goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

種から育てたダリアと盛夏なのに寒い!

2021-08-13 15:50:01 | 日記
ダリアは球根だと思っていましたが種もあるのですね。
初めて種から育てました。
球根ほどゴージャスではありませんが素朴な花が咲いています。






昨日は暑くて暑くて・・・

飲み物がぶがぶ、棒アイスも1本。

それが・・・今日は寒い! 昨日までの猛暑は何処へ行った?
暖かい物を飲みたい。
早速ホットの紅茶にクッキーでまったり。
まだ盛夏だけどな、暑い飲み物なんて考えられない時期なのに、こんな年もあるんだな。

ふと思い出した。長女がまだ小さかった頃。
冷夏だった。真夏なのに最高気温19度の日もあった。
北海道ならそんな日は普通かもしれませんが湘南です。
kutakutaは瀬戸内海沿岸の育ち、春が来て初夏になると寒さが戻った記憶などありません。
それが冬物を片付ける際に夫が「上に羽織る物1枚は残して」というのです。
その時はカーディガンでした。
えー!もうこんなもの着ないでしょうと言うと「梅雨に冷える日がある」と言うのです。
まさかと思いましたが本当でしたねぇー。
瀬戸内海沿岸と比べると関東は夏も涼しいと思いました。当時はね。


こう寒暖差が激しいと老体は順応が難しいです。
風邪でも引いたらこのご時世大変、熱でも出ようものならコロナと間違われかねません。
病院でも簡単には診察を受けれないかも、だとすれば自己管理するほかありませんね。
冷えないようにしなくては。


8/13の歩数=5405歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする