経済中心に書いてます!

趣味の範囲で…園芸・沖釣り・漢方・医食同源の投稿をします…業務はCX・225指数・FX Pro. …

首都圏路線価上昇の裏で…中古マンションに“暴落”サイン

2016年07月07日 17時37分23秒 | 市場動向チェックメモ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/185091

首都圏路線価上昇の裏で…中古マンションに“暴落”サイン
2016年7月7日

次は新築が危ない(C)日刊ゲンダイ

 首都圏の路線価が3年連続で上昇したとテレビが騒いでいるが、不気味な兆候が、いよいよ浮き彫りとなった。先日、不動産調査会社・東京カンテイがまとめた今年5月の中古マンション販売動向によると、急ピッチで上昇してきた都心6区(千代田、中央、港、新宿、渋谷、文京)の平均販売価格が前月比0.4%下落。23区も0.2%の小幅上昇にとどまり、“頭打ち”が鮮明となった。

「中古は受給バランスが価格に反映されやすい。昨年は売り手がやや優勢でしたが、年初からイーブンに近づき、今は買い手優勢に逆転しつつあります。首都圏の中古物件の在庫件数も高水準で高止まりしています」(不動産関係者)

 不動産価格は「賃貸」→「中古」→「新築」の順に反映されていく。

 近著に「新築マンションは買ってはいけない!!」(洋泉社)がある住宅ジャーナリストの榊淳司氏が言う。

「2年くらい前から賃貸の家賃が急落し、40万円は下らなかった都心の物件が月20万円台にまで下がりました。それでも借り手がつかず、大家は敷金ゼロなど“実質値引き”に踏み込んでいます。家賃が安くなれば何千万円もの住宅ローンを35年間にわたり払う意味がなくなり、中古マンション価格が下落するのは当然の流れです」

 しかし、今月からフラット35の金利が史上初の0%台に突入。マンション購入を迷っている人も少なくないはずだ。

「これから竣工する都心の物件は、高値掴みするリスクが高い。購入は避けた方がよさそうです。ただし、“完成在庫”と呼ばれる未入居の新築マンションは別です。ディベロッパーは新築の売れ残りを嫌がるので、完成在庫は狙い目です。私のオススメは完成在庫がたくさんある横浜と川崎エリア。強気の姿勢で交渉すれば、『住友不動産』以外のディベロッパーは値引きに応じるかもしれません」(榊淳司氏)

 不動産検索サイトで「新築分譲マンション」を探し、気に入った物件に「即入居可」と書かれていたら、それが完成在庫だ。積極的に値引き交渉してみよう。

人命より選挙優先の安倍首相に民主“危機管理批判”の過去

2016年07月07日 17時36分12秒 | 市場動向チェックメモ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/185173

人命より選挙優先の安倍首相に民主“危機管理批判”の過去
2016年7月7日

結局は選挙優先(C)日刊ゲンダイ

 言っていることと、やっていることがメチャクチャだ。バングラデシュの人質事件で、菅義偉官房長官が対応をすっぽかし、選挙応援のため新潟入りした問題。菅氏は「私の代行には副長官を置いた。全く問題ない」と話したから呆れる。

 安倍首相も全く問題視していないが、自分の胸に手を当てて振り返ったほうがいい。2010年に北朝鮮が韓国・延坪島を砲撃した際、メディアのコラムで、こう民主党政権を批判しているからだ。

〈菅政権の感度は鈍い。その危機管理能力はお粗末極まりない〉

〈(菅首相は)一報を聞いた後も、民主党国対委員長代理と公邸でのん気に会談していた。官邸入りしたのは発生から2時間以上後〉

〈閣僚らも緩みきっている。危機管理の責任者である仙谷由人官房長官は、首相より遅れて官邸入り〉

安倍首相の言う「危機管理の責任者」である菅氏は今回、人命よりも選挙を優先し官邸を離れたわけだが、これをどう説明するのか。政治評論家の山口朝雄氏はこう言う。

「危機管理能力どころか、自分たちにとってプラスにならないことには“知らんぷり”する安倍政権の姿勢を、国民はよく見ておく必要があります」

 コラムで安倍首相はこうも書いている。

〈一党独裁国家のように、自衛隊行事での民間人による政権批判を封じるような政権には、とても国は任せられない〉

 現在、“独裁国家”のようにマスコミに圧力をかけ、批判を封じているのはどこのどいつか。

スポーツカー復権なるか 「乗ったらハマる」狙うトヨタ

2016年07月07日 17時33分33秒 | 市場動向チェックメモ
http://digital.asahi.com/articles/ASJ7652LKJ76ULFA00Z.html?_requesturl=articles%2FASJ7652LKJ76ULFA00Z.html&rm=302

http://digital.asahi.com/articles/ASJ7652LKJ76ULFA00Z.html?_requesturl=articles%2FASJ7652LKJ76ULFA00Z.html&rm=302

