイと出たり入ったり・・・

ランドもフラミンゴと一緒に・・・(笑)
 

サツキちゃんは今日はピンクのお洋服を着てるので、同化してました?!(笑)




チェックも終わって、ご満悦の様子なので・・・

走り出します~

遊び出します~
 
 
 

終始楽しそうなお二人さんです

爆走も一休み・・・

サツキちゃんはこの場所もお気に入りのようでした


しばらくすると、小型ワンコ軍団登場

みなさん、そろってご挨拶タイムです

アチコチのご挨拶に行くランドを待ってるサツキちゃん(笑)

ランドはチビッ子軍団に気に入られたようで・・・

「ドコ行くの??」

「追いかけっこしよ~よ!」
と、一番大きなランドに、近づいてきました!ランドも嬉しいようで・・・

「ココまでおいで~♪」と走りまくりです
 

爆走族の名にかけて、負けるわけにはイカナイもんね~(笑)
見事に走りまくってましたよ~

チビッ子軍団相手に、本気モードの本気ダッシュをしているランドを
お気に入りの場所からフラミンゴさん達と一緒に眺めているサツキちゃん。
 

でも・・・でも・・・勇気を出して・・・

「あ・・・あたし・・・サツキって言います・・・こ、こんにちは♪」
サツキちゃんもご挨拶を頑張ってました偉いぞ~

しばらく、好きなように遊んでいたけど、チビッ子軍団はご飯へ・・・
2ビーグルも、まったりしだして・・・

並んでウロウロ・・・

オモチャは持ち歩いてるだけ・・・
 
満足はしてくれるようだし、パラパラ小雨の加減も、勢いが付いてきた・・・
ってことで、本日のDOG DEPTデビューは、おしまい



たぬパパさん号に乗り込むと、さっさかネンネ・・・
しかもかなりリラックス状態で、BOXの中で伸び伸び寝てました

帰りの車内で、なんだかんだで、マクドナルドの話になって・・・
「マックフルーリー」が食べたい!強烈に食べたい!!ってことになって・・・(笑)

寄り道です~

パパママ達が、美味しそうに食べているので
ちょうだいアピール炸裂!!でもNGよ・・・ってことで
 
ヤケ喰いです


久しぶりのデートを満喫して、ランドはずっと寝てました
また、来月のデート、楽しみにしてるね(BY:ランド)


DOG DEPTデビュー♪カフェ編

2007-06-25 | ドッグラン

以前から、サツキ家のなおママちゃん「いつかデビューしようね!」と話していた
DOG DEPTへ、今日デビューしてきました♪

まずはカフェにてランチタイム♪

なおママちゃんがプリントアウトしてきてくれたので2ビーグルは「アイスクリーム」を・・・



店内、とってもオシャレです~♪しかも、ワタシ達だけだったので貸し切り状態

「ボクの分は??」って・・・お行儀悪いぞ~
しばらくすると・・・

ワタシのランチは、ハンバーグロコモコボリューム満点
これで1000円でドリンクが付くとは・・・お得です~♪(平日のみドリンク付)

おまたせ♪ランドのアイスクリームだよ~!ビスケットも付いてたよ~♪

写真を撮る間もなく・・・完食です

食べ終わると・・・

食後のご挨拶をして・・・

抱擁です?!

貸し切り状態だったから、問題なかったけど
1席1席の間隔が広いので十分遊んでました
これから、ドッグランデビューするのに・・・すっかりマッタリモードに突入の2ビーグル・・・

さぁさぁ、
 ドッグランへ繰り出してみよう


★おしらせ★

2007-06-25 | お知らせ

今までの「オレンジ&黄色」をメインにしていた
「ランド君といつも一緒♪」ですが

masaさんがテンプレートの編集を始めていました。
ワタシが最近、カウンターや、時計を付け出したのがキッカケだけど・・・(笑)

そしたら、ワタシも替えたくなっちゃった♪
しかもmasaさんから「そのテンプレート飽きた!」との衝撃的な一言が!!(笑)

