桑畑からのたわごと 

がんサバイバーの野菜栽培日記

気功

2018-05-31 07:49:55 | ガン
昨日の農作業は無し


余談

気功の日

ネット検索でガンには気功がよいと
近くで教室を探し通い始める。

その教室は瞑想が主


>リンパ浮腫が心配なので座禅は組まずに足を前に出しています。
>最後はここに寝てのポーズ
>私流の持ち物

昨日は瞑想が終了後
先生は気が体の中を巡るには
とても難しいことをおしゃっていました。

背中の皮は下に背骨は上に
胸は4cm奥を下に
全ての筋肉には力入れずに骨だけで
そして顎を引いて奥歯のかみ合わせの所に体の気が回って来る状態に

体はぽかぽかに暖かく…
私は手だけが熱くなったが…

ネット検索の
体内に「気」を循環させ「気」の質やコントロールする能力を高める内気功
なのだろうか???

気功とは何がなんだかわからずに通い始めて一年
私にとってのコミュニケーションの場の一つです。

そういえば本日は2年前の手術の日でした。
全身麻酔なので何もわからず
朝9時にオペ室に部屋に戻ってきたのは
午後4時半頃でした。
長時間の手術をしてくださった先生に感謝です。

よろしければ shift 又は ctrl を押しながら、ぽちぽちとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村 

田舎暮らしランキング





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンパニオンプランツ | トップ | カボチャ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ゆり)
2018-05-31 08:37:28
手術から2年経つのですね・・・

気功…ストレスにならなければ、そこがいいでしょうね。

私は病んだのは若いころですが、1やはり同じくらいの時間の手術も体験してます。
数を数えて3までしかいかずに深い眠りに陥りました。
8時半に手術室入りで5時ころ病室へ戻り、5時半ころ皆の顔がわかりました。
手術日のことは決して忘れませんね。

詳しく書けないのが残念ですが、どんな病気でも明るく生きた方がいいですね。
お互いそうしましょう☆
返信する
 (慧竿)
2018-05-31 12:19:18
少林寺拳法に通気と言う言葉が出て来ます!

調息法と言う鍛練方法ですが!

臍下丹田に気を溜めて
呼吸と共に一気に解放し全身に気を巡らせる!!


鼻から息をし
胸一杯の寸前で止め10を数える!
(此の時に御臍の下辺りに空気を押し込める感覚で!)

口から細く長く息を吐き
出し切る手前で止め10を数える!
(最後はお腹を凹ませるつもりで!!)

・・・つまり胸を広げたり狭めたりだけでなく
  腹式呼吸を併せて行うんです!

これを10回程繰り返し

最後の吐気は
口から一気に吐き出す!!(^_-)-☆

此の時の姿勢は寝てやるとやりやすいです!!
そして最後の一気に吐き出す時は
顎を上げ後頭部が地に当たってる事を感じながら!
つまり、枕は首の下に軽くがエエデスヨ!!(^_-)-☆

上手に出来たら何が違うかと言うと
背骨に尾骶骨から頭頂部へ電気が走った様な
鮮烈な感覚が有ります!!(*^_^*)

なかなか旨くは出来ないでしょうが
気を鍛練するうちに旨く行く事が出来ると思います!


試してみます!?(@^^)/~~~
返信する
ゆりさん (桑畑)
2018-05-31 18:36:34
体内のめぐりがよくなると体が暖かくなりますが、
呼吸法が一番だとは思いますが、先生はあえてしません。
今コミュニケーションはこことガンサロンなのでストレスにはなりませんね。
いかに気を取り入れられるかボチボチとやってます。

なんか難しくてわかりませんが

ゆりさんも大きな病気を
それを克服されて今があるのですね。
次に続きたいです。

私も8時30分にオペ室入りでした。
返信する
慧竿さん (桑畑)
2018-05-31 18:46:12
呼吸法
手術で骨盤内のリンパ節を37個切除してますので
腹式呼吸法は毎日しております。
回数が少ないけど・・・
あと肩回しです。これが先ですが。
足のつま先から丹田をとおり百会までゆっくりと息を吸いながらまたゆっくり吐き出す。
こんな感じです。

背骨に尾骶骨から頭頂部へ電気が走った様な感じにはなっておりませんが。

由美かおるの西田式呼吸法もこのような感じです。

最近はさぼり気味ですが。
肩回し 腹式呼吸 あとは脇からのマッサージです。

ありがとう~~
ジュース美味しいですね。

 
返信する

コメントを投稿

ガン」カテゴリの最新記事