
そしてせっかくここまで神社ネタが続きましたのでもう一件だけ紹介しようかなと思います。
今度はここ、出雲大社です。
出雲大社と言えば私の中の変なイメージだと、血に飢えた肉食系女子が煩悩丸出しで訪れる場所という、まさに神社には一番ふさわしくない人が行く場所だと思っていましたが…。実際はどうなんでしょか。
ただこの出雲大社、実際には縁結びの神様らしいですが、もともとはご縁があってから行くところのようでまだ相手がいない人がいっても意味がないということのようです。
まあ血に飢えた方々は藁にもすがりたい気持ちでしょうし、お参りすること自体はいいことだと思いますのでいいんですが…。本来神社仏閣は、体を清め煩悩をなくして神聖な気持ちでお参りをするもの、煩悩丸出しで拝むのって…なんかどうなんでしょうね。
今度はここ、出雲大社です。
出雲大社と言えば私の中の変なイメージだと、血に飢えた肉食系女子が煩悩丸出しで訪れる場所という、まさに神社には一番ふさわしくない人が行く場所だと思っていましたが…。実際はどうなんでしょか。
ただこの出雲大社、実際には縁結びの神様らしいですが、もともとはご縁があってから行くところのようでまだ相手がいない人がいっても意味がないということのようです。
まあ血に飢えた方々は藁にもすがりたい気持ちでしょうし、お参りすること自体はいいことだと思いますのでいいんですが…。本来神社仏閣は、体を清め煩悩をなくして神聖な気持ちでお参りをするもの、煩悩丸出しで拝むのって…なんかどうなんでしょうね。