九州っ子

九州大好き九州っ子の初心者日記記事

開いた口がふさがらない試合

2006-09-16 21:31:08 | アビスパ福岡
アビスパ福岡(1)VS横浜マリノス(3)

正直、アビスパ福岡はJ1の試合が終わるまでに、勝ち星というものに恵まれる可能性はあるのだろうか!?

前半、相手に先制されたが、前半途中で相手が一人退場したことで数的優位になって攻めていたにもかかわらず、攻めの甘さとパスミスなどによって、簡単に相手のカウンターを受けて2点も献上してしまう

シュート数は圧倒的に相手を上回っていたが、確率の少ないシュートばかりが目立っていた

相手は最初から高さのある3バックで構えていたのだから、2トップに固定する必要もなく、両サイドからの揺さぶりと低くて早いセンターリングで崩せていたのではないか!?

正直、数的優位を感じられなかった(チームとして連動した役割サッカーができていなかった)

相手を脅かす攻めがないために、後半終了間際に1点を取るのがこのチームにとって精一杯だったと思う

京都パープルサンガもセレッソ大阪も勝ってしまったために、アビスパ福岡はJ1最下位に落ちてしまった

アビスパ福岡には失うものがないのだから、次のようなサイドアタック系の3トップ気味(4-5-1)で闘うのが良いと思う(J1ではヴァンフォーレ甲府(J1残留圏内)、J2ではヴィセル神戸(J2首位)、これで闘って欲しい)

          CFバロン
          (アレシャンドレ)
WH古賀                WH山形恭
       CH布部    CH中村

          DHホベルト
SBアレックス             SB山形辰
       CB千代反田  CB金子

           GK水谷

正直、選手達には気の毒だが、監督やフロントによるチーム作りの不甲斐なさに開いた口がふさがらなかったと思うこの頃である

(追記)

サッカーに大切なものは・・・・

①パスアンドゴー(ボールをもっていない味方選手がボールをもっている味方選手のパスコースが確保できるように空いたスペースに考えながら走り込む)

②2タッチ以内のパス(正確なトラップと速くて正確なパス)

③勝負所でドリブルとパスの切り替えによる状況判断

④シュートの精度(力強く打つのではなく、ゴールにパスを出すような速くて正確なシュートを打つ)

⑤攻守におけるチームとして連動した動き(攻撃は3人目の動き、守備は組織的なプレッシング)

①②③④はごく基本的なことで、ヨーロッパの有名クラブでは当たり前の練習であり、個人的な技術の問題ではない

それらにチームとして⑤が練習や試合の中で反復できるかである

これらをいかにシンプルに近い形で実行できるかが試合の勝負の鍵を握ると思う







雨で残念

2006-09-16 18:05:34 | サイクリング
3連休は雨と台風で自転車ツーリングができない状況で残念です

せめて、台風がそれてくれたらと思うこの頃です

自転車生活を始められる方は↓