って事で、今回は
最近のランドのイメージカラーと思っている
青を基調にしたテンプレート編集をしてみました♪

ワタシの中でランド色と(勝手に)しているのが
オレンジ・黄色・水色・緑なので・・・

見易さや配置などは、まだまだ編集できそうなのですが
ワタシの技量では精一杯です(笑)
これからも、ブルー基調の「ランド君といつも一緒♪」をヨロシクお願いします

それから、HP「ランド君の時間」のお友達リンクのページで
「ドッグラン&お出かけのお友達」のページが5ページ目に突入です

5ページ目には
ぴえろちゃん
花ちゃん
グル君
めいちゃん
が登場です

これからもヨロシクね~


ジーバー宅へ♪

2007-06-24 | ランドの日常

夕方からジーバー宅へと行きました
ジーバー達はお買い物に行っていたので、先に入って待ってると
ランドは「ジージ!!バーバ!!ドコ?ドコ??なんでいないの??」
と家中ウロウロと探し回っていました(笑)

すぐ後にジーバーが帰って来てジャンピング喜び~♪

お夕食の支度をしている間は、ランドは窓の外を見て

番犬気取りです?!

こんな格好ですけど(笑)

さぁ、みんなでお夕食です

「ボクの分は??」
(もうご飯食べ終わったのに・・・

シャコシャコ・・・♪いい音立ててキュウリ丸かじり
その他にも、ブタミミも食べたし・・・他にも食べたし・・・んもぅ

お夕食を食べ終わって「お茶を・・・」
そしたら、ポットが動かない
昨日、「ポット洗浄中」をしたばかりらしいのに、何故??

「放っておけば・・・」 「直るでしょ~♪」とお気楽なバーバ&ワタシとは反対に
「直せる!」とジージは解体し始めました
masaさんも一緒になって・・・

ワタシには、全くわかりませ~ん
だいたい・・・分解していいのか??と言っても知らん顔のジージとmasaさん
結果・・・無事に直りましたよかった!よかった!

そんなジージ&masaさんの様子を

座布団4枚使って、高見の見物ワンのランドでした(笑)

「みんな、ポットばっかり見てさ・・・イジイジ・・・イジイジ・・・」って様です。

ポット修理が終わって、みんなの所に挨拶周りをしていたランドに
身長を測ってみました~!2本足バージョンで・・・

今のところはランドの勝ち
でも、あっという間に、ごんごんの方が大きくなるぞ~
ランド、背伸びしてたし(笑)

みんなでTV見ていたら、そろそろオネムの時間に・・・

お気に入りのソファーで・・・

今日の枕はバーバのバッグのようです

んじゃ、そろそろ帰ろうか

帰って熟睡し始めたランド・・・半目で寝てます


ターコイズのアクセサリー

2007-06-23 | ワタシの趣味etc

なおママちゃん&あんみつママちゃんと一緒に
masaさん母さんの「第2回 アクセサリー教室」に出席してきました
第1回目の様子は、コチラ


チョット早目に横浜に出て、
portofinoでランチです~

イタリアンのレストランで、みんなで、好きなパスタを食べました♪
朝食を抜いて行ったので(笑)、とっても満足&満腹になれました



さてさて、本日のメインのお教室では
ターコイズを中心に
*チョーカーorブレスレット

*ピアスorイヤリング
を作りました。

お教室風景は、こんな感じです~

レンタルスペースには、様々な方の様々な作品が所狭しと並んでいます。
どれも、これも手作りで、お上手です~カワイイです~
(何か作れる、そして販売できるって・・・すごいな~
まずは、チョーカー&ブレスレットの手順は・・・

『つぶし玉』『ダルマチップ』というモノをテグスに通します。
『ターコイズ』とシルバービーズをテグスに通して編みこんで・・・・
『つぶし玉』『ダルマチップ』で、また止めて・・・
シルバーチェーンを付けて・・・

完成

★チョーカー★

★ブレスレット★

思ったよりも簡単に出来ました♪
けど、ワタシは、途中まで作り方を間違えていて・・・
あわや大惨事?!です
masaさん母様が気づいてくれたから、いいモノを・・・もしも気付いてもらえなかったら・・・
たぶん、大泣きですマジ泣きでしょう・・・(笑)

続いて、ピアス&イヤリングの手順は・・・

ワイヤーを丸めて輪を作ります。
『ターコイズ』『パール』を通してネジネジ・・・通してネジネジ・・・
『クレオパトラ(水晶)』を通してネジネジ&クルクル・・・
輪に『マザー・オブ・ザ・パール(パールが入ってる貝)』を通して、金具を通して・・・

(右側)完成

皆さんの作品は・・・


みんな、ワイヤーのネジネジ回数や、石の向きなどで、ちょっとずつ違っています
これぞ!手作りの醍醐味!!かな♪

今日もオモシロかった♪大満足のお教室でした♪
また、次回が楽しみ~



さて、お教室が終わってからは・・・

ランドが居ないと・・・一人だと・・・「出かけるのヤダ!人混みヤダ!!」って
面倒臭がりな出不精なワタシが、せっかく横浜に来てる・・・
そして、欲しいモノもある・・・

って事でなおママちゃん&あんみつママちゃんを拉致り
横浜ジョイナスのソニープラザへと・・・
 

クロックスデビューです~
しかも欲しかったオレンジで欲しかったサイズ・・・
試着も出来て・・・やったね!!やったね!!

お会計が終わったワタシの顔は、誰が見てもニヤニヤしてました(笑)


masaさんとの男同士の休日はノンビリ過ごして、2人でお散歩に行ったランドです
ご飯中のワタシをガン見してますきっと「ボクのお土産は???」って思ってるのでしょう・・・

大丈夫♪キチンと買って来たよリブボーンを・・・


ヒルカワ→ランド家

2007-06-22 | ドッグラン

久しぶりに午前中にヒルカワINをしました♪

チョコさんさくらちゃんと一緒です
IN即爆走のお姉さん達に、出遅れちゃったけど、必死に追いかけるランド坊です♪

スタート爆走を終えたお姉さん方は、爆草姉さんに変身です

しばらくお姉さんたちの爆草っぷりを眺めていたランドですが、

そんなお姉さんたちを横目に、モミジと爆走を始めました
モミジ、珍しい~



しかし、この後、ランドも爆草族に入隊しだして・・・
せっかくヒルカワINなのに~ぃ

様々なオモチャで爆走を誘導しますが、喰い付きがいいのは、やっぱり・・・
“たまごちゃん”

チョコさん、たまごちゃんをシッカリ抱えて満足顔です

いつの間にか、ランドもGETして得意気です

「ランド・・・それ、あたしのだよ・・・」 「・・・知ってるよ。」

「んじゃ、返して♪」  「なんで??」

「“チョコのたまごちゃん”って認めたじゃ~ん!!」
「んまぁね・・・でも“今”はボクのだし・・・」

「そっか♪それじゃ~ランドのだね!ど~ぞ♪・・・ってやっぱ、アタシのだよ~(笑)」
「あら、気が付いちゃった?!」


・・・などと、嘘か真か?!チョコさんのノリツッコミも交えつつ
『たまごちゃん争奪戦』が行われている頃・・・

「やっぱさ~ヒルカワの名物って言ったら、この新鮮なサラダバーよね~
と、黙々と・・・ひたすらにサラダバーに夢中のさくらちゃん。

しかし、ランドvsチョコさんの『たまごちゃん争奪戦』に気が付いて

「なにしてんのぉ??」 「たまごちゃん!!」 「さくらちゃんもおいでよ♬」
 
 
3ビー揃って『たまごちゃん争奪戦』を楽しんでるようです

さくらちゃんの、にたまごちゃんが入ってると

視線は一点集中



しばらくすると、たまごちゃんで遊んでたり、爆走してたり、休憩してたり・・・
思い思いに過ごしている爆走族!