スポーツカー復権なるか 「乗ったらハマる」狙うトヨタ
榊原謙、友田雄大2016年7月7日00時26分

トヨタが一部改良した「86」=5日、静岡県小山町の富士スピードウェイ

 自動車メーカーがスポーツカーに力を入れている。市場ではハイブリッド車(HV)や軽自動車が主流で、スポーツカーの販売台数は少ないが、各社は運転の楽しさを広めようとアピールしている。

 若者向けの販売を強化するのは、トヨタ自動車と富士重工業が共同開発した「86(ハチロク)」と「スバルBRZ」(200万円台から)。8月1日に改良して売り出す。

 トヨタによると、2012年の発売以来、若い購入客も増えてはきているが、30代以下はなお4割弱にとどまり、多くは中高年が買っている。全国のサーキットで試乗イベントなどを開き、「興味がないと思っていたけど、乗ってみたらハマってしまう若年の潜在層」(トヨタ)を狙う。

 ログイン前の続き同価格帯ではマツダのオープンカー「ロードスター」の新型車が好評で、ホンダも軽のオープンカー「S660」が納車まで5カ月以上かかる人気だ。

 ただ、いずれも購入層は年齢が高め。「86」開発責任者の多田哲哉氏は「若い頃にスポーツカーが欲しかったけれど、色んな事情で買えなかった人が多かったのだと思う」と話す。

 高額なスポーツカーの新型車も相次いで売り出される。先端技術をアピールし、ブランド力を高める狙いだ。ホンダは1990年代に人気だった「NSX」の新型を年内に売り出す。HVでエンジンとモーターの両方を使った加速力が売りだ。米国人が開発責任者で、米国で生産する。

 日産自動車は「GT―R」(現行車は1千万円前後)を改良して夏に売り出す。空気抵抗を抑えられるように外観のデザインを変更。インパネなどの内装も変え、07年の発売以来、最大級の改良とした。

 三菱総合研究所によると、11年に5800台まで落ちたスポーツカーの販売は、15年は4万2千台まで増えた。杉浦孝明主席研究員は「便利な車だけをつくっていては、車が道具になってしまう。各メーカーが魅力的な車種を増やせば、販売は10万台まで増える余地がある」と話す。(榊原謙、友田雄大)

都知事選 自民分裂含み 小池氏、正式に出馬表明

2016年07月07日 17時30分43秒 | 市場動向チェックメモ
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160707/k00/00m/010/095000c?fm=mnm

都知事選
自民分裂含み 小池氏、正式に出馬表明

毎日新聞2016年7月6日 21時20分(最終更新 7月6日 23時44分)

2016 都知事選
動画配信記事

記者会見で都知事選への出馬を正式に表明し、ボードを手に政策を説明する小池百合子元防衛相=衆院第1議員会館で2016年7月6日午後5時10分、森田剛史撮影

 自民党衆院議員の小池百合子元防衛相(63)は6日、東京都内で記者会見して自民党都連の推薦の有無に関わらず都知事選(14日告示、31日投開票)に立候補することを正式に表明した。公約として自身の不信任案可決を前提に「都議会の冒頭解散」を掲げ、前岩手県知事の増田寛也元総務相(64)の擁立を求めることで一致した都議会自民党との対決姿勢を鮮明に打ち出した。

 都連会長の石原伸晃経済再生担当相は5日、小池氏に推薦の可否の判断を参院選投開票後に先送りすると伝えている。小池氏は6日の会見で「(参院選後まで待ったら)政策を論じている時間がなくなる」と語った。

 その上で都連の対応について「どこで誰が何を決めているか不透明」と批判したが、離党する考えはないとした。公約には都議会冒頭解散のほか、舛添要一前知事の公私混同問題を調査する第三者委員会の設置なども挙げた。知事は議会に不信任案を可決された場合のみ、議会を解散できる。

 小池氏の会見を受けて石原氏は6日夜、自民党の谷垣禎一幹事長と会談した。これまでの経緯を説明したといい、石原氏は報道陣に「小池先生は自由人なんですね」と話した。参院選投開票日の10日夜に所属国会議員を集めて今回と同様の説明をするとし、小池氏から11日以降に話を聞く意向も示した。【山田奈緒、高橋昌紀、飯山太郎】

