伏見駅で東山線から鶴舞線へ乗り換え。
鶴舞線ってとても深く潜るため長いエスカレーターがあります。
いつもならエスカレーターなんていうなよなよしたものなんか使わないのですが、時間もあるしたまにはまったりのんびりという事でエスカレーターへ。
エスカレーターを乗ると目の前にこんな事が書いてありました。
「立ち止まって利用してみませんか?」だそうです。
おお!ごもっともです。
エスカレーターは歩くものではなく、足を止めゆっくり移動するもんです。急ぐなら階段を使うべきでしょう。だから立ち止まる時は左に寄れだの大阪は右だのというのは本末転倒だと思います。
だから右だの左だのではなく「歩くな!」です。
小さな事ですが最低限のマナーだと思います。ぜひ守りましょう。
鶴舞線ってとても深く潜るため長いエスカレーターがあります。
いつもならエスカレーターなんていうなよなよしたものなんか使わないのですが、時間もあるしたまにはまったりのんびりという事でエスカレーターへ。
エスカレーターを乗ると目の前にこんな事が書いてありました。
「立ち止まって利用してみませんか?」だそうです。
おお!ごもっともです。
エスカレーターは歩くものではなく、足を止めゆっくり移動するもんです。急ぐなら階段を使うべきでしょう。だから立ち止まる時は左に寄れだの大阪は右だのというのは本末転倒だと思います。
だから右だの左だのではなく「歩くな!」です。
小さな事ですが最低限のマナーだと思います。ぜひ守りましょう。