季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

草津温泉 4 街歩きでのあれこれ

2024-02-09 23:45:49 | お出かけ
信州に行くと花豆という豆を見かけます。
販売は乾燥豆が多いのですが甘納豆や煮豆を密封パックした物もあります。
初めて花豆の甘納豆を買ったのは蓼科のホテル売店でした。
連泊だったのでお掃除はしないかわりにお買物券を頂いてそれを使って花豆の甘納豆を買ったのです。
初めて見る大粒の豆、それが美味しくて以降蓼科に行くといつも買っていました。
しかし今年の初めに行ったら売っていなかったのです。がっかりでした。

今回草津に行く途中の道の駅で見つけてお値段は少しお高めでしたが即購入しました。
甘納豆と煮豆を。
何年振りかで見つけた花豆の甘納豆(^O^)

そして草津へ、温泉街のお店に入るとあっちにもこっちにも花豆売っています。
なーんだ、でした。
この辺りが産地なのですね。
甘納豆も煮豆もいろんな味がありました。
道の駅で買ったのに試食してまた買ってしまいました。
当分はお茶菓子は甘納豆で~す(笑)。




-5度の朝





草は霜化粧






湧き出る湯









2/9の歩数=10477歩
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春よこい~♬ 1 | トップ | 農婦生活もあと少し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事