米作り奮闘記 高齢舎(田中ファーム)

還暦を迎え、ラストチャレンジは米作りです。孤軍奮闘、手探りの米作りは、どうなるでしょうか。

2枚の田んぼを1枚に

2015年06月23日 | 稲作
栫さんが、2枚の田んぼを繋げて1枚の田んぼに改造しました。

高低差が有ったけど、根気よくトラクターで土を引っ張りました。

田植えまでこぎ着いて、均平で扱いやすい田んぼになりました。


苗運び

2015年06月23日 | 稲作
丁寧に苗を扱う年寄りを見習って、軽トラで苗運びをしました。

苗搬送機無しでは、27枚を運べました。

これでは、何度も運ばなくてはなりません。

栫さんの苗搬送機だと、一度に48枚の苗箱を運べます。

かなり、作業がはかどります。

ところが、久保田さんは無造作に苗箱を積み重ねて運びます。

6段重ねで、一度に72箱です。

どうやら、苗は多少乱暴に扱っても大丈夫そうです。

代掻き

2015年06月23日 | 稲作
20日の田植えに合わせて、トラクターで代掻きをしました。

3日間かけて、住吉地区に点在する大小12枚、約80aの田んぼを代掻き。

連日の雨で水の心配は無く、スムーズに作業できました。

田植え

2015年06月23日 | 稲作
20日。予定通り田植えをしました。

梅雨の切れ目か、雨は降らず絶好の日和です。

一昨年は今村さん、昨年は栫さんに田植えをしてもらいました。

自分で植えてみたいという思いがあったので、今年は初めて田植機を操作して植え付けしました。

栫さんが購入した乗用田植機『さなえ』をお借りして、恐る恐る田植えに挑戦です。

機械操作を教わり、植え付け作業に取りかかりました。

仕上がり具合はまだまだだけど、拍子抜けするほど簡単に植え付けできました。

田植えのやり方は、昭和45年頃の田植機登場で変わりました。

当時は歩行型田植機だったけど乗用型に進化、想像以上に便利なツールになっていました。