知人が出るということでボトムラインに行きました。名古屋にあるライブハウスはほとんど行きましたが、なぜかボトムラインだけは初めてでした。
中に入り…まあライブハウスだからこんなもんだよなあ。
ライブハウスって本当にどこも狭いなあと思います。当然ボトムラインも想像以上に狭いです。しかし…「いくらなんでもSubLow積みすぎだろう…」
スコーカーに対してのローボックスの比率が…悪いかな。だから普通に鳴らしている時はいいんですが、音を突っ込むとローについては余裕があるが上が追い付いていないかな。…まあもうひとつ考えられるのは…これ以上はやめておきましょう。
さて話がかなりずれてしまいましたが…ライブハウスもいいものですね。なにせ飲みながら見られますから( ̄∇ ̄;)
それに会場狭いのでなんか雰囲気もいいし…。
大きな会場で聴くライブもいいですが、こういうライブハウスでのライブもいいものですね。改めて感じました。
中に入り…まあライブハウスだからこんなもんだよなあ。
ライブハウスって本当にどこも狭いなあと思います。当然ボトムラインも想像以上に狭いです。しかし…「いくらなんでもSubLow積みすぎだろう…」
スコーカーに対してのローボックスの比率が…悪いかな。だから普通に鳴らしている時はいいんですが、音を突っ込むとローについては余裕があるが上が追い付いていないかな。…まあもうひとつ考えられるのは…これ以上はやめておきましょう。
さて話がかなりずれてしまいましたが…ライブハウスもいいものですね。なにせ飲みながら見られますから( ̄∇ ̄;)
それに会場狭いのでなんか雰囲気もいいし…。
大きな会場で聴くライブもいいですが、こういうライブハウスでのライブもいいものですね。改めて感じました。