対応は参院選後に
 小池氏の会見を受けて石原氏は6日夜、自民党の谷垣禎一幹事長と会談した。石原氏は終了後、報道陣に「小池氏が出馬に至った経緯を説明した」と話した。参院選投開票日の10日夜に国会議員を集めて同様の説明をするとし、小池氏への対応は参院選後に決めるとの考えを示した。【山田奈緒、高橋昌紀、飯山太郎】

「不透明なことが多い」
 小池氏の記者会見での主なやり取りは次の通り。

 昨日(5日)、石原伸晃(自民党都連)会長に推薦のお願いを改めてした。早急に結論を出してもらうことを願っていたが、かなわなかった。政策を論じる時間もなくなるということで、総合的に判断した結果、立候補という結論を導いた。

 このままでは推薦は得られず、「パラシュート」なし(で崖から飛び降りる覚悟)の立候補となる。東京の改革のために覚悟を持って臨む。しがらみなく都民の目線で戦えるということで、吹っ切れたところもある。都連の一員に名を連ねているが、どこで誰が何を決めているのか不透明なことが多かった。

 では一体、何をするのか。三つお伝えしたい。都民目線の信頼を回復するため、都議会を解散したい。分裂選挙と言われるが、分裂は都議会自民党と都民との間ではないかと思う。二つ目は利権追及チーム。財源が豊富な都は利権が発生するが、チェックも重要で目安箱を設けたい。3番目は、舛添氏の公私混同問題について第三者委員会を設置する。

 −−立候補で自民党を離れるつもりは。

 全くない。だからこそ、自民党員として参院選の候補者を応援し、勝利を収めるように努力している。

 −−党内で正式手続きを取った上でという選択肢はなかったか。

 いろいろとお叱りも受けた。しかし、結論として石原会長の言うルールに従っていたら、今日のこの日はなかったと思う。

 −−都知事に議会の解散権はないが。

 私でダメだということなら、都議会が不信任案を出してくることは可能性としてある。私が議会を解散するには、まず不信任案が出なければいけないというのは承知している。都議会と都民の皆さんとの間に距離があるということを申し上げたわけで、都民の皆さんに聞いてみる必要があるという意味だ。

 −−他の政党に支援を求めたか。

 今のところ、どこにも求めていない。

本日の注目指標★☆ 2016.07.07(木)… 今週のメインエメント前に…

2016年07月07日 10時09分39秒 | 市場動向チェックメモ


先ず、昨晩のNYは…

・前日までの英離脱問題に対する警戒感が一服
・欧州通貨もドル円も買い戻しの動きが優勢
・不動産ファンドの取引停止が伝わるなど英離脱問題に対する懸念を緩める材料は特になかった

・FOMC議事録は、雇用統計が不確実性を高めた
・FOMCメンバーは雇用鈍化への警戒感を高めていた
・成長が加速すれば、利上げが正当化されるとの認識は変わらず
・一部からは直ぐにはないとの見解
・ある程度想定の範囲内で、英国民投票前の会合であった、足元は既に米利上げ期待もだいぶ後退し、反応も限定的

・東京株式市場は売りが膨らみ、ドル円は、一時100.20近辺まで下落も、101円台まで戻した
・流石に100円には慎重、英離脱問題の米経済への影響もまだ未確認、年内の米利上げ期待も残る

・ユーロは堅調で、ポンドの下げに連れ安しユーロドルは1.10台前半まで下落
・英中銀とECBとの金融政策の方向感の違いも出る中で、ユーロは見直し買いで、ユーロドルは1.1100付近まで戻す
・ユーロ円も円高も112台半ばまで急速に戻す

・ポンドも下げ一服だが、上値は重い
・不動産ファンドの解約停止などのニュースが伝わり、商用不動産市場など英経済への先行き不透明感根強い
・英RBSやバークレーズなど英大手銀の商用不動産へのエクスポージャーを警戒(エクスポージャーは、投資家の持つ金融資産のうち、マーケットの価格変動リスクにさらされている資産の割合)

・カーニー英中銀総裁は先日のスピーチで追加緩和を示唆
・7月の金融政策委員会で暫定評価を行う、8月のMPCで包括的評価を行う、利用可能な政策手段の一段の協議を行なう
・市場は8月金融政策委員会が有力視、一部からは来週の利下げの可能性


FOMC議事録…
・大半は5月の米雇用統計は不透明感を高めた。
・大半は成長加速すれば利上げが正当化されると判断。
・大半が雇用改善の基調は鈍化したと判断。
・一部は中国が金融安定のリスクと指摘。
・大半はインフレ率が目標の2%に向かうと予想。
・中立金利は想定よりも低い。

