遅い列車をいろいろと紹介してきましたが、新幹線がなかった当時はどこも時間がかかったものです。特に九州や東北、北陸など学校を卒業し就職などで東京や大阪に出てくる際は本当に片道切符というものが似合うような長い旅でなかったかと思います。そんな時に活躍した列車を今回紹介したいと思います。
今回紹介する車両は…
寝台特急北陸です。
今年ついに廃止となってしまいましたが、本当にこんな最近まで寝台列車は走ってました。
まあ先程話をした就職のため上京する方にとって寝台は高嶺の花だったでしょうが、ブルートレインはまさに憧れの列車ではなかったかと思います。
実は私もこの北陸号乗ったことがあります。結構揺れになれず最後まで眠ることができませんでしたが、なくなる前に乗れたのはいい思い出です。
寝台特急はどんどんとなくなって参りました。あと残された寝台はせいぜい日本海号ぐらいではないでしょうか。時代の流れなのでなくなることは寂しいものですがぜひ皆様もなくなる前に一度乗ってみてはいかがでしょうか。
今回紹介する車両は…
寝台特急北陸です。
今年ついに廃止となってしまいましたが、本当にこんな最近まで寝台列車は走ってました。
まあ先程話をした就職のため上京する方にとって寝台は高嶺の花だったでしょうが、ブルートレインはまさに憧れの列車ではなかったかと思います。
実は私もこの北陸号乗ったことがあります。結構揺れになれず最後まで眠ることができませんでしたが、なくなる前に乗れたのはいい思い出です。
寝台特急はどんどんとなくなって参りました。あと残された寝台はせいぜい日本海号ぐらいではないでしょうか。時代の流れなのでなくなることは寂しいものですがぜひ皆様もなくなる前に一度乗ってみてはいかがでしょうか。