米作り奮闘記 高齢舎(田中ファーム)

還暦を迎え、ラストチャレンジは米作りです。孤軍奮闘、手探りの米作りは、どうなるでしょうか。

肥料を撒きました

2013年06月13日 | 稲作
初めての稲作は、諸兄のいろんなアドバイスが優先します…。16日に田植えと決まったので、田んぼに肥料を撒きました。

1.5アールの田んぼなので「粒上ようりん」20kgと「あいら水稲277」20kgを3袋ずつ用意、背負式動力散布機「共立DME322」で根気よく撒きました。

1回で約8kg散布出来るので、肥料を追加しては撒くという作業を14回繰り返して作業終了しました。

台風一過の上天気の中、気温はどんどん上昇しています。喉は渇くし足はふらつくしで、大変な作業だったのですが、美味しいお米を作るため避けて通ることは出来ません。

ゆっくり、「つるみ食堂」でラーメンを食べて、午後からは住吉の田んぼにも肥料を撒きました。

13日から用水が使えるので、田んぼに水を引きました。明日は、トラクターで最後の耕耘をします。上手に仕上がるか、少し心配です。コツコツと撒いて行くしか有りませんへとへとになったけど、散布終了。用水は別府川、取水コックが便利です。住吉の田んぼには、骨粉入りを撒きます。やっと、本日の作業が終わりました。

育苗中 2

2013年06月09日 | 稲作
梅雨入り以来、ほとんど雨が降らなかったのですが、やっと8日に雨が振り出しました。

苗箱の覆いを剥がして、外気にさらしました。生育は順調。これから、少しずつ緑色に色づいて強い苗になります。

サボテンの花 2

2013年06月08日 | 風景
サボテンの花が一輪咲きました。蕾がいっぱいなので、満開が待ち遠しい気がします。

このサボテンは、東京・八王子に住んでいたころ友人に分けてもらったものです。鉢植えでそれ程手入れすることなく、20年以上も生きています。

姶良に移って7年近く経ちましたが、移動するときに一度ポッキリと幹が折れたけど元気になりました。

龍門司坂〈たつもんじざか〉

2013年06月04日 | 風景
加治木インターを降りて鹿児島空港方面へ右折、高速のガードをくぐって直ぐの信号を左折して2、3分走ると『龍門司坂』があります。

江戸時代に薩摩と肥後を結んだ街道の名残で、石畳の坂道が約500m続いています。ここは、NHKの大河ドラマ「翔ぶが如く」「篤姫」「龍馬伝」でロケ地としても使われました。

ツルツルした敷石でオマケにこけだらけ、傾斜もあるのでとにかく歩きづらい道です。滑りやすいので事故も起きるらしく、登り口には来訪者の為に竹杖が準備されています。



人気ブログランキングへ

祝5大会連続W杯出場決定!!

2013年06月03日 | 風景
アビショナルタイムに本田圭佑(CSKAモスクワ) がPKを決めて、日本のブラジルW杯出場が決まりました。本田は「真ん中蹴って捕られたら、しょうがないという気持ちで蹴りました。」と、勇気ある判断を語っていました。

オーストラリアに先制され負けるかもと思った試合でしたが土壇場の同点弾、1年後のブラジルW杯に期待を持たせてくれました。今夜の試合は「観ていて良かったな」と本当に感じました。


人気ブログランキングへ

MOKO、メダカを襲う

2013年06月02日 | ペット
だんだんと、暑くなって来ました。ヒマラヤンのMOKO(10歳・雌)にとっては、厳しい季節の到来です。

暑さをしのぐため、メダカの水槽に顔を突っ込み水分を補給しています。泳ぐメダカたちは、いつものことと動じる様子も有りません。

あんまり、身を乗り出して水を飲んでいるので、その内水槽に落ちるんじゃないかと心配です。

金峰2000年橋

2013年06月01日 | 風景

金峰山の登り口に、「金峰2000年橋」という綺麗なアーチ橋が有ります。[ふるさと林道緊急整備事業]により、平成12年1月に完成しました。橋長は42m、スギ、ヒノキ他の木材を使った、珍しい車道木橋です。

指宿スカイライン、谷山インターから約20分程度のドライブ。大坂小学校前を右折すると、「金峰2000年橋」に到着。アーチ橋の先に赤い大鳥居と、霊峰・金峰山が見えます。

大変、立派な造りですが、橋の周りは雑草が生い茂っていました。川床へ降りようと試みましたが、マムシが出そうなので諦めました。