
それはいつも何の前ぶれもなく急にやってくるのです。
金曜日の午後、私が伝票やお便りの準備をしていると、ふと家の前にクロネコのトラックが停車。窓から顔を出して見ていると、見慣れた白い箱!魚だ!!1月以来の久々!
急いで畑の夫に電話をかけ、収穫を終え帰宅した彼と一緒にふたを開けました。
なかみなとの漁師さんから送られてきた魚です。
底引き網で取れた規格外魚ばかり。
だからどれも小ぶりで、だいたい名前も知らないときには見たこともない魚もいるけれど、どれも新鮮でおいしいのです。
今回はカレイ15匹くらい、タコ4匹、イカ小さいものから大きいものまでいろいろ入ってたくさん!が入っていました。近所の方と2軒で分けていただいてます。
当日はお刺身やさっとあぶって。
昨日は朝から夫がカレイの頭を落として干し網に入れて干しカレイ作り。夕ご飯のおかず。おいしいので最近カレイ好きになりました。
タコってグロテスクだなぁ、とか言いながら、頭を出してゆでて冷凍。
小さいイカはどうやって食べるのがおいしいのか漁師さんに聞いてみようと思っています。
野菜が一番落ち着くけれどやっぱりたまにはおいしい魚もいいよね、と何度も同じ話をしてしまうここ数日。
金曜日の午後、私が伝票やお便りの準備をしていると、ふと家の前にクロネコのトラックが停車。窓から顔を出して見ていると、見慣れた白い箱!魚だ!!1月以来の久々!
急いで畑の夫に電話をかけ、収穫を終え帰宅した彼と一緒にふたを開けました。
なかみなとの漁師さんから送られてきた魚です。
底引き網で取れた規格外魚ばかり。
だからどれも小ぶりで、だいたい名前も知らないときには見たこともない魚もいるけれど、どれも新鮮でおいしいのです。
今回はカレイ15匹くらい、タコ4匹、イカ小さいものから大きいものまでいろいろ入ってたくさん!が入っていました。近所の方と2軒で分けていただいてます。
当日はお刺身やさっとあぶって。
昨日は朝から夫がカレイの頭を落として干し網に入れて干しカレイ作り。夕ご飯のおかず。おいしいので最近カレイ好きになりました。
タコってグロテスクだなぁ、とか言いながら、頭を出してゆでて冷凍。
小さいイカはどうやって食べるのがおいしいのか漁師さんに聞いてみようと思っています。
野菜が一番落ち着くけれどやっぱりたまにはおいしい魚もいいよね、と何度も同じ話をしてしまうここ数日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます