九州っ子

九州大好き九州っ子の初心者日記記事

3バックの危険性

2006-05-26 00:12:05 | サッカー日本代表
ジーコ3バック 豪戦先発もう決めた(日本)

↑日本は初戦のオーストラリア戦を3-5-2で望むという

(番記者の目)3-5-2なら持ち味生かせる(日本)

↑確かに、宮本選手のカバーリング能力と三都主選手の攻撃力を考えると3バックが一見望ましいようにみえる

4バックの弱点は裏のスペースだけであるが、3バックの弱点は裏のスペースだけではなく、サイドのスペースも弱点になりえる

3-5-2で相性が悪いシステムは4-2-3-1である

ギリシャ戦でベールを脱ぐ変幻自在のフォーメーション

↑オーストラリアは対日本戦対策として、4-2-3-1のフォーメーションで練習している

サイドの攻防という点でいえば、3ー5-2ではWB一人であるのに対して、4-2-3-1ではWMFとSBの二人である

要するに、3-5-2では数的優位で手薄なサイドをつかれる危険性がある訳だ

特に、左WBの三都主選手は守備に難があるため、相手右WMFに対峙され、相手右SBが三都主選手のサイドの裏のスペースをつくと、三都主選手の攻撃力は消されて、簡単にサイドを突破されてセンターリングを上げられてしまう

日本の3バックDF陣の顔ぶれをみると、1対1に強く高さのある中澤選手を除いて、後は競り合いに弱い選手が多い

競り合いの弱い日本CB選手に、高さのあるボールを送られると、1対1に強い長身190cmのCFビドゥカ選手に簡単にシュートを許してしまう危険性がある

さらに、手の込んだ戦術だと、CFのビドゥカ選手が落としたセカンドボールをフリーになった相手2列目の選手が簡単にシュートを打たせてしまう可能性もある

これが3バックの危険性である

オーストラリアに先制点を取られると、シュートチャンス欠乏症で決定力不足の日本は苦しくなるだけだ

希望をみいだせるとしたら、日本は4バック(左SB:中田浩、左CB:田中、右CB:中澤、右SB:加地)にして、サイドを2枚(SB,WMF)にしたフォーメーションで戦うべきである