瑞穂運動場に到着し、シャチのマスコットを横目にしチケットを購入する事にしました。
どこの席にしようかな、と思いまあせっかくなので真ん中でみたいなあと思って、だったら一番よいところか、なんて思って座席を見てみると、メインスタンド側カテゴリー1は7000円、しかしバックスタンド側カテゴリー4は3500円。バックスタンド側ってただ選手が最初並ぶ時後ろを向く程度だよなあ。なぜこんなに値段に差があるんだ?別にサッカー見るだけならバックスタンド側でいいやと思い結局カテゴリー4を購入しました。
さて早速スタンドに入り、すぐにこの値段の違いがわかりました。向こうには屋根がある。こちらは屋根がない。しまった!
この日はあいにくの曇り模様。この梅雨時期、いつ雨が降ってきてもおかしくない天気。私はそれに傘を持ってません。だって傘が嫌いだから…。それにこちら側混んでるし…。
こんな事なら向こうにすればよかった。
さて試合開始まで約一時間程度。暇なのでとりあえずビールにしますか。
という事でビールとおつまみセットなるものを買ってみました。
では…ビールをグビッ。
つまみを…マズっ!まあこういうところで食べるなら仕方ないんだけど。
それからしばらくし…完食。
するとおねいちゃんがビールを売りにきました。ということで「ビールちょうだい!」
あとつまみにタコ焼きを注文。
では…またビールをグビッ!
タコ焼きをパクッ。
うーん…きっと私が大阪人だったら、このタコ焼きを食べた瞬間ちゃぶ台をひっくり返す事でしょう。
まあこういうところで食べるなら仕方ないんだけど。
すると知らないうちに選手紹介。まずは
「ゴールキーバー!楢崎正剛」
ウォォォ…!
さすがは日本代表。
後は…知らん( ̄_ ̄i)
続いてリザーブ選手
「フォワード!玉田圭司」
ウォォォ…!
さすがは日本代表。
後は…知らん( ̄_ ̄i)
そして…
「そして監督は!ストイコビッチ」
ウォォォ…!
ていうか監督を紹介した時が一番盛り上がっていたぞ。それでいいのか、選手たち…(~_~;)
それからしばらくして…選手が出てくるのかと思っていたら、また君かあ。またまたマスコットキャラクター登場。
かわいらしく歩いてこちらに手を振ってます。どこかのマスコットキャラクターみたいに変な悪ノリはしてません。やはりマスコットはこうでなくてはね…ドアラさん。
どこの席にしようかな、と思いまあせっかくなので真ん中でみたいなあと思って、だったら一番よいところか、なんて思って座席を見てみると、メインスタンド側カテゴリー1は7000円、しかしバックスタンド側カテゴリー4は3500円。バックスタンド側ってただ選手が最初並ぶ時後ろを向く程度だよなあ。なぜこんなに値段に差があるんだ?別にサッカー見るだけならバックスタンド側でいいやと思い結局カテゴリー4を購入しました。
さて早速スタンドに入り、すぐにこの値段の違いがわかりました。向こうには屋根がある。こちらは屋根がない。しまった!
この日はあいにくの曇り模様。この梅雨時期、いつ雨が降ってきてもおかしくない天気。私はそれに傘を持ってません。だって傘が嫌いだから…。それにこちら側混んでるし…。
こんな事なら向こうにすればよかった。
さて試合開始まで約一時間程度。暇なのでとりあえずビールにしますか。
という事でビールとおつまみセットなるものを買ってみました。
では…ビールをグビッ。
つまみを…マズっ!まあこういうところで食べるなら仕方ないんだけど。
それからしばらくし…完食。
するとおねいちゃんがビールを売りにきました。ということで「ビールちょうだい!」
あとつまみにタコ焼きを注文。
では…またビールをグビッ!
タコ焼きをパクッ。
うーん…きっと私が大阪人だったら、このタコ焼きを食べた瞬間ちゃぶ台をひっくり返す事でしょう。
まあこういうところで食べるなら仕方ないんだけど。
すると知らないうちに選手紹介。まずは
「ゴールキーバー!楢崎正剛」
ウォォォ…!
さすがは日本代表。
後は…知らん( ̄_ ̄i)
続いてリザーブ選手
「フォワード!玉田圭司」
ウォォォ…!
さすがは日本代表。
後は…知らん( ̄_ ̄i)
そして…
「そして監督は!ストイコビッチ」
ウォォォ…!
ていうか監督を紹介した時が一番盛り上がっていたぞ。それでいいのか、選手たち…(~_~;)
それからしばらくして…選手が出てくるのかと思っていたら、また君かあ。またまたマスコットキャラクター登場。
かわいらしく歩いてこちらに手を振ってます。どこかのマスコットキャラクターみたいに変な悪ノリはしてません。やはりマスコットはこうでなくてはね…ドアラさん。