goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

故郷2日目 宮島へ

2022-11-18 23:46:02 | 日記
夫、kutakuta、両家のお墓参りを終え、ずっと気になっていた用事が終わり心が軽くなりました。



久し振りに宮島に行きました。
コロナ感染が増えているのにそれを全く感じない程混み合っています。
修学旅行のシーズンなのでしょう、若者が溢れています。
それに外国人も多いです。
昨夜のニュースで宮島の観光収入がマイナスだというニュースが流れていました。
インタビューでは大挙してやってくる観光客が戻ってないからと。
そうはいってもkutakutaが見るに観光客はいっぱいでしたけどねぇー
コロナ感染から年が明ければ丸3年、3年は長いです。


出迎えはこの方達





外国の方に人気だったこのお店








令和元年から3年半の改修工事が終わった大鳥居。
工事用通路を通って満潮時でも間近まで行く事が出来ます。(11/27まで)
せっかくの機会なのでと楽しみにしていましたらなんと入場時間が9時ー12時迄でした。
ガッカリです。時間を調べていなかったのが悪いのですが。



宮島の秋といえば紅葉谷公園、歩いてみましょうー




おおっと!アオサギがいました



ここを通り抜けて




今が見頃の紅葉谷公園







ここにもシカが



食べ物を持っていると近付いて来て離れようとしません。
食べ歩きしている人にはどこまでも付いてきます。






夕暮れ時、戻るフェリーに行くフェリー、どちらもお客様いっぱいです。



11/18の歩数=6202歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする