おきゃらく雑記帳♪

イタグレのキャラと飼い主で、気楽~に綴っていきます(#^.^#)

知立神社の手筒花火

2012-10-03 | 日記(Waka)
毎度、ちょっと前の話になりますが・・・

9月23日(日)


知立(ちりゅう)市にある、その名も 知立神社秋葉まつり
秋葉社へ奉納する手筒花火が開催されるとの事で出掛けてみました。
これまで手筒花火を一度も見たことが無かったので
ぜひ一度見てみたいと思っていたのですよね~。

   キャラさんはお留守番♪



手筒花火と言えば、やはり有名なのは豊橋のものでしょうか。


ああいう、1人1人が抱えるような大きなものではないのですが

知立の手筒花火は、このように円陣を組み
隣同士で小さめな筒の持ち手を持ったところへ点火されます。


何本も吹き上がる火の粉の柱。
かなりの迫力です。カッコイイ!!



この秋葉まつりは知立の6町が参加していて、
昼間は町内を練り歩き、夜は神社で手筒花火の奉納なのだとか。



花火を持つのは若衆。



回りで先輩方(年寄り衆?)が見守っています。



各町が順番に花火を奉納するので、最初から最後まで見れば
手筒花火、仕掛花火、乱玉と、一通りの流れを6回も見る事が出来ます。

   私たちは開始15分前ぐらいに着いたので、最初は人垣でほとんど見えなかったのですが
   前の方で人が減っていき、良く見える場所にだんだん移動できました。




特に最初の内は、時間が7時からとまだ早い事もあって
お父さんに肩車をされた小さなお子さんも何人も見に来ていて、ちょっとビックリ。

   乱玉などはとても音が大きかったりするので、大丈夫かな~と思ってみたり。




でも、周囲の人の会話を聞くともなしに聞いていると
どうやら見に来ているのはほぼ地元の方ばかりのようで。
地元の人にとても愛されているお祭りであるように感じました。

   おかげで「どの町の花火も同じような流れだよ」とか「次は◯◯町だ」とか
   まるで解説を聞いている感じで、初めて行った身にも助かりました。(笑)




きっと、三河男の心意気やお祭りの勇壮さが
こうして小さな子供さんにも受け継がれて行くのでしょうね。


ちょこっとだけ動画も撮ってきたので、よかったらご覧下さいませ♪
 ※音量に少しご注意下さい。手筒花火の破裂音や、後半の乱玉の音など、ちょっと大きいかも。。。



手筒花火の迫力だけでなく、お祭り全体の雰囲気もとっても良かったなぁ~☆


どんなお祭りなのかの前情報も無く出掛けたせいもあるけど
想像以上にすごく良いものを見せてもらったな~、と大満足して帰ってきました。


   ほとんど地元の人しか来ていないのがもったいない気もするし、
   でも、あまり沢山の人に知れ渡ってしまわないでほしいような気もします。ワガママ?(笑)



               


ちなみに。

知立市は、東海道五十三次の宿場町の1つである「池鯉鮒宿」(ちりゅうじゅく)です。



大通りから1本内側へ入れば静かな町並みが。



手筒花火なんて絶対怖がるから今回は連れてこなかったけど
こういう趣のある町並みをキャラと散歩なんていうのも楽しそう~♪


・・・と思ったら・・・

知立神社には「犬禁止」の立て看板がヒッソリとあったのを見つけてしまったのでした。


   あら、残念~。
   もしキャラと知立へ出掛けても、この神社には入れないのね。。。(苦笑)




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

  ↑ もし、お気が向きましたら、ポチッと・・・よろしくお願いします♪


最新の画像もっと見る

post a comment