アトランタ連銀「GDPナウ」2.4%に低下…
・6日時点の第2四半期のGDP予想は年率換算で2,4%、1日時点の2.6%からやや低下
・前日発表の6月の新車販売から第2四半期の実質の個人消費は従来の4.4%から4.3%に見通しを下方修正
・米貿易収支から、GDPに対する純輸出の寄与度見通しが0.25%ポイントから0.15%ポイントに低下

メルケル独首相…
・英EU離脱のドイツ経済への影響はいまのところ限定的。
・まずは、英国がいつ離脱を申し出てくるかを確認する必要。

カナダライフも不動産ファンドの解約停止…
・保険や資産運用など幅広い金融サービスを手掛けるカナダライフは英EU離脱問題で、顧客に対して不動産ファンド解約停止






本日の経済指標は、今週のメインエメント前に、英米指標に注目かな…

08:50↓↓対外及び対内証券売買契約等の状況 (6月26日~7月2日)
 対外証券投資
  株式   2102億円の買い越し
  中長期債 4282億円の買い越し
  短期証券 720億円の売り越し
  合計   5665億円の買い越し
 対内証券投資
  株式   1139億円の買い越し
  中長期債 2443億円の買い越し
  短期証券 20788億円の売り越し
  合計   17207億円の売り越し

09:30?日銀地域経済報告

09:30↑→↓黒田日銀総裁、あいさつ…景気緩やかに拡大
・景気は先行きの基調としては回復を続けている
・コア消費者物価は当面小幅マイナスか0%程度で推移していく
・2%の物価目標実現を目指し、安定持続に必要な時まで緩和を継続していく
・現在の金融環境は、きわめて緩和した状態にある
・必要な場合は3次元で追加緩和を講じる

14:00→→日本景気先行指数・速報値(5月)結果100.0 予想100.0 前回100.0
14:00↑↓日本景気一致指数・速報値(5月)結果110.5 予想110.3 前回112.0

14:20→↓日銀地域経済報告(さくらレポート)
・9地区のうち7地区は据え置き
・九州・沖縄は熊本地震の影響で急速な下押し
・中国は一部に弱めの動き
・前回4月は8地区据え置き、1地区下方修正

15:00↓↓↓↓ドイツ鉱工業生産(5月)
 結果-1.3% 予想0.1% 前回0.5%(0.8%から修正 前月比)
 結果-0.4% 予想1.5% 前回0.8%(1.2%から修正 前年比)

16:15→→↑→スイス消費者物価指数(6月)
 結果0.1% 予想0.1% 前回0.1%(前月比)
 結果-0.4% 予想-0.5% 前回-0.4%(前年比)

16:30!ユーログループ議長、議会証言
・ECB ギリシャ向けELA上限枠を611億ユーロから586億ユーロに引き下げ

16:30↑↑↑↓英国ハリファックス住宅価格(6月)
 結果1.3% 予想0.3% 前回0.6%(前月比)
 結果8.4% 予想7.8% 前回9.2%(3ヵ月・前年比)

17:30↑↓↑↓英国鉱工業生産(5月)
 結果-0.5% 予想-1.0% 前回2.1%(2.0%から修正 前月比)
 結果1.4% 予想0.5% 前回2.2%(1.6%から修正 前年比)

17:30↑↓↑↑英国製造業生産高(5月)
 結果-0.5% 予想-1.2% 前回2.4%(2.3%から修正 前月比)
 結果1.7% 予想0.4% 前回1.5%(0.8%から修正 前年比)

20:30↑米チャレンジャー人員削減数(6月)前年比-14.1%(前回-26.5%)

20:30!ECB議事録…6月1-2日開催の理事会議事録を公表した。
・英国民投票前の時点で、ユーロ圏の景気回復は着実かつ緩やか
・英国のEU離脱投票がユーロ圏に悪影響を波及させること予想
・市場が購入債券不足となることを懸念していること認識

21:15↑↑米国ADP雇用者数(6月)結果172千人 予想160千人 前回168千人(173千人から修正)

21:30↑↑米国新規失業保険申請件数(2日までの週)結果254千件 予想269千件 前回270千件(268千件から修正)

21:30↑↑カナダ経済指標【住宅建設許可】結果-1.9% 予想1.5% 前回0.1%(-0.3%から修正 前月比)
23:00↑↑カナダIvey購買部協会指数(6月)結果51.7 予想51.2 前回49.4

00:00↑↓↓米週間原油在庫統計…前日発表の米石油協会(API)の原油在庫は670万バレル減で、それに比べると減少幅小さく、売りで反応。 ガソリン在庫も予想以下の減少
 原油在庫 -222.3万
 ガソリン -12.2万
 留出油  -157.4万
 製油所稼働率 94.2(+0.5%)
 クッシング地区原油在庫 -8.2万