goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

富山の美味いもの

2025-04-22 16:19:46 | 北陸
「富山の魚は美味しいよ~」「たとえ回転ずしでも」
奥様が富山出身の知人に聞いていました
回転寿司なら我お財布でも行けるでしょうという事で前もって駅近で人気のお店を探しておきました
ところが移転準備の為に臨時休業、えーーー!


ショッピングビルの中のお寿司屋さんに入りました
ここのお店は昨年来た時にも気になってお店の前までは来たのですが混んでいて入りませんでした
魚屋さんが食堂もやっているお店で店舗に並んでいるお寿司を買って食堂で建部もいいし
オーダーしてもいいのです
人気のお店らしくてオーダーは品切れが多く、高価な舩盛りなどはありましたが我々には量が多過ぎます
そこで店舗に並んでいるお寿司を購入しました
まだ6時前なのに残り物って感じで数種類しか残っていません
鮮度良さそうな美味しそうに見えるのを見繕いました



一口食べて「美味しい~(^^)」

左から「ホタルイカ」「大名巻」「ぶりのネギ巻」です
「大名巻」は刺身の切り落としを巻いたように見えます(違ったらごめんなさい)


お魚屋さんの店舗を歩き回っていてちょっと気になっていたこれを買っていました
「魚すり身の唐揚げ」です
魚そのものの味がとても美味しかった(^O^)





夫もkutakutaもこちらの店が気に入り夕食2回、ランチ1回のトータル3回も行きました
2日目の夕食は握りずし、3日目のランチはまたまた店舗で調達です



一日目に美味しかった「大名巻」と「生ホタルイカのとろろ昆布巻」です
ランチにはお味噌汁が付いていました
このお味噌汁の美味しい事、2人で顔を見合わせ「美味しいね」

お財布に優しい美味しいお店でした
それにしてもインバウンド客の多い事ったら・・・・・前も後ろも右も左もぜーんぶ外国人
ここでは我々が外国人みたいでした




※駅の掲示物


冬の富山行ってみたいなぁーとは思いますが、写真のような景色になるのは
ひと冬に何日もないのだろうと思います
昨年【雨春海岸】に行った時に駅員さんにお聞きしたら「2月だよ」と言われたのを思い出します


4/22の歩数=20580歩

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富山旅最終日 高岡へ | トップ | 庭の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

北陸」カテゴリの最新記事