10月18日(日) 敬老会 新発田市の某地区

2日前に打ち合わせに現地へうかがって。
音響とか云々。
当日の控室がこちら。


おお、ありがたや~~。私らたった二人なのに。
ありがとうございました。
公の行事なので、なんや色んな職務の人が、代わり順番にいらっしゃいましたぞ。
恐縮~~~!

市長は踊りの名取だそうで。
うぉ、本格的。(本物だってば。^^;)

こういうの、てっきりパソコンで入力するのかと思ってた。
学校のピアノを図々しく弾かせていただき
(気持ちよかった~ グランドピアノ
)
作詞者の三宮さんから一緒に『希望の流れしばた川』を歌っていただいたり
それを含め5曲、他は懐かしめの歌を演奏させていただきました。
お昼どきだし、皆さんお弁当を持ってすぐに帰られると聞いていたけど
案外皆さんニコニコと、最後までおつきあいくださいました。

2日前に打ち合わせに現地へうかがって。
音響とか云々。
当日の控室がこちら。


おお、ありがたや~~。私らたった二人なのに。
ありがとうございました。

公の行事なので、なんや色んな職務の人が、代わり順番にいらっしゃいましたぞ。
恐縮~~~!


市長は踊りの名取だそうで。
うぉ、本格的。(本物だってば。^^;)

こういうの、てっきりパソコンで入力するのかと思ってた。

学校のピアノを図々しく弾かせていただき
(気持ちよかった~ グランドピアノ

作詞者の三宮さんから一緒に『希望の流れしばた川』を歌っていただいたり
それを含め5曲、他は懐かしめの歌を演奏させていただきました。
お昼どきだし、皆さんお弁当を持ってすぐに帰られると聞いていたけど
案外皆さんニコニコと、最後までおつきあいくださいました。