桑畑からのたわごと 

がんサバイバーの野菜栽培日記

手作り味噌完成

2017-01-30 20:25:36 | 行事
味噌作り3日目

本日は最後の仕上げです。
48時間保温培養していた米麹が出来上がり
その米麹と塩と大豆を混ぜる。
それをミンチ状にして空気を抜くようにして容器に詰める。





これにて完成

我が家は、
この上に酒粕を隙間なく並べます。(カビないで、重石も要らないし、粕も利用できます。)

ハイ
これで熟成させて
お楽しみの味噌は秋になります。


いつもはこれで また来年ね となる所でしたが、
またまたおしゃべり会に変身
・・・

楽しみました。
おしゃべりって
何時間あっても時間が足らないです。

その中に 将来に向けての
一つのヒントを得られました。
まぁ よく考えて実行できるように考えたいです。

又 免疫力 がプラスされました。

ありがとう~~

よろしければ ctrlを押しながら、ぽちぽちとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村
  










コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味噌・豆腐作り+・・・ | トップ | 芽が出た »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ルイコ)
2017-01-30 20:55:59
 ハイテク、大量製造の味噌作りですね。
私も今日はちょんぼり味噌作りでした。なんだかこんな事をしていると心は豊かになれますね。自己満足ですが・・・。
 お喋り会、充実のときで収穫有は良かったですね。
 我が家の味噌も酒粕を背負わせておきました。(^_^)/
返信する
人と関わってこそ (晴耕雨読なくらし)
2017-01-30 21:30:40
いよいよ仕込み完了ですか。
先の楽しみがあるってことはいいことだね。

やっぱり人は人と関わることによって、
成長が出来るし楽しみも増えるというものです。
生きがいのヒントも、
そんなところから生まれるんだね。
返信する
ルイコ様 (桑畑)
2017-01-31 09:11:51
塩14㌔で120㌔の味噌を6人で分けます。
一人20㌔となりました。

道具がそろっているので、
便利ですね。
指導員さんも器具の汚れにはかなり厳しくチェックしてくれるので安心です。

ルイコさんの味噌作りにも
チャレンジしたいです。
返信する
晴耕雨読なくらし様 (桑畑)
2017-01-31 09:15:17
どうにか
味噌作りに参加出来て
うれしいです。
(すごく迷いましたけど)

人との交わりは
大切ですね。
今回は身近に感じました。
返信する
味噌造りねえ (あた子)
2017-01-31 10:40:09
うちのほうでも味噌造り講習会があるんですよ。時期的には春から秋に何回か。
大きな窯やいろいろ用具もそろっていて多分一人でするより作りやすいんだろうけど。
もう何十年も仕事をいいわけに地域の行事には失礼ばかりしてきましたので、今更常連さんの中に飛び込んでいくのは・・・ためらってしまいます。それにこのたくさんの工程がわたしには苦手かも(笑)
でも、本当に、体にも心にもよいことはわかります。秋が楽しみですね。
返信する
こんばんは、 (takezii)
2017-01-31 17:58:00
やあー、味噌作りの光景、懐かしいです。
昭和20年代、北陸の山村に暮らしていましたが 近所の本家の家で 共同で 味噌作りしていたのを 覚えています。こんな立派な機械ではなかったように思いますが 原理は同じで 当時は 各家の 大きな木製の樽に 詰めこんでいました。ダイコンや ナス、キュウリ、ゴボウ等も 入れ込んで 味噌漬けにして 年中食していました。
農家では なにもかも 自家製だった時代でした。
返信する
あた子様 (桑畑)
2017-01-31 20:40:17
地域の常連さんの中に入っていくのは
難しそう~
私も苦手です。

この味噌作りは
親しい友で成り立ってるので楽です。
いつまでできるかな。

味噌はやはり一味違いますね。
返信する
takezii様 (桑畑)
2017-01-31 20:50:23
お話が昔の我が家にも似てますね。
本家には味噌蔵がありました。
蔵のそばに行くともうよい匂いがしてました。
大好きな匂いでした。

昔の何事も手作りの生活に憧れて
まねごとをしはじめました。
返信する

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事