葦毛崎で、カメラのバッテリを変えようと思ったら、カメラバッグに見当たらない。
きっと、コインロッカーに入れたリュックに入れたままだったのだ。
完全に無くなったわけでは無いが、もう切れかかっているバッテリの残量を見ながら
慌ててスイッチを切った。
この後、蕪島でウミネコをを撮らなければならない。
余計な物を撮らないように、カメラをバッグにしまい、蕪島に急ぐ。

1枚撮ってはカメラのスイッチを切り、モニターは極力見ない。

どこまで撮れるか、不安に思いながら…

1枚1枚を丁寧に。

2013/7/5撮影 Nikon D800 APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
きっと、コインロッカーに入れたリュックに入れたままだったのだ。
完全に無くなったわけでは無いが、もう切れかかっているバッテリの残量を見ながら
慌ててスイッチを切った。
この後、蕪島でウミネコをを撮らなければならない。
余計な物を撮らないように、カメラをバッグにしまい、蕪島に急ぐ。

1枚撮ってはカメラのスイッチを切り、モニターは極力見ない。

どこまで撮れるか、不安に思いながら…

1枚1枚を丁寧に。

2013/7/5撮影 Nikon D800 APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
ウミネコをこんなに間近で見たのは
初めてです。
ステキなお写真ですね☆~
私も何度か経験していますが、最近は常にチェックするようにしています。
2枚目はお行儀よく整列ですね~(^^)
応援ポチッ☆
渾身の作って感じです。
私も、バッテリー気にしながら、丁寧に撮ってみます。
もしかしたら、上手く撮れるかも??(笑)
前日に充電するのを忘れたりで・・・
以外とそんな時にいい写真が取れたりするのかもしれませんね。
カモメ以外と怖い顔してるのですね~
バッテリ、スマホなども
バッテリが無くなってくると焦ってしまいます(^^;)
前に、出かけたときにバッテリは十分だったのですが
SDカードを忘れたときにはがっかりしました。
三枚目、、、目の縁が赤い^^;
日舞のお化粧みたい・・・と思いつつ、意外と鋭い目つきなのが怖い!!!
優しい面と怖い面を持っている・・・と、改めて思い知らされました。。。
ポチ☆彡
予備のなんかいつも持ち歩かないです^^
おとしものに注意を
鳥の
こんなキリッとしてるんですか~格好良いなぁ。
でもキッチリ一列に並んでる姿はどこか可愛くて(*・ω・*)
バッテリー無くなってくると焦りますよね((゜Д゜;))
バッテリー残量とにらめっこしながらの
マジ撮影でしたね~~
集中力!!!感じます
アップのお写真、赤が効いてます
お泊まりの撮影の時は、宿で充電できるとはいえ
予備バッテリー満タンでないと気が気じゃないです
特に寒い日や夜の撮影があるときなど
EOS50Dの時はバッテリー3個持ちでしたが
7Dは2個しか持ってないから、やっぱりもう1個買おうと思ってます