そんなお顔を撮りたくて、気をコッチに向けようと
上唇に空気を入れて、ブゥゥゥゥゥって音を立てる
って事をして見たら・・・
ランドやチョコさんは平気だったけど

いつもは上向きクルンのシッポのさくらちゃんが・・・

ビビリまくり

ワタシが近づくと

「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」と・・・

「ゴメンね~!!もうしないよ♬」とさくらちゃんを抱っこしました
「もうしない?もうしない?ぶぅぅぅ~って、もうしない??」
何度も何度もワタシに聞いてきました(笑)

でも、ちょっぴり目がビビリ気味だよね



しばらく、空も頑張っていましたが
もう耐え切れず!!ってカンジで降り出しました

まだ、時間もあるし・・・って事マクドナルドをドライブスル~して
ちょっと早めのお昼にしました



トリオ達は・・・INと同時に大爆走&大プロレス
ものすごい勢いで階段を駆け上り、駆け下りて、リビングで団子状態

ランドはチョコさんに・・・チョコさんはさくらちゃんに・・・さくらちゃんは・・・されるがまま・・・(笑)



ランドは定位置で、オモチャを持って・・・

「それ、ちょうだい!」 「ヤダ!」

「それ、見せて!」 「ヤダ!!」

「貸してよ!!」とチョコパ~ンチ
でも「ヤダ!!」と頑ななランド

引っ張りっこが始まって・・・(久しぶりだな~この光景)


そんな中、さくらちゃんは・・・

「他のオモチャはぁ??ワタシは平和主義ワン♪」

「もう疲れちゃったしぃ・・・寝ようかな??」




さて、ママ達は、この後予定が・・・お名残おしゅうございますが、
今日は解散~
また、一緒に遊ぼうね~




「ボクはお昼寝~ママ、いってらっしゃい~


訪問者?!

2007-06-21 | ランドの日常

お散歩から帰って、の鍵を開けようとすると、足元に黒く動くモノが・・・
「ゴキ??と思ったけど、違った!!

クワガタですたぶん、ヒラタクワガタって名前かな??
(“
ぼくのなつやすみ”で出てきた

虫は大の苦手です・・・怖くて触れません
でも、久しぶりにリアルなクワガタを見たので急いで携帯カメラで撮影
ランドも興味を示して、顔を近づけてました危ない・・・危ない・・・

大きさはとっても小さかったですよ。
んんん、たぶん足の親指くらいの大きさかな??

帰ってきたmasaさんに「見て見て~とチョット得意気に見せました(笑)

ウチにも黒光りした物体が・・・

大きくて立派な黒光りですよ~

1年中出没してます


札幌でレモンビーグルの里親さんを探しています!

2007-06-21 | お知らせ

groovyさんの記事を読んでいて、ワタシもUPすることにしました。

ワタシが協力出来る事を・・・と思って。
本当は、「はい!!」って名乗りを上げられればイイけど、実際は出来ません。
1日も早く、ステキな里親さんの元へと・・・と願っています

詳細はgroovyさんのお友達の『ゆみにゃん♪』のお友達のミナさんの所です。
今、ミナさんの所で(仮)福ちゃんとして、里親さんを待っています

(以下、コピペ)
 
本日 札幌市の動物管理センターより レモンビーグルの女の子を引き取りました。

6月7日に保護され 飼い主が見つからないまま期日の14日・・・
うっかり見てしまい 周りに言ってしまい 見ないフリできなくなりました。

他に引き取り手が来ていれば おまかせして・・・と思っていたけど 誰も来ていませんでした。

特に病気もなく ただ想像よりちょっと歳をとっていたけど 小さめのとても美人なコ。

帰りに動物病院で健康診断してもらいました。
体重 9.6キロ
推定8~10歳
出産経験が多数あるのでは・・・との事。
乳首が大きく オッパイも少しダランとしています。
予想ですが たぶん繁殖犬だったんじゃないかと。

連れ出してから 一回も「ワン」と吠える事もなく
人懐っこく ビーグル特有(笑)の食べ物に卑しいトコもありません。


捨てられたりする要素なんて何ひとつ無いコのように思います。


外を歩くのが下手くそです。あっちにいったり こっちにいったり・・・


「おすわり」もできません。


犬と仲良くできます。


人の顔を舐めません。